入間市 | 施工場所(ねずみ) | サンキョークリーンサービス

Warning: explode() expects parameter 2 to be string, object given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20

Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, null given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20
ブログ記事の仕切りバー

お客様の声125

関東一円のお客様のお宅

シロアリ🐜・ネズミ🐭・害虫🐝から守る

サンキョークリーンサービスブログ担当

キャンベル🔔です🐸🌂

こんにちわっ

もう、6月も終わりですね😅

あっと言う間でした!!

何と言っても…

『 暑かったぁ~💦 

梅雨が終わったのかと思いました😱

これからが🌊🏄夏本番です🌴🌺

弊社は来週…

暑 気 払 い ⤴⤴

🍺楽しむぞ~😆👍💕

οº°°ºοοº°°ºο

今日はこちらからです💌

クリックすると、画像が拡大できます

* 上記文面 *

突然羽ありが大量発生し、

あわてて退治したものの、

後でネットで調べてみると

ヤマトシロアリと気付き、

あわてて業者を調べました。

複数業者を比べるようネットにもあったので、

HPで情報量も多く信頼できそうな

3社に点検依頼しました。

どの社もすぐ対応してくれたのですが、

築35年の家に対して他社は

過剰に断熱材や床下換気などを

見積もりしてきたが、

御社は必要最低限。

他社の営業マンと違い

職人気質を感じさせる人柄に

好感を持ちました。

工事もテキパキと無駄なく作業され、

プロフェッショナルを感じました。

報告書も丁寧で、

今回お願いして

本当に良かったと思っています。

ありがとうございました。

アンケート

º¤«本社スタッフからお返事»¤º

お手紙をありがとうございます💌

プロフェッショナル

素敵なお言葉

ありがとうございます!!

弊社スタッフは資格保持者です✨

調査時、お客様の床下に最適な

ご提案をさせていただきます

οº°°ºοοº°°ºο

毎日、各現場と向き合い

責任をもって作業させていただいております!!

それは、資格取得者の責務だからです👨🏻

初心忘れるべからず・・・🚗💭

οº°°ºοοº°°ºο

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

(株)サンキョークリーンサービス

ブログ記事の仕切りバー

埼玉県越谷市柳町にてシロアリ予防工事と、防湿シートの敷き込み、床下調湿材の敷設工事

項目 内容
地域 埼玉県越谷市柳町
建物構造 木造2階建て
築年数 記載なし
基礎形態(状) 記載なし
屋根形状 寄棟
外壁 窯業系サイディング
作業内容 シロアリ予防
床下湿気対策(防湿シート敷設・調湿材敷設)

埼玉県越谷市柳町にてシロアリ予防工事と、防湿シートの敷き込み、床下調湿材の敷設工事

本日は埼玉県越谷市柳町にある寄棟(※寄棟:屋根の形状の一種で、四方に傾斜した屋根を持つ構造)2階建て住宅にて、シロアリ予防工事および湿気対策として、防湿シートの敷き込みと床下調湿材の敷設工事を行いました。

1階の床面積が全角20坪のご住宅のため、作業時間が長くなることが予想され、作業員全角4名で対応いたしました。

はじめに、床上の玄関および浴室にて薬剤注入を実施しました。玄関では外壁(窯業系サイディング)からの注入を行い、浴室は在来工法のタイル造だったため、タイル目地から穿孔(※穿孔:小さな穴を開けること)し薬剤を注入しました。

続いて床下にシロアリ予防薬剤を散布し、防湿シートの敷き込み作業を実施。お昼過ぎにシート敷設が完了し、タイミングを見て昼休憩をとりました。

午後は、床下全体に調湿材を均等に敷設し、作業完了となりました。作業終了後には、施主様に床下の状態や補修箇所をご確認いただきましたが、「どこに穴を開けたか分からない」と大変お喜びいただきました。

防湿シートはペグで固定します

防湿シートの敷き込み後

床下調湿材敷設

このたびは弊社のシロアリ予防および湿気対策サービスをご利用いただき、誠にありがとうございました。
床下環境の改善は、住まいの寿命を延ばすうえで非常に重要です。
なお、無料点検サービスは「シロアリ駆除をご依頼いただいたお客様限定」でのご提供となっております。点検のみのご依頼はお受けしておりませんので、あらかじめご了承ください。

