神奈川県のシロアリ施工日誌 | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

20140316 神奈川県横須賀市秋谷でシロアリ直接施工

快晴で暖かい一日でした、花粉もよく飛んでいて辛いです。午前は神奈川県横須賀市秋谷の2階建て住宅のシロアリ直接施工です。土壌が山土のうえ、海が近くて湿気を含んでいるので、床下土壌にカビが大量に繁茂していました。幸いシロアリの被害はありませんでした。シロアリ消毒だけのご依頼だったのですが、床下収納庫をあげた途端のカビ臭に施主様もびっくりして、急遽防カビ剤の追加となりました。午後は鎌倉市材木座の2階建て住宅のシロアリ施工後の3年目無料点検です、床下には被害の拡大も、シロアリを含めた昆虫の生息はありませんでした。

ブログ記事の仕切りバー

20140311 神奈川県大和市福田でシロアリ消毒

昨日に比べて少し寒さも和らぎましたか。朝から神奈川県大和市福田でシロアリ消毒と床下換気扇の取り付け工事です。シロアリ消毒の終わったあと、床下換気扇を基礎の通気口に取り付けていると協力会の電気技師さんが到着。電気配線の接続をお願いしました。始動・停止して電圧を点検してもらいすべての工事が完了しました。午後の予定はなかったのですが、横浜市都筑区すみれが丘でシロアリ調査依頼が入りました。現場から到着予定の時間をお知らせして向かいました。物件は2階建ての住宅でした。床下に入れるキッチン収納庫の上に冷蔵庫があったので大変でしたが、床下に入ってすぐシロアリの蟻道を発見、奥まで調査したデジカメの写真を見ていただき、お見積もりを提出しました。

ブログ記事の仕切りバー

20140310 神奈川県相模原市緑区下九沢でシロアリ駆除

晴れていても寒さが続きます。午前に神奈川県相模原市緑区下九沢の2階建て住宅のシロアリ駆除と床下防湿シートの敷込み工事です。浴室敷居のタイル目地に欠損箇所があり、そこから入り込んだ水によって敷居土台にシロアリの被害がありました。浴室の目地補修をお客様にお願いしました。午後は相模原市南区新磯野の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。会社の同僚がシロアリ消毒をしたことを聞いたご主人が弊社のシロアリキャンペーンを見つけてご依頼をいただきました。床下に被害はなく、問題なく終了しました。

ブログ記事の仕切りバー

20140309 神奈川県横浜市旭区上白根でシロアリ消毒

春になったと思ったのに、寒の戻りでしょうか。午前は神奈川県横浜市旭区上白根の2階建て住宅のシロアリキャンペーンの調査です。シロアリ消毒は新築時以外にていないとのことで、床下を調査してみると、床下に散乱している廃材にシロアリがいました。その状況をデジカメで見ていただきました。床下清掃を含めたお見積もりをご提出しました。

午後は神奈川県横浜市瀬谷区中屋敷の2階建て住宅のシロアリ予防工事です、床下進入口のキッチン床収納が勝手口からすぐ入れて養生がしやすく、そのうえ、床下は金属束でしたの床下消毒もやり易い物件でした。

ブログ記事の仕切りバー

20140302 神奈川県横浜市金沢区富岡西でシロアリ調査

朝から小雨続きですね、春雨ですね。午前は神奈川県横浜市金沢区富岡西の2階建て住宅のシロアリ調査です。キャンペーンを見てのご依頼です。新築時の防蟻処理以外に何もしていないとのことで、床下を調査してみると、廃材や断熱材の余り等が散乱していました。その状況をデジカメで撮影したのでご主人に見ていただきました。床下清掃を含めたシロアリキャンペーンのお見積もりをご提出したところ、即、ご成約をいただけました。来週の日曜日に施工です。午後は横浜市戸塚区鳥が丘の2階建て住宅のシロアリ調査です。こちらは前にシロアリ消毒をした業者様の更新消毒の価格が高かったので、インターネットで弊社を見つけたそうです。前業者様の保証が切れて日が経ってないので、被害はありませんでした。予防のお見積もりを提出してご検討いただきます。

