東京都のシロアリ施工日誌 | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

20150128 東京都町田市山崎町でシロアリ駆除工事

寒い日が続きますね。午前の施工は東京都町田市山崎町の2階建て住居兼店舗のシロアリ駆除でした、お客様は当初シロアリとは気付かなかったらしく、放置してしまった結果、2階にまで被害が拡大してしまっていましたので、2階壁内への薬剤注入も行い、無事完工しました。

午後は東京都府中市西府町の2階建て住居のシロアリ調査です、築年数が浅くシロアリの痕跡はありませんでしたが、ご近所でシロアリの被害があったそうで、不安解消のため予防での施工依頼をいただきました。

ブログ記事の仕切りバー

20150127 埼玉県新座市大和田でシロアリ予防工事

埼玉県新座市大和田の2階建て住宅のシロアリ予防工事と床下調湿材の敷設工事です。床下に被害はないものの、住宅周囲がお隣に囲まれているので床下通気が悪く、床下コンクリートにカビが発生していました。消毒工事はすぐに終わったのですが、1袋10Kgある調湿材を床下奥に運び込むときに配管が邪魔で大変でした。午後は東京都練馬区東大泉のシロアリ更新消毒です。弊社をご利用いただいているお客様で、5年保証の満期を機に更新消毒となりました。もともと、シロアリに気付かずに床が抜ける寸前までの被害があったので、予防の重要性を痛感したとご主人がしみじみ話しておられました。

ブログ記事の仕切りバー

20150126 神奈川県横浜市青葉区榎が丘でシロアリ駆除工事

午前は神奈川県横浜市青葉区榎が丘の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。玄関上り框(かまち)が沈み込むとのことで、弊社に調査依頼があっての施工です。玄関上り框のタイルとモルタルの隙間ができており、そこからシロアリが蟻道を伸ばしていたので、玄関タイル目地の穿孔注入も行いました。床下の薬剤散布は問題なく終了しました。午後は東京都世田谷区砧の2階建て住宅のシロアリ予防工事と床下調湿材の敷設工事です。床下に被害はありませんでしたが、ご夫婦ともにキッチンし床収納庫を上げた時のカビ臭が気になるとのことで、吸湿・吸臭効果のある床下調湿材の敷設となりました。

ブログ記事の仕切りバー

20150120 東京都武蔵野市西久保でシロアリ予防工事

午前は東京都武蔵野市西久保の2階建て住宅のシロアリ予防施工です。近々お孫さんが来るとのことで、薬剤アレルギーを心配しておられましたので、弊社が新築時に使用するハチクサンを使っての施工となりました。新築では、入居される方がアレルギーをお持ちでも大丈夫なように特定化学物質の入っておらず、低臭性の薬剤を使用することにしています。弊社で使う薬剤はすべて安全性の高いものしか使っていませんからご安心ください。

午後は東京都練馬区貫井の2階建て住宅のシロアリ更新消毒です。シロアリ保証満期の更新ですから床下に被害があるはずもなく、問題なく終了しました。浴室のタイル目地が多少傷んでいたので、更新サービスの一環で補修をしました。

ブログ記事の仕切りバー

20150118 東京都杉並区高井戸東でシロアリ更新消毒工事

午前は東京都杉並区高井戸東の2階建て住宅のシロアリ更新消毒です。弊社のシロアリ5年保証が満期となったお客様です。床下の高さが低いのに配管が多く、配管を避けながらの施工でしたので予定よりも少し時間がかかりました。それでも無事に施工は終了しました。

午後に東京都府中市白糸台の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。午前の案件と違い、床下の高さが高く、四つん這いで作業ができるほどでした。床下の移動が楽でしたので、今度は予定より早く施工が終わりました。

ブログ記事の仕切りバー

20150113 埼玉県川口市芝中田でシロアリ調査

午前に埼玉県川口市芝中田の2階建て住宅のシロアリ調査です。建物の裏に放置していた枕木にシロアリを発見しての調査依頼です。床下に被害はありませんでしたが、ウッドデッキに腐朽が始まっていましたので、床下・ウッドデッキ・枕木の消毒をお勧めしてご成約いただきました。

午後は東京都杉並区南荻窪の2階建住宅のシロアリ調査です。弊社をご利用いただいたお客様からのご紹介でした。キッチンの床収納庫を上げてみると、すぐにシロアリの蟻道が確認できました。キャンペーン価格のお見積もりをご提出してご成約をいただきました。

ブログ記事の仕切りバー

20150112 神奈川県藤沢市善行でシロアリ駆除工事

午前は神奈川県藤沢市善行の2階建て住宅のシロアリ駆除です。お付き合いのある工務店様が洗面所のリフォーム中にシロアリを発見してのご依頼です。工務店様も何度も施工にお立会いしていますから、どう段取りをするのかご存知ですから、駆除工事でもすんなり完了しました。やっぱり段取りのいい業者様との連携は作業が早いです。午後は東京都町田市南成瀬の2階建て住宅シロアリ調査です。既にハウスメーカー様の点検を受けていらしたのですが、金額的なことで弊社にも調査のご依頼がありました。床下と外周の調査後にお見積りをご提出してご検討いただいております。

ブログ記事の仕切りバー

20150111 東京都西多摩郡瑞穂町長岡でシロアリ更新消毒工事

今日も快晴で風も無いので日向は暖かいですね、まずは東京都国分寺市並木町の2階建て空き家のシロアリ調査です。内装業者様からのご依頼でリフォーム中にシロアリの被害を発見したそうです。発見した壁だけではなく、床下でもシロアリの生息が確認できたので、後日改めて床下消毒をすることになりました。

午後は東京都西多摩郡瑞穂町長岡の2階建て住宅のシロアリ更新消毒です。保証満期まで2か月程残っていましたが、先行しての更新消毒をご依頼いただきました。先行更新お値引きをして再消毒は問題なく完了、5年保証となりました。

ブログ記事の仕切りバー

20150110 東京都東久留米市下里でシロアリ駆除工事

今日は雲一つない快晴です。空気が乾燥してます。午前は東京都東久留米市下里の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。玄関の上り框にシロアリの喰害があるのですが、靴箱の下だったので発見が遅れてしまった案件です。上がり框に小さな穴をあけて薬剤を注入しました。床下の薬剤散布をして駆除工事完了です。

午前は埼玉県川口市赤井の2階建て住宅のシロアリ調査です。弊社協力会の建設会社様がリフォーム中にシロアリの被害を発見しての調査です。シロアリは洋間にリフォーム中の和室の束柱にいましたが、それ以外にも洗面所や玄関にもシロアリの通り道である蟻道がありました。お見積もりを施主様にお渡ししてご検討いただいています。

ブログ記事の仕切りバー

20150107 埼玉県所沢市中富南でシロアリ予防工事

午前に東京都日野市大坂上の2階建住宅で、弊社のシロアリキャンペーンを見ての調査依頼です。床下に被害はありませんでしたが、通気口から入ってしまった落ち葉がかなりありましたので、床下清掃を含めてのお見積書をご提案してご成約いただきました。

午後は埼玉県所沢市中富南の2階建住宅のシロアリ予防工事です。弊社をご利用いただいたお客様がキャンペーンをしているとご友人をご紹介してくださいました。床下を調査した際に被害がありませんでしたので、予防での施工となりました。10年以上消毒をしていなかったので不安だとおっしゃっていましたが、これで一安心ですね。

トップへ