当社では、シロアリ予防・駆除をはじめ、湿気対策や床下リフォームのご相談も承っております。
お気軽にご相談ください。

ブログ記事の仕切りバー

茨城県牛久市栄町でのシロアリ予防工事

項目 内容
地域 茨城県牛久市栄町
建物構造 木造2階建て
築年数 築6年
基礎形態(状) ベタコン
屋根形状 切り妻屋根
外壁 窯業系サイディング
作業内容 シロアリ(予防・ダイレクト施工)

茨城県牛久市栄町にてシロアリ予防のダイレクト施工

本日は、茨城県牛久市栄町にて、シロアリ予防のためのダイレクト施工(※ダイレクト施工:お見積もり後すぐに施工を行う対応)を実施いたしました。

ご依頼いただいたお客様のご住宅は、築6年の木造2階建てです。新築時に付帯していたシロアリ保証期間が終了したため、今後の安心のために弊社ホームページをご覧いただき、予防施工のご依頼をいただきました。

施工当日は、玄関からキッチンの床収納庫まで、しっかりと養生(※養生:施工中に周囲を汚さないための保護措置)を行い、床上からの薬剤注入処理を行いました。その後、床下に潜り、予防用薬剤の散布を丁寧に実施いたしました。

目に見えない床下だからこそ、定期的な予防処理が大切です。作業後には、使用した薬剤や処理箇所の状況についても、丁寧にご説明させていただきました。

玄関の薬剤注入処理

玄関の薬剤注入処理
さあ、床下へ

さあ、床下へ
床下へ薬剤散布

床下へ薬剤散布

この度はご依頼をいただき、誠にありがとうございました。
シロアリは静かに建物内部を侵食するため、目に見える被害が出る前の予防が非常に重要です。保証期間が終了したタイミングでの予防処置は大変理にかなっています。

なお、無料点検サービスは「シロアリ駆除をご依頼いただいたお客様限定」で実施しております。点検のみでのご依頼は承っておりませんので、あらかじめご了承ください。

シロアリ予防・駆除のことなら、「サンキョークリーンサービス」にぜひお任せください。住まいの安心をしっかりとサポートいたします。

ブログ記事の仕切りバー

お客様の声124

関東一円のお客様のお宅

シロアリ🐜・ネズミ🐭・害虫🐝から守る

サンキョークリーンサービスブログ担当

キャンベル🔔です☔🐌💦

こんにちわ~

もうそろそろ夏至 ですね😅

つい先日、GWだったのに(笑)

急激な暑さには気を付けてください!!

ちなみに…

ただいま弊社では

夏のキャンペーンを行っております👨🏻

新規施工ご依頼の方に

この時期にもらってうれしいセット

✨プレゼント🎁✨しております💘

詳しくは、HPをご覧ください💻

ε+*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*+з

今日はこちらからです💌

クリックすると、画像が拡大できます

 上記文面 

大型連休の最中、

シロアリが大発生し、

他の業者が休業の中、

貴社が営業していることが分かり、

駆除していただけることになり

本当に助かりました。

わかりやすい説明と

他社と比較しても

良心的な価格かと感じ、

貴社に工事をお願いすることに致しました。

施工後も、

工事等の写真等も送って下さり、

感謝しております。

Οσ°‚’·本社スタッフからお返事·’‚°σΟ

お手紙をありがとうございます💌

今年も、繁忙期には📞お電話が多く

年中無休で良かったな~と思いました😅

お手紙にも書いてあったように

まさにGW前後、羽アリが飛ぶんです😱

タイミングよくお伺いが出来て

良かったです!!

ですが…

お待たせしてしまった方は

申し訳ありませんでした💧

ε+*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*+з

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

(株)サンキョークリーンサービス

ブログ記事の仕切りバー

お客様の声123

関東一円のお客様のお宅

シロアリ🐜・ネズミ🐭・害虫🐝から守る

サンキョークリーンサービスブログ担当

キャンベル🔔です☔🐸

こんにちわっ

気持ちがいい春の季節も

あっと言う間にすぎ

なんだか、もう梅雨のような季節ですね😅

これも温暖化のせいでしょうか

«« °°*×*°°⋅ »»

今日はこちらからです💌

クリックすると、画像が拡大できます

 上記文面 ⁺*

1.当初、床が少しずつ凹み始め、

次第に踏み込みに

危険を感じるようになったが、

原因が分からなかった。

床張替工事に因り白蟻を発見した。

2.担当者の電話の応対、人柄

3.見積書及び説明どおりの施工が

丁寧になされたと感じています。

本社スタッフからお返事

お忙しい中、お手紙をいただきまして

ありがとうございます🎵

床の凹みは、普段生活をしていて

『なんか変だなぁ~』と感じるときは

結構当たっています!!

