今日は一段と暑い陽気でした。午前は神奈川県綾瀬市寺尾釜田の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。外壁のリフォーム時に、シロアリの被害を発見したための工務店様からのご依頼です。雨避けのシートをめくりながらの施工でしたが、滞りなく終了しました。午後は神奈川県秦野市戸川の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。5月ごろに浴室浴槽の隙間から羽アリが出たとのことで調査依頼があったのは1ヶ月前でした。その間に相見積もりをされたそうでしたが、最初に調査をした弊社にご依頼をいただけました。床下消毒の後に、タイル目地からの薬剤注入と浴槽とタイルとの隙間もシーリング材で埋めて施工完了です。
Warning: explode() expects parameter 2 to be string, object given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20
Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, null given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20


20140801 埼玉県草加市青柳でねずみ駆除
今日も快晴、室内の作業でも暑いですね。午前は埼玉県草加市青柳の2階建て住居のねずみ駆除工事3回目です。前回の施工からねずみの気配はないとのことでした。殺鼠剤等にも変化なく、新しいフンも天井裏にないので生息無し、駆除成功です。2階天井裏の断熱材に巣を作っていたので、断熱材ごと撤去してダニ消毒剤のガスを天井裏に噴霧しました。
午後は東京都豊島区目白の2階建て住宅のねずみ駆除工事初回です。まずは屋内に潜んでいないか探索を2時間かけて行いました。どうやら現在は屋内にいないようなので、調査時に発見していた室内侵入箇所をすべて遮断して、殺鼠剤・粘着シートを天井裏に設置しました。これで初回の工事は終了して、3日後に外部の侵入箇所の遮断を行います。

20140801 茨城県稲敷市犬塚でシロアリ駆除工事
8月になりました、弊社はお盆も休まず営業します。今日は茨城県稲敷市犬塚の同じ敷地内にある平屋と2階建て2棟のシロアリ施工を行いました。平屋の母屋でシロアリの被害があってのご依頼です。午前中に被害のあった母屋施工を行いました。床高がかなりあって床下での移動は楽でした。被害箇所に薬剤の穿孔注入を行って午後から息子さんの2階建てと事務所として使っている2階建ての床下消毒を行いました。事務所側床下にシロアリの蟻道がありましたが、被害は軽微で問題となるほどではありません。デジカメで撮影した床下の状況と作業中の写真を見ていただき、施工完了です。

20140731 埼玉県さいたま市西区清河寺でシロアリ1年目無料点検
明日から8月です、今日もよく晴れています。午前は埼玉県さいたま市西区清河寺の2階建て住宅のシロアリ施工後の1年目点検と、埼玉県さいたま市西区宝来の2階建て住宅の3年目点検です。ともに被害のあった住宅ですが、点検では異常なく、被害の拡大もありませんでした。
午後は埼玉県所沢市向陽町の2階建て住宅でのシロアリ直接施工です。築年数は25年のお宅でしたが、いままでシロアリ消毒をしたことがないそうで、心配になったご主人からのご依頼です。本来は調査のみのはずでしたが、床下の廃材にシロアリがいることが確認でき、その場でお見積もりをお出しすると、すぐ施工してほしいとのことで、直接施工となりました。廃材もきれいに清掃して完了しました。

20140731 東京都墨田区墨田でねずみ駆除
風はありましたけど日差しが強くて暑いですね。午前は東京都墨田区墨田の2階建てアパートのねずみ駆除工事初回です。近所の野良猫があちこちに糞をしていて臭くて大変でした。我慢できなくなったので、施工車に積んでいた殺菌剤と消臭剤をアパート周囲に撒いて施工しました。業務用なのですぐ臭いが消えました。侵入箇所の遮断と天井裏への殺鼠剤・粘着シートの設置が終わり、次回は10日後になりました。
午後は埼玉県川口市芝富士の2階建て住宅のねずみ駆除3回目です。効果判定期間の点検でした、特に変化はなく、気配もまったくしなくなったとのことで、駆除成功です。

