蓮田市 | 施工場所(ねずみ) | サンキョークリーンサービス

Warning: explode() expects parameter 2 to be string, object given in /home/xs766873/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20

Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, null given in /home/xs766873/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20
ブログ記事の仕切りバー

神奈川県茅ヶ崎市小和田の3階建て住宅のシロアリ予防工事後の1年目床下無料点検

項目 内容
現場住所 神奈川県茅ヶ崎市小和田
建物種別 3階建て住宅
作業内容 シロアリ予防工事後の1年目床下無料点検
被害状況 床下に問題なし
特記事項 床高は通常あるが、上下水管が中空に浮くように固定されており、実質的に極度に床高の低い構造となっていた。
細身の作業員でも上水管下を通過するのに注意を要する環境。

(タイトル未入力)

神奈川県茅ヶ崎市小和田の3階建て住宅にて、シロアリ予防工事から1年目となる床下無料点検を実施しました。床高自体は通常の高さが確保されていましたが、上下水管が中空に浮かせるように固定されている構造であったため、実質的に床下の可動スペースが大幅に制限されていました。このような環境では、細身の作業員であっても上水管の下を通過する際に注意を払う必要があり、慎重な移動が求められます。
点検の結果、床下には特に問題は確認されませんでした。

本日もご依頼いただきありがとうございました。
シロアリ予防は定期点検が非常に重要です。異常を感じた際は早めのご相談をおすすめいたします。
なお、床下無料点検は「シロアリ駆除をご依頼いただいたお客様限定」のサービスであり、単体での受付は行っておりませんのでご了承ください。

ブログ記事の仕切りバー

お客様の声127

関東一円のお客様のお宅

シロアリ🐜・ネズミ🐭・害虫🐝から守る

サンキョークリーンサービスブログ担当

キャンベル🔔です🍦

🌴8月に入っても、まだまだ暑く

施工管理部も

真っ赤な顔で帰社してきます🚘

皆様は、大丈夫ですか

お盆期間中

弊社は営業しております!!

【ご実家の天井で音がしたり】

【敷居や、柱に穴があいている】…等

お休みの期間を有効利用されては

いかがでしょうか

..:*°·🐟🌺°·🐠🌻°·🐡*: .. 

今日はこちらからです💌

クリックすると、画像が拡大できます

 上記文面 

シロアリ防除の施工をしていただきました。

ネットで検索した限りでは、

多数の会社がありましたが、

施工実績が多い会社にした方が安心と思い、

値段ではなく、

信用できると思った御社に依頼しました。

見積時の電話・メール対応も

丁寧で手際がよく、

スムーズに施工まで

手続きしていただけて、

感謝しています。

施工当日も、担当者のお人柄がよく、

子どもが話しかけた際も気さくに応じてくれ、

とても助かりました。

施工内容も丁寧に説明してくれ、

とても安心していられました。

この度は、ありがとうございました。

º*本社スタッフからお返事*º

お忙しい中、

お手紙をありがとうございます📪

この業界には、多くの会社があります🐭

どこに決めるかも悩み

迷うばかりですよね

その中で、弊社を選んでいただき

ありがとうございました🥰

今回、お子様とのエピソードも

あったんですね💦

作業内容も

安心していただけて、よかったです👏

(๑•̀ㅂ•́)و

作業を完璧にするのは当たり前ですが

お客様の求めている事に

いち早く気づき

弊社ができる最善を尽くす事…

これが、プロの仕事です👦

..:*°·🐟🌺°·🐠🌻°·🐡*: .. 

どこに電話をしたらいいの…?

何を基準にすればいいの…?

悩みはつきませんね😩

『何から話したらいいのか…』と

お電話をいただいても、かまいません👍

まず、お電話で

お話を聞かせてください☎

..:*°·🐟🌺°·🐠🌻°·🐡*: .. 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

(株)サンキョークリーンサービス

ブログ記事の仕切りバー

お盆も営業中

関東一円のお客様のお宅

シロアリ🐜・ネズミ🐭・害虫🐝から守る

サンキョークリーンサービスブログ担当

キャンベル🔔です🍉

いよいよ、お盆休み🍆

皆様は、お出かけ・・・

お家で、ゆっくり・・・

暑い🥵ですが、体調に気をつけて

お過ごしください💕

º°🌊*🦀*🐟*🐠*🥽*🤿*🛶°º

º°🌊*🦀*🐟*🐠*🥽*🤿*🛶°º

R7-8/9(土)~8/17(日)

弊社は

休まず営業しております!!