それは違和感で、何事もない時は

感じないので気が付かないでしょう…

まずは、

ご自宅の床下の把握をすることが

望ましいです✨

今回は早急のご対応で、よかったです👏

«« °°*∞×*°°⋅ »»

シロアリは、地中から上がり

そのままにしておくと

床下から、壁・天井へと上がっていきます💦

そのままだと2階までも…

ここまでくると

被害も甚大かもしれません😱

ご心配の方・ご不安な方は

まずは無料調査を受けてみては

いかがでしょうか

«« °°*∞×*°°⋅ »»

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

(株)サンキョークリーンサービス

ブログ記事の仕切りバー

お客様の声122

関東一円のお客様のお宅

シロアリ🐜・ネズミ🐭・害虫🐝から守る

サンキョークリーンサービスブログ担当

キャンベル🔔です🎡

みなさまぁ~

最近は気候も良く

風も気持ちがいい~😀

こんな日は⛺ピクニックして

🍱お弁当を食べたり🍦アイスを食べたり…

気持ちがいいでしょうねぇ~💕

ってか、キャンベルが言ったの…

食べ物しか挙げてない💦

פ¤×οפ¤×οפ¤×

今日はこちらからです💌

クリックすると、画像が拡大できます

 上記文面  

当初はハウスメーカーから紹介された業者に

見積りをしてもらいました。

しかし、

初めてのシロアリ予防なので、

その値段が高いか安いか分かりませんでした。

しかし、

その業者は5年間の保障(保証)があるので、

契約してもいいかなとも思ったのですが、

一度他の業者もみてみようと思いました。

ホームページでサンキョークリーンをみかけ、

試しに電話してみたところ、

丁寧に説明してくれました。

まず値段は最初の業者よりずっと安く、

さらに5年保障(保証)もあり、

定期的な無料点検もしてくれるとのことであり、

その電話の時点でもうここに決めようと思いました。

正直な所、

値段の安さから実際の工事に対する不安はありました。

しかし、

当日のスタッフの丁寧な説明と作業、

そして後日の写真による工事報告で、

とても安心して工事を受けることができました。

º本社スタッフからお返事 º

お手紙をありがとうございます💌

シロアリの予防を考えて

施工業者を💻ネットで探すと

数多くの会社が出てきて…

ありすぎるからこそ、迷いますよね😅

今回は、お電話の時点で弊社に決めようと

考えていて下さったなんて・・・

うれしかったです🥰

特にうれしかったお言葉は、

安心して工事を受けることが出来ました』

というお言葉です💘

とっても、励みになります!!

פ¤×οפ¤×οפ¤×

お客様の大切なご住宅だからこそ

守りたい

弊社スタッフです✨

פ¤×οפ¤×οפ¤×

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

(株)サンキョークリーンサービス

ブログ記事の仕切りバー

東京都目黒区原町と東京都品川区豊町にてシロアリの羽アリ調査

シロアリの羽アリが本格的に群飛を始めました。午前は東京都目黒区原町の木造2階建て住宅のトイレの壁から羽アリが大量に出てきたそうです。築50年を越えているそうで、床下のシロアリ消毒は20年位前にやったきりだそうです。床下に入ってみると、トイレ床下に見事なシロアリの蟻道がありました。蟻道を少し削ると、シロアリの働きアリと羽アリが動いていました。シロアリ駆除のお見積りをご提案すると、即決を頂きました。娘さんの家もシロアリ調査をして欲しいとのことで、午後に東京都品川区豊町の娘さんの家でシロアリ調査を行いました。こちらは築14年とのことで、シロアリの証跡はありませんでしたが、ハウスメーカーからのシロアリ保証更新のお見積りがかなり高額だったそうで、こちらがご提案したお見積りで、こちらも即決となりました。午前の親御さんの住宅と、施工日を合わせてシロアリ地策工事を行うことになりました。

ブログ記事の仕切りバー

お客様の声121

関東一円のお客様のお宅

シロアリ🐜・ネズミ🐭・害虫🐝から守る

サンキョークリーンサービスブログ担当

キャンベル🔔です🎏

こんにちわぁ~

あっと言う間に

GW(ゴールデンウィーク)も終わり

5月病になったりしていませんか

弊社は・・・

年中無休っ !!