20140730 東京都新宿区高田馬場でねずみ駆除
もうすぐ8月ですね、あまりの暑さにネズミも涼みに人家へ入っているようです。東京都新宿区高田馬場の2階建て住宅のねずみ駆除工事2回目です。2階の天井裏で成獣が2匹捕獲できました。これが天井裏を走り回っていたオスとメスのつがいですね。断熱材が営巣場所になっていたので断熱材を撤去しました。
午後は東京都荒川区東日暮里の2階建て住宅のねずみ調査です。近くで古い家の解体があってからねずみが天井裏を走るようになったそうです。その場でお見積りをご提案したところ、施工のご依頼をいただきました。

20140730 神奈川県川崎市麻生区万福寺でシロアリ予防工事
晴れはいいけど暑いですね、もうすぐ8月です。午前は東京都多摩市鶴牧の2階建て住宅でのシロアリ調査です。当初はクロアリの調査でしたが、クロアリが廊下にも出ていたので床下から調査をしてみると、シロアリの蟻道があり、その場所にクロアリがうじゃうじゃいました。シロアリを襲っている様子をデジカメで撮影してご主人にみていただきました。シロアリとともに駆除するお見積もりをご提案してご成約いただきました。午後は神奈川県川崎市麻生区万福寺の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。築10年となり、新築時の保証も切れて年数が経ったとのことで弊社キャンペーンをご利用いただけました。床下に被害はありませんので、まったく問題なく作業は終了しました。

夏本番になる前に蜂の巣駆除
お世話になっております。
㈱サンキョークリーンサービスの小森です。
暑い季節になってきました。
脱水症状にならないように、最近では水筒が必須です。
ハネアリの記事のより書きたい記事が出来たので
ハチの巣駆除の記事を書きます。
現場に着くと大きくはないが、ハチの巣が5個もある!!
近所の方が困って大家さんに連絡したみたいですね。
ハチの巣の確認
防護服を着て用意
準備ができたので
ここから壮絶なバトルを繰り広げます
無事に駆除完了です。
この暑い季節に防護服と言うサウナスーツを着るのは
本当に大変でした・・・。
蜂駆除は我々にお任せ下さい。
㈱サンキョークリーンサービス
℡ 0120-30-6418

20140729 千葉県松戸市小金原でねずみ駆除
今日も暑かったですね、風があったのが救いです。1件目は千葉県松戸市小金原の2階建住居のねずみ駆除工事2回目です。1階のユニットバス天井裏で成獣1匹が捕獲できました。傷んでないので、捕獲後1~2日くらいと思われます。効果判定期間に変化がなければ施工終了となります。
次は埼玉県八潮市古新田の2階建住居のねずみ調査です。室内に出てきてはいないのですが、天井裏での運動会が激しくて夜も眠れないほどだそうです。天井裏を見ると、あちらこちらの断熱材がむしられて巣になっていました。外部からの侵入箇所もと特定できたので、衛生消毒を含めたお見積もりをご提出しました。

20140729 神奈川県横浜市旭区今宿町でシロアリ調査
今日もよく晴れました、風があって少し涼しかったです。午前に神奈川県横浜市旭区今宿町の2階建て住宅のシロアリ調査です、住人様が洗面所やトイレのクロスがカビで黒ずんでいるし、床板も所々沈み込むとのことで調査のご依頼をいただきました。さっそく床下の入ると、通気が非常に悪く、束柱・大引・床板はカビで真っ白になっていて、一部の束柱は木材腐朽菌による浸食が見られました。シロアリ消毒の他に防腐防カビ工事のお見積もりとなりました。午後は神奈川県横浜市青葉区美しが丘の2階建て住宅のシロアリ調査です、床下に廃材あり、その多くがシロアリの餌になっていました。床下の清掃を含めたお見積もりをご提案させていただきました。