º°🌊*🦀*🐟*🐠*🥽*🤿*🛶°º

天井裏で音がする…

シロアリの予防を検討したい等…

お休みを利用して

まずは、ご相談をしてみてはいかがですか

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

(株)サンキョークリーンサービス

 

ブログ記事の仕切りバー

埼玉県志木市上宗岡の2階建て借家のシロアリ駆除工事

項目 内容
地域 埼玉県志木市上宗岡
建物構造 木造2階建て借家
築年数 24年
基礎形態 基礎パッキン工法
屋根形状 陸屋根
外壁 窯業系サイディング
作業内容 シロアリ駆除工事

埼玉県志木市上宗岡の2階建て借家のシロアリ駆除工事

今日は埼玉県志木市上宗岡の2階建て借家で、シロアリ駆除工事を行いました。
以前から浴室で羽アリが発生していたとのことで、調査の結果、浴室土台には著しいシロアリ被害が確認されました。
施工中にもシロアリの現物を確認したため、被害箇所には十分に薬剤を注入・処理しました。
工事の最後には、浴室タイルの目地を補修し、施工完了となりました。

浴室タイル目地への穿孔注入

浴室タイル目地への穿孔注入

すべての浴室壁面へ薬剤を注入

すべての浴室壁面へ薬剤を注入

当然入口敷居の目地からも注入

当然入口敷居の目地からも注入

シロアリは目に見えない場所から建物を侵食するため、早期の点検・対策が大切です。
弊社では、確実な施工と丁寧な説明を心がけております。
シロアリ駆除をご依頼いただいたお客様には、無料点検サービスをご提供しております(※単体での無料点検のみの受付は行っておりません)。
今後も安心・安全な住まいづくりをお手伝いいたします。

ブログ記事の仕切りバー

茨城県結城市中央町でのシロアリ予防工事のダイレクト施工

茨城県結城市中央町でのシロアリ予防工事のダイレクト施工

項目 内容
地域 茨城県結城市中央町
建物構造 木造3階建て住宅
築年数 築12年
基礎形態 基礎パッキン工法
屋根形状 片流れ
外壁 樹脂系サイディング
作業内容 シロアリ予防工事(ダイレクト施工)

本日は茨城県結城市中央町にて、3階建て住宅のシロアリ予防工事(ダイレクト施工)を実施しました。
築12年と比較的新しい住宅で、ご主人様より「ハウスメーカーのシロアリ保証が切れたため」との理由で、インターネット経由でご依頼をいただきました。

お客様には平面図の写真をメールでお送りいただき、それを基にお見積りを作成し、ご成約に至りました。
工事当日は、事前にメールでもお伝えしていた「玄関土間の壁への薬剤注入」について再度ご説明し、ご同意をいただいてから施工を開始しました。
床下には特に問題も見られず、作業はスムーズに完了しました。

玄関外壁への薬剤注入

玄関外壁への薬剤注入

玄関袖壁への薬剤注入

玄関袖壁への薬剤注入

そして床下の薬剤処理

そして床下の薬剤処理

本日もご覧いただき誠にありがとうございました。
シロアリ対策や床下の湿気対策など、お住まいに関するお悩みはお気軽にご相談ください。
なお、無料点検は「シロアリ駆除をご依頼いただいたお客様限定」で実施しており、単体での受付は行っておりませんのでご了承ください。

ブログ記事の仕切りバー

お客様の声126

関東一円のお客様のお宅

シロアリ🐜・ネズミ🐭・害虫🐝から守る

サンキョークリーンサービスブログ担当

キャンベル🔔です🍉

こんにちは~

口から出る言葉は…

暑いぃ~🥵

ばかり💦

皆様も、熱中症には

気を付けてくださいね!!

:(¨·Ο°οο°Ο·¨):

今日はこちらからです💌

クリックすると、画像が拡大できます

¤°º🐟 上記文面 ¤°º🐟

いきなりシロアリが出て困っていました。

貴社含めいろんな専門業者に電話しましたが、

一番親身になってくれたのが

サンキョークリーンサービスさんでした。

最初は電話だけでの相談でしたが、

詳しく教えてくれたのが印象的でした。

見積りを取っていく中に

納得できる業者を見つけることができず、

サンキョークリーンサービスさんにも

お願いしようと思い

見積り依頼をすると

最短できてくれ、

作業内容も対応もよく、

納得できたので駆除を依頼しました。

作業も最短で来てくれ、

心配ごとを取り除きながら

作業してもらい安心しました。

数日は薬剤の臭いがしていましたが、

数日経つと気にならなくなり、

安心して暮らしています。

シロアリの居場所が

どこか分からない状況で

最善を尽くして下さり

ありがとうございました。

再度出たらまたお願いします。

✨*アンケートもいただきました

°ʚɞ本社スタッフからお返事ʚɞ°

お手紙をありがとうございます👏

まずは、安心していただけて

良かったです🥰

床下の入り口を開けると

一時的に臭うこともありますが

直ぐに、おさまります😉

再発防止のため

5年ごとの定期的な予防を

していきましょう👍

皆様からのお電話で

不安な気持ちが伝わり

質問などには、

出来るだけお答えしたく

お話が長くなってしまうこともあります😅

さらには…調査時にも、

わかりやすい説明を心掛けています✨

それは…

皆様の🏠大切なご住宅

一緒に守りたいからです👨

まずはご相談してみてください

:(¨·Ο°οο°Ο·¨):

