(株)サンキョークリーンサービスは年末年始も休まず営業いたしております。
本年中の調査・施工も行うことができます。
皆様も気になることがございましたら、お気軽にご相談・お電話ください。
なお、年末年始のお問い合せ時間につきましては、
12月31日まで:通常営業(午前8時~午後8時)となっております。
1月1日~1月3日:年始営業(午前9時~午後6時)となっております。
1月4日:社員研修の為、(午前8時~午前12時)までとなっております。
どうぞよろしくお願い致します。
(株)サンキョークリーンサービスは年末年始も休まず営業いたしております。
本年中の調査・施工も行うことができます。
皆様も気になることがございましたら、お気軽にご相談・お電話ください。
なお、年末年始のお問い合せ時間につきましては、
12月31日まで:通常営業(午前8時~午後8時)となっております。
1月1日~1月3日:年始営業(午前9時~午後6時)となっております。
1月4日:社員研修の為、(午前8時~午前12時)までとなっております。
どうぞよろしくお願い致します。
いつもお世話になっております。
(株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです。
久しぶりにお客様の声アンケートをご紹介致します!!
いつもご好評いただいている「お客様の声」ご紹介コーナー
お待たせいたしました~!!
今回は当社代表が担当させていただいているお客様で、
定期点検にお伺いしたときのアンケートをいただきました。
(代表は現場が大好きなので無料調査や定期点検もガンガン行ってます!笑)
はじめに防除作業をされた方は多分、前田様と思いますが、
この方が本当に丁寧に誠実に作業をしていただきました。
その姿を見ていて、
自分の家としても、こんなにはやらないけどなぁ。と、思う位に感心しました。
その為に近所の方を紹介したのですが
この様な作業を全員の方がなさっていられると信じています。
御社で契約に迷っている方がいられましたら私の携帯電話を教えて上げても結構です。
お答え致しましょう。
事前にその旨、連絡くださいね。
他の方も全て前田士郎さまのようにされている事と思いますが
その方を紹介しますよ。
それとカレンダーほんとうに有難く利用させていただいています。
以下たかっちよりお返事
アンケートのご記入ありがとうございます!
お客様の携帯番号をお教えしていいだなんて!
そこまで当社のことを信頼していただけてうれしいかぎりです。
ですが、直接お電話で当社のことをお話しいただかなくても
大丈夫ですよ!!
こちらのメッセージだけで充分すぎるほど
皆様に伝わったはずです!!
本当にありがたいかぎりです。
お客様のおっしゃるとおり、代表の前田だけでなく
他のスタッフも、誠実に丁寧にお客様に向き合っていますので
ご安心ください☆
シロアリ施工後は、定期点検で何度かお会いすることになりますので
長いお付き合いになりますが今後ともよろしくお願いいたします!
シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・
シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ
いつもお世話になっております。
(株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです。
先日の屋形船のスタッフ達が楽しんでいる写真が
まだまだありますので(笑)
アップしちゃいます~。
今回のカメラ撮影担当
施工管理部 施工アドバイザー 安岡さん!!
司会進行3人組の打ち合わせ風景
山崎さん、ピコさん、鈴木さんチーム
送迎バスで盛り上がる耕作さん♪♪
ディズニーランド周辺の景色☆
屋形船から見るディズニーランドの景色は
格別でしたよヽ(=´▽`=)ノ
シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・
お世話になっております。
(株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです。
先日、あみ幸さまにて、屋形船をお借りして
社長の52歳のお誕生日会と社員2名の昇格祝いを行いました~!!
私を含め、屋形船初体験のメンバーも多く
とっても盛り上がりました~(^▽^)/
あみ幸さんの送迎バスが会社前に到着し、出発~~!
車内は、まるで修学旅行状態☆(笑)
※移動中の撮影でブレまくりました!すみません!!
施工管理部 施工アドバイザーのピコさんこと鈴木(靖)さんが
お料理の内容や船のコースをみんなに説明してくれてま~す。
到着~~!!
今回の司会進行チーム(´▽`)
ひだりから
施工管理部 施工アドバイザー 山崎さん、鈴木さん、ピコさん!
お食事はお刺身の盛り合わせ
天ぷら!!
できたてのサクサクで本当に美味しかった~!!
私は抹茶塩で食べまくりました☆
そして!!
カニ!!
さて、今回の昇格祝いは、同時期に入社した
このお2人でしたよ~!
大滝くん!!
おめでとうございます!
大滝くんは現場で忙しいなか、当社のWEBも助けてくれています!!
そして、ポンちゃん(内田くんのあだ名)!!
おめでとうございます!
