害虫駆除屋のアラサー女子感激ブログ | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

爽やかにシロアリ駆除

ご訪問、ありがとうございます

株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班

むらっちょです。


本日、施工部スタッフより

茨城県の方より依頼のあった
シロアリ駆除へ行った写真を
見せてもらいました
遠方から弊社に依頼してくださり
大感激です

話も色々聞いて、

すごく勉強になり
タメにもなった
ので、
皆様にもご紹介したいと
思います
 

弊社から茨城までは
すこーし距離があるので
早朝、出発
スカイツリーと富士山のコラボ
ほんとにキレイで、
写真を見ただけで
爽やかな気分になります

o0800059913159756494
床下作業は、点検口や和室の畳をあげ
作業口を確保するんだそうですよー
ほこりや土で屋内が汚れないよう
しっかり丁寧に養生することが
とても重要なんですって

o0800060013159759910
床下はシロアリの他に
カビが大量に発生
していることも発覚

o0793059413159768618
カビ消毒も一緒にやることになりました
カビには抗菌防カビ剤プロモール
効果大とのことです

o0800060013159750272
庭に切り株を発見!
切り株をナメてはいけません

切り株からシロアリが
発生している!?

と誤解され、
ご近所トラブルに発展する
こともあるんだそうです!!
なので…
根本元に薬を注入し、しっかり消毒

根元に注入するのが、

大事だそうです

o0774058113159750270
一仕事終え、
「日本の渚・百選」の小浜海岸
に立ち寄って帰路についた

とのことです

冬の海には日本の美があります

学生時代、美術を選考していたので

こういう写真を見ると、

日本画を思い出します

o0800060013159750271


シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

ブログ記事の仕切りバー

クリスマス

ご訪問、ありがとうございます

株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班

むらっちょです。

とうとう12月です
1年ってあっと言う間…。
しかし12月は
街がとーってもキレイ
なので、写真をつい撮ってしまいがち

まずは、表参道ヒルズ。

なんと
モエ・ド・シャンドンのツリー!

モエってちょーおいしいですよね!!
モエ好きにはたまりません…
モエ~
モエ~~
ボエ~~~


オーナメントの中にもモエ


こんなモエ風呂に入りたいです

 

銀座のティファニーのウィンドウ。
毎年、絶対に撮影してしまいます
とにかく
絵本みたいでキュート

ティファニーはお店の中の
クリスマスツリーも荘厳
なので、是非とも見てほしいです

丸の内KITTE。


天井からの装飾もステキすぎる


夕方から30分毎くらい
ライトアッププログラム
行われてますよー


もっともっと色んなクリスマスを
お届けする予定なので

楽しみにしててくださーい

 

 

ブログ記事の仕切りバー

カフェでケーキのはずが…

ご訪問、ありがとうございます

株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班

むらっちょです。

仕事中から
どーしても甘い物が食べたい!!!!!!
となってしまったので
前に行ったらケーキが売り切れで
食べられなかったカフェへ
仕事帰りに行ってきました

TIES(タイズ)
と言うカフェです。

20141116223612418

店内はとても落ち着いた雰囲気で
お店の人もとても親切なので、
ゆっくりできます

20141116223612229

 

念願のケーキ、
この日はまだ残っていました
同僚ちゃんが
エムフロマージュ
と言う名のチーズケーキ

R0013856
私が、
苺のショートケーキ
です
苺が全然酸っぱくないし、
生クリームも重々しくなくて
ちょーおいしい!!!!

R0013855

コーヒー、
1杯づつネルドリップ抽出
しているので濃くてじっくり味わいました。
カップもかわいいだけでなく、
ひっくり返らないように工夫されていて
優れもの

おいしいケーキに味わい深いコーヒー…
そして同僚との仕事を超えた語らい…
素晴らしい時間を過ごし19時に帰るはずが…

はずが…

はずが…

はずが…

「ちょっと飲んで帰ろうか」

と、やっぱりなってしまいました

 

その時、思い出したことが
以前に社長に
「ボトル入れてあるの飲んでいいよ」
と言ってもらっていたお店が
近所にあるじゃないか

ということで…
さなや
というお店へ速やかに移動

まずは当然ビールで乾杯ですね♪

R0013862
そしていよいよボトルへ!

