4月 | 2019 | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

平成最後の🌸お花見🍡

こんにちわ

関東一円のお客様のお宅

シロアリ🐜・害虫🐭から守る

サンキョークリーンサービスブログ担当

キャンベル🔔です👩

今年も恒例の🌸お花見🌸を、開催しましたyeslaugh

今年は、とても暖かい日に開催できたので

みんなの🍺勢いが、心配でした(笑)

続々と集まり、みんなで準備🍴

テーブルの上にも、準備ができたようです🙆

こっちも見て・・・きれい~✨🌸✨

着席~💦

早く始めよ~🍺の、ポーズでしょうか?

ってことで

まずは、大滝さんの🌟開会の言葉🌟

いよいよ・・・

美味しそう(*‘∀‘)~🍚🍺🍖

そして今年も・・・

佐藤さんの奥さん手作り💘の

もつの煮込み🍲をさし入れていただき

お忙しい中、顔を見せに来てくれました🎵

みんなが食べ始め、中盤にさしかかると

光の中から・・・登場

今日の現場が遠く💦 今、到着しました

鈴木さんと内田さん😅 お帰り~🚘

お疲れ様でした・・・乾杯🍻

全員で📷ピース

周りはライトアップされていて

🌸🌸も、七変化・・・

心地よい気温と、美味しい料理でお腹いっぱい・・・

矢印の2人、完全リラックス( ´艸`)

時間を忘れて、照明を消されても💦

暖かいから、飲めちゃう🍺(≧∇≦)

しかし・・・

明日も現場は🐭🐜待っている🚘

Σ( ̄□ ̄|||)

みなさんは、お花見はしましたか?

まだまだ寒暖差があるので、お体には十分気を付けてくださいね🎵

***💖***

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

(株)サンキョークリーンサービス

 

 

ブログ記事の仕切りバー

お客様の声57

こんにちわ🎶

関東一円のお客様のお宅

シロアリ🐜・害虫🐝から守る

サンキョークリーンサービスブログ担当

キャンベル🔔です🎉

今回もたくさんの声を

ありがとうございます🎶

今日は、こちらの方からです

{クリックすると、画像が拡大できます

何年も前から、シロアリがいるのでないか?という不安はありました。

でも、信用できる会社が、見つからずにいました。

 無料点検をしている会社は、いくつも有るのですが、

その診断結果を信用できる会社だろうか?

結果を信用できたとしても、施工内容が正しいのか?

 工事費用が高額だったら、どうしよう?払える金額か、どうか?

適正な金額なのか? 他には、使用される薬剤の毒性は、ないのだろうか?

と、いう事も心配だったので、その全ての不安をクリアーできる会社は、

ありませんでした。

 今回は庭にある”うさぎ小屋”に、シロアリの食害あとを見付けて、

数年前にも、ネット検索したのですが、本気で探しました。

 そこで見付けたHPで、沢山の不安に、答えようと努める内容で、

まず、読みごたえがありました。

それと、沢山の施工例が、多くの写真と共に紹介されていて、

まったく見えない床下の世界を少し想像する事ができましたし、

自分の家の不安と似ているだろうと思われる施工例を、

探すこともできました。(あったのかどうか?は、覚えていませんが)

それでも、不安でした。”シロアリ工事”について、わからない事だらけなのです。

 ”無料点検”をしていただいた日に、うさぎ小屋の食害あと、

黒アリの羽アリが出た時の写真、

とてもとても小さいアリが出た時のセロテープに付けたアリ、

等も見てもらい、一つ一つ、説明していただきました。

うさぎ小屋は、何故、食害を受けたのか、何故、もういないのか。

出たアリは黒アリで、もう居ないと思われること。

玄関とフロ場の下は見えない事など、全てが、

なるほど~!!

***** ❢ ***** ❢ *****

 本社スタッフからお返事 ≈

施工依頼、ありがとうございました。

そしてHPにたっぷり👀目を通していただき、

とてもうれしいですlaugh

まったく同じ症例はないとは思いますが、

現場の調査・施工の写真&文章は

現場スタッフが、その日の作業を終えて帰社し、

その日の作業記録を入力した後

みなさまにお伝えしたい症例等を選び、

(日々の作業もあり、毎日はできませんが)

載せています。

遅くまで残って頑張っているときもあります。

それが認められたからこそ・・・

°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

うれしい💖

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

(株)サンキョークリーンサービス

トップへ