ブログ記事の仕切りバー

20140301 神奈川県茅ケ崎市松風台でシロアリ予防

朝から灰色の空、昼を待たずに雨になりました。神奈川県茅ケ崎市松風台の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。弊社のシロアリキャンペーンを見てのご依頼です。調査時に、床下から和室へ入れなかったので、畳を1枚上げて床板を外して和室床下を消毒しました。
午後は神奈川県中郡大磯町国府本郷の2階建て住宅のシロアリ消毒後の3年目床下無料点検です。床下に生きた昆虫の姿はなく、床下の外基礎沿いにダンゴ虫の死骸がたくさんありましたので、薬剤効果が発揮されているようです。

ブログ記事の仕切りバー

20140226 神奈川県横浜市戸塚区汲沢町でシロアリ予防

寒さも一休みってところでしょうか・・しかしまた冷え込みは戻るとか。春はまだ先か! 今日の現場は一日がかりの工事でした。場所は神奈川県横浜市戸塚区汲沢町の戸建住宅のシロアリ+床下湿気対策です。築12年の団地の中の比較的築浅の住宅ですが、床下はこの年数にしては珍しくコンクリートではなく土間で、それらが原因で土台や床板はカビだらけ、お客様も以前から押入れのカビや和室の湿っぽさがかなり気になっていたらしく、リフォームの機会に床下も改善しようとなったようです。白羽の矢が立った業者が当社で、先日の大雪やその後の残雪で工事日の変更が何度かありましたが、本日無事完工しました。シロアリ予防対策も万全!さらに床下土間に専用のプロモールシートを敷込み、調湿材を撒布し湿気対策もこれで完璧です! お客様はとても親切な若いご夫婦で、お昼はかつ丼セットをご馳走して頂きました。ありがとうございました。

ブログ記事の仕切りバー

20140225 神奈川県横須賀市鴨居でシロアリ駆除

少し暖かくなってきたのでしょうか、午前は神奈川県横須賀市鴨居の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。調査時に玄関框にシロアリの喰害がありました。イエシロアリの生息もある地域ですが、今回の相手はヤマトシロアリでした。框のタイル目地からも薬剤を注入して完了です。海に近いためか玄関のドア枠が築年数に見合わない腐食状態でした。午後は神奈川県逗子市桜山の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。定期的に消毒をされているお客様で、今回は弊社のキャンペーンをネットで見かけてのご依頼でした。問題なく施工終了しました。

ブログ記事の仕切りバー

20140223 神奈川県横浜市旭区東希望が丘でシロアリ1年目点検

朝は曇り気味でしたが、お昼頃から晴れました。午前は神奈川県横浜市旭区東希望が丘の2階建て住宅2棟の施工後1年目無料点検です。たまたま同時期に施工のご依頼がありましたが、お互いに面識はなかったそうです。床下と家屋の外周の点検を行い、特に問題はありませんでした。午後は神奈川県横浜市栄区飯島町のシロアリ調査です。床上では浴室の敷居に被害があったのですが、床下からは被害が確認できませんでした。ところが、床上の洗面所は1間×1間の広さなのに、床下では0.75間×1間でした!! 浴室敷居の手前に基礎が入っていて、敷居手前の0.25間が隠れていました。この様なケースでの施工方法をお客様にご説明して、お見積書を提出しました。

ブログ記事の仕切りバー

20140221 神奈川県横浜市南区永田北でシロアリ更新消毒

もう2月も後半ですが、晴れていても寒いですね。午前は神奈川県横浜市南区永田北の2階建て住宅のシロアリ更新消毒です。シロアリ保証満期の更新ですので、床下に被害があるはずもなく、問題なく終了しました。浴室のタイル目地が多少傷んでいたので、補修をお勧めしました。午後は神奈川県横浜市都筑区あゆみが丘の2階建て住宅のシロアリ予防施工です。近々お孫さんが来るとのことで、薬剤アレルギーを心配しておられました。弊社標準の薬剤も安全性が高い薬剤ばかりですが、天然素材をご希望されていたので、ヒバの抽出成分の薬剤を使用して施工させていただきました。

トップへ