 

じゃじゃじゃじゃーん

R0013865

社長の名前が燦然と刻まれております
生まれてから今までボトルなんて
キープしたことない私には
大人の世界の品物です

R0013866

同僚も私も
「自分達で頼んだことがあるボトル」
と言えばワインくらいしかないため
最初、どうしたらいいか分からず
オロオロしていました…
割るものっていっぱいあるんですね。。。。
時間外も勉強になります!

「ちょっと」のはずだったのですが、
時計を見たら23:30
飲んで喋って笑って泣いて怒っていると
時間なんてあっと言う間ですね
社長!
貴重な体験と資源を
ありがとうございました

 

ブログ記事の仕切りバー

今更お祓いへ…

ご訪問、ありがとうございます

株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班

むらっちょです。

今年も残り少ないですが…
今更なんですが…

お祓いに行ってきました

場所は
富士山本宮浅間大社
2014年オススメ恋愛運上昇
パワースポットだそうですよ

最寄駅までは東京駅から高速バスで1本。
その名もやきそば号
寝てるとあっという間に到着です

祈祷前にまずは腹ごしらえ
浅間大社近くの
富士宮やきそば学会認定店
C'sにて富士宮やきそば食べました

初富士宮やきそばは
小エビと肉かすが効いていて
絶品でした

R0013536

本宮脇の湧玉池
富士山からの湧水でできている池で
特別天然記念物に指定されています

R0013537


本宮。

ここは全国にある浅間神社の総本社だそうです。

R0013551


この日は生憎の雨だったので、
神主さんや巫女さんが祈祷が行われる度に
社務所から本宮に移動するのも大変そうでした。

R0013543


御朱印帳もオリジナルデザイン

これは…
かっこよすぎでしょ

一目惚れで買ってしまいました

R0013582


一角に金属製の富士山の飾りが…重そう。

R0013550


門の前の池には鯉が泳いでいました。

R0013563

 


駅の近くの駐車場脇に湧水
井戸水
みたいなものが
いきなり出現
富士山の麓だけあって水がきれいなんですね

R0013571


いただいたご供物に金平糖が入っていました。
金平糖なんて久々

懐かしい感じで和みますね~

R0013579

 

 

ブログ記事の仕切りバー

チーズフェスタに行ってきた!

ご訪問、ありがとうございます

株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班
 
むらっちょです。
日曜に久々に美容院に行って
髪をバッサリ
切ってきました

ステキに仕上がって
大満足です

突然ですが…
11月11日って何の日でしょ

ポッキー&プリッツの日
が有名ですよね。
しかし
チーズの日
でもあるんです。

R0013779

毎年11月11日・12日は都内で
「チーズフェスタ」
なるものが開催されるんです。
毎年この日が待ち遠しいんです

ねずみが大好きなチーズを研究し
仕事に生かす
べく、会社帰りにGo!

今年から会場が恵比寿に変更。
会場についたら
最初にパンフと試食券をもらい…

R0013768

 


試食スペース巡回へ!
時間帯ごとでもらえるチーズが違うのですが
到着がギリギリだったため何も考えず
配られているチーズをさっさとゲット!

無料イベントなのに
試食が大きいんです!
会場内では300円くらいでワインやビールが
販売されているので、併せて食します!
普段は買わないチーズが味見できますよ

R0013774


試食していたら、キャラクターが通ったので
写真を撮らせてもらいました。
「はいチーズ

 

って言い損なったのが心残り…

 

R0013775


終了時間間近なのにもかかわらず
会場は大盛況でした。

R0013780

世界中のチーズの試食のほか
展示もされています。
大好きなパルミジャーノ・レッジャーノ
まるまる展示されていて
テンション上がります

 

 R0013789

チーズのデータも色々と公表されていて
勉強になります。
やっぱりオーストラリアは乳業の国ですね!

R0013788

会場内ではチーズやチーズグッズも
販売しています
あのチーズの実演が見られず残念

R0013785

去年、行けなかったストレスもあり
今年は色々と買って
帰ってみました

これで1,840円は安い

 R0013794


来年は

ねずみの生態の研究
と言う名目で
昼から行きたいです!