当社のアイドル的存在としてみんなに可愛がられているポンタくん。
そんなこんなでお酒も進みましたが、そろそろメインサプライズのお時間。
\社長お誕生日おめでとうございます!!/
ケーキとプレゼントの贈呈です!
カラオケ付きでしたが、
あっという間の2時間半で、食事におしゃべりに夜景に
とみんな盛り上がりっぱなしで歌う暇もありませんでした(笑)
屋形船ってさいこ~~~
今年もあと2ヵ月にせまってきました!
頑張りましょう~~!!
いつもお世話になっております。
アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです。
本日もお客様から頂いた「お客様の声」アンケートより
1通のお手紙をご紹介させていただきます!!
最後にP.S.で担当へメッセージを付けていただき
とてもうれしかったので一緒にアップさせていただきました☆
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
昨年、シロアリの駆除をしていただきました。
シロアリが窓のすき間からウジャウジャ出てきた時は
とても気持ちが悪く、体中に鳥肌が立ち、泣きながら
とりあえず白ありスプレーでおさえました。
その後すぐに、インターネットで白あり駆除のサイトを探して
良い条件のものをいくつか選び、順番に問い合わせをしていきました。
とにかく何より、早く駆除してもらいたい!
という気持ちでしたので
「明日には伺えます」との言葉をいただけたところで
即、お願いしました。
ちなみに、他のところでは一週間くらいかかると言われました。
正直、ネットでわかるのはだいたいの金額くらいで
うちの大量発生しているシロアリを本当に全部やっつけてくれるのかな?
という不安もありました。
でも、実際来ていただいた方は、とても気さくな方で
説明も丁寧で、事前に駆除の方法や料金等しっかり打ち合わせをしていただき、
私の入って行けない床下の画像をしっかり撮ってきて
自分の家にいるシロアリを自分で確認することもでき、とても信頼できました。
そして、私が一番心配していた“ご近所の目”の方も
“サンキョークリーンサービス”という、シロアリに結びつかない名前と
近所の子供たちに「おじさんたち、何してるの?」と、何度も
しつこく聞かれながらも、「お仕事だよ~」と、シロアリについては
黙っていてくれた方のおかげで、何のトラブルもなく
無事に終えることができました。
とても助かりました。
そして、今回の一年点検も、昨年来ていただいた方にまた来てもらえたことと
変わらぬ丁寧な対応で安心して点検していただけました。
次は、3年点検もまた無料で来ていただけるとのことで
本当に助かります。
サンキョークリーンサービスさんにお願いできて、本当に良かったです。
ありがとうございました
P.S. 今回うちに来ていただいた方へ。
カビくさい床下で申し訳ありませんでした。
ていねいに対応していただけてうれしかったです。
また、お仕事頑張ってくださいね!
この度はアンケートにご協力いただきまして、ありがとうございました!!
羽アリは主に5~6月の時期になりますと突如、大量発生いたします。
突然の事態に、本当に驚かれたことと思います。
おうちの中で羽アリが大量発生してしまったら
一刻も早く駆除したいですよね。
当社では、調査依頼をいただいてから、なるべく早くお伺いできるように
すぐに日程調整を行っております。
できれば今日、明日、厳しければ、なるべく一週間以内にお伺いできないかと
現場担当と相談をして最短の調査日を調整しております。
そのため、日程調整には少しお時間がかかることもございます。
お客様のアンケート内容を読ませていただき、
近所のお子様が担当に話しかけているところを想像し
何をしているかよほど興味があったんだなぁ(´-`)
と、少し面白かったです(笑)
当社では、事前にご要望があれば
車の社名に目隠しを貼ってお伺いすることも可能です。
そして、スタッフがご近所の方に声掛けされても
工事内容をお話しすることはありませんのでご安心くださいね((_ _ (´ω` )ペコ
次回の無料定期点検でもまたお世話になります!
何卒よろしくお願いいたします☆
シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・
お世話になっております。
(株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです。
アップするのが遅くなりましたが、
毎年恒例サンキョーの暑気払いが7月に開かれました!!
今年ももう9月突入ですが
2016年の夏も本当に暑かったですね~!
・・・9月もまだまだ暑いですよね~(;´∀`)
今年の会場はビアガーデンでした!!
どうしても外で飲みたい!
汗をかきながら屋外でビールが飲みたいよねぇ~!
と、いう従業員の声が多数ありまして。
場所は亀戸駅ビル アトレの屋上です(・ω・人)
期間限定とのことですが、まさかアトレって屋上にそんなスペースがあるんですねぇ~♪
なんと明日までやってますので
是非行ってみてほしいです~!
珍しいサバのフェアをしているので
おさかながお好きな人にはおすすめかもしれません
こんなのもありました!