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

(株)サンキョークリーンサービス

ブログ記事の仕切りバー

埼玉県久喜市鷲宮でのリフォーム中のシロアリ駆除工事

埼玉県久喜市鷲宮でのリフォーム中のシロアリ駆除工事

項目 内容
地域 埼玉県久喜市鷲宮
建物構造 木造
築年数 築53年
基礎形態 布基礎
屋根形状 切り妻
外壁 モルタル
作業内容 シロアリ駆除工事(リフォーム中空き家対応)

本日は埼玉県久喜市鷲宮にて、築53年のリフォーム中空き家でシロアリ駆除工事を行いました。
ご依頼はお世話になっている工務店様からで、現場は床板がすべて取り除かれ、土台・大引(おおびき)しかない状態でした。

もともとはタイル張りの浴室をユニットバスに交換している工事中にシロアリの被害を発見し、施主様はこの際だからと全面リフォームを決断されたとのことです。
残っている土台・大引・束(つか)・柱に薬剤を吹き付け、被害のあった浴室部分には重点的な薬剤処理を実施しました。

土台・大引・束・柱へ薬剤の吹き付け

土台・大引・束・柱へ薬剤の吹き付け

被害のある浴室の薬剤処理

被害のある浴室の薬剤処理

最後に土壌処理剤を散布します

最後に土壌処理剤を散布します

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
シロアリ対策のご相談やご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
なお、無料点検は「シロアリ駆除をご依頼いただいたお客様限定」での実施となり、単体での受付は行っておりませんのでご了承ください。

ブログ記事の仕切りバー

千葉県鎌ケ谷市道野辺中央でのシロアリ駆除工事

     
  • 投稿日:
  • カテゴリ: 未分類

項目 内容
地域 千葉県鎌ケ谷市道野辺中央
建物構造 2階建て住宅
築年数 41年
基礎形態 布基礎
屋根形状 方形屋根(※四方に均等に傾斜を持つ屋根形状)
外壁 モルタル
作業内容 シロアリ駆除工事

千葉県鎌ケ谷市道野辺中央でのシロアリ駆除工事

本日は千葉県鎌ケ谷市道野辺中央にて、二階建て住宅のシロアリ駆除工事を実施しました。予報では気温が三〇度を超えるとのことでしたが、幸いにも雨が降っていたため、やや過ごしやすい気候となりました。

雨天時は作業機材の配置に注意が必要ですが、この現場では方形屋根(※四方向に傾斜がある屋根構造)の軒先がしっかり張り出しており、機材が濡れる心配がなく、スムーズに作業を進めることができました。

シロアリ被害の見られた和室の柱には、ドリルで穴を開け、被害部位の内部に薬剤注入を行いました。注入作業では、木材内部まで確実に薬剤が行き渡るよう、慎重に作業を進めています。これにより、再発防止と被害拡大の抑制を図ります。

被害柱の横壁へも薬剤を注入します

被害柱の横壁へも薬剤を注入します

被害柱への注入は念入りに行います

被害柱への注入は念入りに行います

横の壁への注入は、被害の拡散を阻止するためです

横の壁への注入は、被害の拡散を阻止するためです

このたびはシロアリ駆除工事をご依頼いただき、誠にありがとうございました。
雨天でも確実な施工を行うため、現場状況に応じた安全対策と薬剤処理を徹底しております。
シロアリ被害の再発防止には、定期的な点検が欠かせません。
弊社では、駆除後のフォロー体制も万全に整えております。
※無料点検は「シロアリ駆除をご依頼いただいたお客様限定」で実施しております(単体での受付は行っておりません)。

