| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 地域 | 埼玉県狭山市中央 |
| 建物構造 | 木造2階建て |
| 築年数 | 28年 |
| 基礎形態 | ベタ基礎 |
| 屋根形状 | 方形 |
| 外壁 | 木質系サイディング |
| 作業内容 | シロアリ駆除 |
埼玉県狭山市中央でのシロアリ駆除工事
快晴が続き、気持ちの良いお正月でした。
本日は、埼玉県狭山市中央にあるご住宅にてシロアリ駆除工事を行いました。被害箇所は玄関の上がり框(※上がり框:玄関と床の段差部分の仕切り材)で、そこに直径3.5ミリの穴を開け、薬剤を注入しました。
被害は框の端から中央に向かって進行していたため、被害が確認された部分だけでなく、表面上では被害が見られない箇所にも薬剤を注入し、進行を食い止める対応を行いました。
薬剤注入が完了した後、床下にて薬剤の散布作業を行いました。土台や大引きには木部処理剤を吹き付け、床下のコンクリート面には土壌処理剤を散布します。
このご住宅では水はけのためにコンクリートがかなり傾斜しており、散布した薬剤が流れて作業員の方へ向かってくるという状況に。ノズルの噴射で薬剤を押しとどめながら床下を這って戻ったものの、追いつかれてしまい、冷たい思いをしました。
本年も皆様のお住まいを守るお手伝いを、丁寧かつ迅速に対応してまいります。
なお、当社の無料点検サービスは「シロアリ駆除をご依頼いただいたお客様限定」とさせていただいております。点検のみの単体受付は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。
お住まいに関するお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。
