 

 

ブログ記事の仕切りバー

こんな季節に…

ご訪問、ありがとうございます

株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班

むらっちょです。

夏は終わった今頃になって
「海の家みたいなとこで牡蠣とか
ハマグリとか、たらふく食べたい!」

という困った欲求に駆られてしまいました
ということで調べたところ…
地元に素晴らしいものが!!

秋の味覚 海と山の食べ放題祭り

です!!
場所は【道の駅やちよ】に隣接する
活き活き家八千代店

お昼時に行くと長蛇の列ということで
10時頃に乗り込んでまいりました!
60分時間制限の中、
勝負スターーート!!

これがまず基本のセット。
アルミに包まれているのは
そして缶の中には
牡蠣やらハマグリやら
が入っています
これを攻略しないと次へは進めません…が
あっさりクリア

R0013675

R0013676

お寿司やらソーセージやら色々あるのですが
我々は海鮮以外に一切興味なし!
まあでも煩悩の塊の人間のため、たまに
ジャガバタやら栗に浮気

いちばん左のは基本に入っている松茸のスープです。
水分これのみなので、貴重なんです!

R0013677

私達が食べ終わった頃、外には
噂通りの長蛇の列が
それを尻目に前述通り、
水分をほぼ摂取せずひたすら塩物を食したため、
喉をカラカラにさせ帰路へ~

でも途中、八千代文化会館の裏のパン屋さん
Guido(グイド)へ寄り道です。

R0013678
ここ、なんと
ふつうの家の一角がパン屋
なんです
なので駐車スペースも整地されてなく、
ものすっごい急こう配で降りるのも一苦労。
でも天然酵母ですっごくおいしかったです

R0013680

八千代、ユアエルムしか知らなかったのですが
こう言ったパン屋さんとか沢山あるらしいので、
開拓したいです。

スタッフの皆様!
ここら辺の現場があったら、帰りに是非とも
おいしいもの調査もお願いします!

 

 

ブログ記事の仕切りバー

お客様の声をご紹介♪⑮

ご訪問、ありがとうございます

株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班

むらっちょです。

本日、弊社の
ねずみ駆除サービス
を利用していただいた調布市在住の
お客様より、とっても嬉しいお声を頂戴したので、
ご紹介させていいただきます

 

.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.
先日は大変お世話になり、ありがとうございました。
おかげ様で、安心して生活できるようになり、とても
感謝しております。
天井裏で音がした時、
「まさか、我が家にネズミ?」
信じたくなかったですし、もしいるとしても、専門の
方にお願いすれば、すぐにどうにかしてもらえる、
と簡単に考えていました。

でも実際に作業をしていただいて、
こんなに大変なことなんだ
と驚きました。
作業のたびに小さな疑問にも丁寧に答えてくださ
さり、私たちにとって、見えない場所での作業を
わかりやすく進めていただき
、安心してお願いす
ることができました。
また何かありました時には、ぜひお願いしたいと
思います。
.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.


この度は弊社をご利用いただき
本当にありがとうございます

ねずみは足音がしなくなったり目撃されなくなっても
油断のできない存在
です。
プロが根拠のある確かな技術をもって対処しないと
いつまで経っても駆除されることはありません。

少しでも怪しいことがあったなら、まずは
無料調査を!
お客様からのヒアリングを元に徹底調査いたします。
資格を保有している専門家が1名、必ず同行
しますので、疑問に思ったことは何でもお聞き下さい!

ねずみの被害を徹底駆逐し
くつろぎの空間の我が家を取り戻しましょう

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

ブログ記事の仕切りバー

やっぱ疲れた時はお肉でしょ!!

ご訪問、ありがとうございます

株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班

むらっちょです。

今週は仕事で全く新しいことを
やることになったり、
ヘンな人と関わりまくったりと
疲労大困憊
そんな時には

ぜーったいに

しかも
血が滴りそうなやーつ!

ということで、神田の
ブッチャーブラザース
へ行ってきました!
…お笑い芸人ではないですよ!