ブログ記事の仕切りバー

行ってきました🛫台湾💖

関東一円のお客様のお宅

シロアリ🐜・ネズミ🐭・害虫🐝から守る

サンキョークリーンサービスブログ担当

キャンベル🔔です🛫

こんにちわぁ~

やっと"梅雨明け"みたいですが…

いつもの梅雨とは違い

一部で☔土砂降り

他の地域では🥵酷暑…等

水不足が心配になりますね💧

今回のブログは、ゆずちゃん

気分を上げてくれる😍

旅行日記📖を

紹介してくれます👏

では、ご覧ください👀

💓°・゚:*╰(*°▽°*)╯👜*:・゚°💓

今回、早めの夏休みをいただいて、

"台湾"に行ってきました✈ˊ˗

台湾に着いたのが🕔5:00頃で、夕飯に

"エビ水餃子"を食べました

お腹がすいていたのもありますが、

忘れられないくらい😋

美味しかったです🦐

🚶🏻‍♀️・・・🚶🏻‍♀️・・・🚶🏻‍♀️

2日目は…念願の"九份"に行きました✨

ず~っと行きたかったお茶屋さんで

事前に予約をしてました👏

ここからの

景色が最高~でした🤩💘

夜は、"夜市"に行ってきました🏮

あっちこっちにぎやかで

ここだけネオンがキラキラ✨

日本の🎐お祭りに似ていたので、

🌴💃🏻夏気分を味わえて楽しかったです🍧

お店も色々あって

🦑イカ焼き🍄エリンギ🍉スイカジュース

どれも美味しかったです👍🏻

🚶🏻‍♀️・・・🚶🏻‍♀️・・・🚶🏻‍♀️

3日目の朝は…豆乳スープのお店

"阜杭豆漿(フーハン・ドゥジャン)"

行きました🥣

すごく人気のお店らしく行列でしたが😅

豆乳スープも、パンも美味しくて、

並んだかいがありました🎶

食べ過ぎたぁ~🍴🍜🥣🥄

お腹も、心も満足満足

🚶🏻‍♀️・・・🚶🏻‍♀️・・・🚶🏻‍♀️

今回の移動手段は

ほとんど🚌バスを使ったのですが、

🙋🏻‍♀️手を挙げないと

バスが止まらないことに

驚きました😱

現地の方が、

🚏バスを待っていたりする時に

話しかけてくれたり、

🚉駅まで案内してくれたり、

助け必要

聞いてくれたり…

あまりの優しさに

感謝しまくりの2泊3日でした

食べ物も、景色も

ぜんぶ最高でしたദ്ദി>ᴗ<)🎀

エネルギーチャージ!!!!!!

ゆずちゃん、みんなにお土産を

ありがとう🤗

💓°・゚:*╰(*°▽°*)╯👜*:・゚°💓

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

(株)サンキョークリーンサービス

ブログ記事の仕切りバー

東京都稲城市百村でのシロアリ調査と湿気対策調査

 項目  内容
 地域  東京都稲城市百村
 建物構造  木造2階建て
 築年数  33年
 基礎形態  基礎パッキン工法
 屋根形状  寄棟
 外壁  窯業系サイディング
 作業内容  シロアリ予防工事・防腐防カビ工事・調湿材敷設

東京都稲城市百村でのシロアリ予防工事と湿気対策工事

本日は東京都稲城市百村にて、シロアリ予防工事と湿気対策工事を行いました。現場へ向かう途中、小学校の正門前には七夕飾りが風に揺れており、たくさんの短冊が笹に結ばれていました。ちょうど七夕の日ということで、季節を感じる光景でした。

施主様のお宅では、息子様がご独立されており、「七夕祭りはもう20年近くしていないよ」と笑っておられました。ご相談の内容は押入れ内の湿気で、カビ臭が気になるとのことでした。調査の結果では、床下の湿度が高く、押入れ下の空気循環が不十分であることが判明しました。

そのため、湿気対策として床下の防腐防カビ工事(※木部を防腐・防カビ剤で処理する作業)と、調湿材(※多孔質:内部に細かい穴が多く湿気を吸収・放出できる素材)の敷設をご提案していました。実際の調湿材をお見せしたところ、「これはかなり湿気を吸いそうだね」と興味を持たれ、安心して採用していただきました。施工後は押入れの湿気環境も改善される見込みです。

調湿材を床下に均等に敷設します

調湿材を床下に均等に敷設します

一番床下湿気の多いキッチン床下

一番床下湿気の多いキッチン床下

お客様が匂いを気にするトイレ床下

お客様が匂いを気にするトイレ床下

このたびはシロアリ予防および湿気対策工事をご依頼いただき、誠にありがとうございました。
湿気が多い環境ではシロアリの発生リスクが高まり、木材の劣化やカビ被害にもつながります。
定期的な点検と適切な床下環境の維持が大切です。
弊社では、お客様のご住宅を長く快適に保つための湿気対策・シロアリ対策を一貫して行っております。
※無料点検は「シロアリ駆除をご依頼いただいたお客様限定」で実施しております(単体での受付は行っておりません)。

トップへ