やっぱりこういう写真は鈴木さん(笑)
うまくトロサバになりきっています☆
さすがベテラン防除士です!
レアキャラの伝田さんも今日はサバ博士です!
伝田さんはクールで頭がよくて本当に博士みたいです♪
左下のかわいい小サバさんは
みんなのアイドルぽんちゃん魚ですね☆
とってもいい笑顔です!
それでは
かんぱ~い!!
すっごく良い雰囲気の会場です!
それになんと
スカイツリーが一望できるという
絶景です♪
花火大会の時とか来たら楽しそうですね!
開放的でみんな楽しそうです~~!!
ビアガーデンで正解でした☆
ドリンク・アルコールはセルフサービスでした!
根里さんとポリくんが仲良くドリンク作っておりますヽ(=´▽`=)ノ
さすが鈴木さん良い飲みっぷり!!
恒例の撮影ポーズになりました
「耕作さんに右頬を殴られる大滝くん」シリーズ
でも本当は仲良しでした~~☆
いい感じに皆様酔っ払ってきています(*゚▽゚*)
最後は鈴木さんによる締めのご挨拶です。
今年の夏もこれで頑張れそうです!
もうほとんど夏終わりましたが(゜Д゜)
秋も社員一同、一生懸命頑張っていきますので
どうぞよろしくお願いいたします!!
シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・
お世話になっております
(株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです。
7月23日土曜日は
施工管理部 施工アドバイザー 鈴木さんこと
ピコさんの40歳のお誕生日でした~!!
節目の年ということで
男子バースデーBBQをやったそうです!
今回は何やらすごいお肉が出てきました~~!
じゃ~~ん
社長のお友達がお肉屋さんのお仕事をしているらしく
送っていただいたのだそうです!
まずは野菜を煮込んで下ごしらえ
ささっと味付けをして
大滝くん特製もやしナムルに
社長特製おおもりサラダ
そして焼肉にはかかせないチョレギサラダ~!!
全てテーブルにそろいました!!
それにしても本当に美味しそうなお肉ですね!
私も節目のオミソになった際には
こんなお肉パーティーやっていただけるんでしょうか~(笑)
この写真ちょっと笑えます(笑)
「それでは皆さん、お肉を焼いてまいりましょうか!!」
って言ってそう(笑)
見てください~!!
このすごいボリュームのお肉!!
最高ですねぇ~
ピコさん良かったですねヽ(=´▽`=)ノ
いい具合に焼けてきましたよ~!
まったりたのしそうですね(´▽`)
シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・
シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ
お世話になっております。
(株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです。
梅雨も明けて毎日暑いですね~
サンキョー本社はどのお部屋も大きな窓がたくさんついているので
日差しがすごくて日中はかなり暑いです(≧Д≦)
サンキョー事務員のお昼ですが
お弁当を作ってきたり
コンビニやパン屋さんで買ってきたり等
色々ですが
今回は近くにあるインドカレー屋さんのデリシャスさんで
カレーセットのデリバリーを頼みました(・ω・人)
私が頼んだのは2種類のカレーセット!!
左がベジタブルカレー
右がバターチキンカレー
そしてサフランライスとナンが大盛りで両方
つくのでおなかいっぱい食べられて
値段もリーズナブルなので亀戸付近に
お住まいの方や
お仕事されてる方は本当におすすめですよ!
こちらは根里さんのカレー
バターチキンカレー1種類のコース
こちらも写真には載せてませんが
ビッグナンがついていました~!
ナンがこれまたおいしいのです(´▽`)
オーナーさんもとても親切で良い方で
うちの社長ともすぐ仲良しになっていました(笑)
夜は飲み放題もやっていて
とっても人気みたいなので
今度いってみたいと思いま~す!!
シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・
シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ
(株)サンキョークリーンサービスのお盆期間中の営業に関しまして、以下の通りご案内させていただきます。
[ お盆期間 ] 通常営業をいたします
年中無休です
シロアリ、ネズミ、害虫の調査及び駆除のご依頼は、お気軽に弊社までお問い合せくださいませ。今後とも宜しくお願い申し上げます。
お世話になっております。
(株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです
早朝6時半
朝早くから、会社の1階のガレージが賑やかだと思ったら
工事部の大滝くんがお店を開業したようです。
左下の直筆ネームプレートをご覧ください。
フレーム屋さんだそうです。(笑)
なにやら作業しています~
なんと今なら開店セールにつき
フレーム3本のお買い上げで
チャーシュー食べ放題らしいですよ!!
・・・それって赤字では・・
なぜチャーシューなのか
というか食べ放題っておかしいですよね(笑)
大滝フレーム店は午前中で閉店したそうです(笑)
ちなみに防虫ネットを作っていたんだって~
シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・
シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