なんとここ、野菜メニューはありますが
魚介メニュー一切なし!
肉を欲している者には
浮気禁止
の絶好の場所なんです

まずは腹ごなしにトマト
味噌みたいのに漬けてあるのですが
甘くておいしかったです
R0013717

そしてここから怒涛の
肉攻撃

肉①(ソーセージ)
R0013719

肉②(レバーペースト)
R0013720
肉③(チリビーンズ)
R0013722
野菜を挟んで…
R0013723
再び肉④(ブッチャーズリブ)
R0013724
更に肉⑤(ラムチョップ)
R0013726

さすがに女ふたりでこれだけ
肉の波状攻撃
を受けると、お腹も尋常じゃないほど
膨らみますが
喋りはまだ消化しきれていない
ので

チーズやら

R0013727

デザートやらも注文しちゃう
R0013729

 

R0013730
…飲んでる時にスイーツ、
久々に食べました。。。。。

まだまだいーっぱい
罵詈雑言を吐ける勢い
でしたが
本日はここまで。

とりあえず
当面の英気を養う
ことはできました

なので…

今週もがんばるぞー

 

ブログ記事の仕切りバー

Webチームミーティング

ご訪問、ありがとうございます

株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班


むらっちょです。

紆余曲折がありましたが、正社員で
webチーム専任は私だけになって
しまいました
なので、今後の指針を決めるべく
社長とミーティングをしました

場所は弊社の地元、亀戸駅前の
鳥乃家
この通りは通っぽい飲み屋が
沢山あるので、野望として
絶対に制覇したい…
と思っております

馬刺ラブの私専用の馬刺
こっちがユッケでー
R0013711

こっちが霜降りでーす

R0013713

そして串もの
チューハイ濃いめが合います

R0013715

社長も私も良く飲み、
そしてものすごい喋るので
5時間ノンストップ

「…それってフツーの飲みじゃん」
って感じですが、
そんなことは断じてありません

当初の目的だった今後の仕事に関する
方向性は勿論のこと、人間関係や生活状態、
果ては忘年会だのコイバナだの重要な
ことからどーでもいいことまで
幅広く相談に乗っていただきました

死語なのは重々承知で言いますが…
ノミニケーションって大事
でしょ!

ですよ
…単なる酒好きの言い訳じゃ
ないですよ

なんやかんやで色々と指針が
決まったので、
もっともっとWEBサイト絡みを
充実させていきますよー

 

 

 

 

 

ブログ記事の仕切りバー

お客様の声をご紹介♪⑭

ご訪問、ありがとうございます

またもやお久しぶりです
株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班

むらっちょです。
施工管理の業務が増え
更新が滞ってしまい
申し訳ありません
今後は頻繁に更新していくので
何卒よろしくお願いします。

本日は弊社の
シロアリ駆除サービス
を利用していただいた
藤沢市在住の方の声を紹介します。

 

.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.
ご近所の方が皆さん、サンキョーさんでお願い
していて
とてもよかった
と伺っていたので、不安も何もなくお電話させて
頂きました。
見積もりに来て頂いて、お話して、気持ちはすぐに
固まり、お願いしました。
担当者の方も大変すばらしかったです。
施工前に床下の様子もビデオにとって
見せて頂き、よく分かりました。

施工当日も丁寧な作業と、後片付けもとてもきれいで、
本当に感謝しています。
薬のニオイも殆んどなく快適でした。
こちらのリクエストにも耳を傾け、対応して下さった
誠実さ、熱心さも、感激でした。
施工後のレポートも写真入り
で嬉しかったです。
次回も是非お願い致します。
価格も納得しています。
.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.


この度は弊社をご利用いただき
本当にありがとうございます

弊社からは決して近くではないにも関わらず
ご近所でも評判とのこと、大変嬉しく思います。
施工中はもちろんのこと、
施工後もお客様との繋がりを大切にすること
を信条としてる弊社にとって、
とても励みになります。

弊社はお客様に十分納得していただいた上で
施工作業に入ることを大前提としているため
事前の無料調査報告は、文面だけではなく
画像や動画等を駆使し、お客様に状況を
十分に把握していただける環境

を提供しております。
これは、施工後の報告レポートについても
同様の考えです。
また前述の通り、施工終了後もより良い
お住まいの持続を心掛け、繋がっていきたい
所存です。

使用する薬剤についても沢山の種類がある中で
極めて安全性が高く人体に優しいもの

を、セレクトしていますので、施工後も安心して
生活していただけます。

今後ともステキなお住まいのため
微力ながら協力できたらと思っております
よろしくお願いします。

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

トップへ