5月病になっている場合じゃないのです💦

シロアリの羽アリが飛び

電話の嵐・・・😱

お客様の声をお聞きください👂

ο*°˖˖°*ο

今日はこちらからです💌

クリックすると、画像が拡大できます

 上記文面  

羽アリが突然大量発生して とにかく

どうすれば良いか困ってネットで調べました。

どこが良いかもわからず悩みましたが、

無料見積りをしてくれる所を

何ヶ所かピックアップし、

その中でも

サンキョークリーンサービスさんが

良さそうだったのでTELしました。

事務員さん?(女性)が対応して下さり、

とにかく早く来てほしいと伝えると、

担当者の方に連絡とってくださり、

早く見に来てくれました。

来て下さった方も ていねいに説明して下さり、

信頼出来たので 他社から見積りとらずに、

お願いする事にしました。

暑い日でしたが、

床下しっかりやっていただき、

今後も定期点検に来て下さるとの事で、

ホッとしました。

サンキョークリーンサービスさんに頼んで

本当に良かったです。

ありがとうございました。

💌本社スタッフからお返事 】💌

お手紙をありがとうございます✨

今回は、羽アリが大量発生して

大変驚かれたでしょう💦

お電話では皆様、早く来て欲しい!!

と、言われますが

この時期、受電の数が多くて

お待ちいただく方も

いらっしゃいました

今回は、タイミングよくお伺い出来て

良かったです🥰

ο*°˖˖°*ο

他のお客様からは

『羽アリが、窓にびっしりついてた』

『夜、電球の周りを飛び交った』

『浴槽🛁一面に、羽アリが浮かんでいる』

などのお電話もありました!!

まだまだ、群飛の時期ですが

こうなる前の予防が必要ですね✨

ο*°˖˖°*ο

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

(株)サンキョークリーンサービス

ブログ記事の仕切りバー

お客様の声120

関東一円のお客様のお宅

シロアリ🐜・ネズミ🐭・害虫🐝から守る

サンキョークリーンサービスブログ担当

キャンベル🔔です👒

みなさん、こんにちはっ~

最近は😎日差しも強く

UVクリームがかかせないキャンベル🔔です😅

ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか

🏠ご自宅で過ごされたり

外出されたり🚗

楽しく過ごされていますか

°**°

今日はこちらからです💌

クリックすると、画像が拡大できます

 上記文面  

 10年くらい白あり予防をしていなく、

庭の木もかれている所もあったため、

白ありの被害にあっていないか心配になった。

インターネットでいろいろ調べているうちに、

安心な業者のひとつとしてこちらがヒットした。

メールで見積依頼をしようとしたが、

うまくいかなくて、電話をかけた。

でも、感じが良い人で安心した。

電話だとセールスがしつこいこともあり、

あまり好きではないが、

貴社は大丈夫だった。

このあと、他社にも見積依頼をしたが、

人柄とプランの内容、

金額を総合的に判断し、

契約をお願いしようと決めた。

見積りをとってから数ヶ月たってしまったが、

その金額と内容でOKとのことで感謝しています。

工事は予防だったので特に変化がないが、

現状を同じ(維持)して帰ってくださったので、

良かったと思っている。

°˖˖°本社スタッフからお返事°˖˖°

お手紙をありがとうございます😄

スタッフ人柄に高評価をいただき

調査にお伺いした鈴木に伝えたところ

照れ笑いをしておりました🥰

今回は、被害もなく予防の作業でしたので

調査時のお見積りの内容で

ご対応させていただきました📄

次回は1年点検のご連絡をお待ちください

被害があった場合には

なるべく早めのご対応をお勧めいたします!!

そして、予防を推奨しております👨

大切な🏠ご住宅だからこそ

被害を未然に防ぎたいのです✨

👨‍👩‍👧‍👦🏠

今は、シロアリの羽アリの活動期です!!

帰宅したら、ハネアリが飛んでいた…

お風呂場や、窓枠から大量に出ている

等があれば・・・

まずはお電話ください

弊社は、年中無休で営業しております✨

°**°

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

(株)サンキョークリーンサービス

ブログ記事の仕切りバー

神奈川県海老名市杉久保北での羽アリ調査からのシロアリダイレクト施工

今日の調査は、神奈川県海老名市杉久保北の2階建て住宅で羽アリ調査です。築27年で1階床面積は17.75坪とのことです。娘さんの部屋だった2階の空き部屋の窓から羽アリが出たそうです。2階まで食害があるわけではないようで、遠くへ飛ぶために高い所まで登っていくという、シロアリの羽アリの習性で2階まで登ったようです。床下を調査すると、直下付近の床下で、太くてしっかりしたシロアリの蟻道がありました。床下の写真を見ていただき、お見積りをご提案すると、そのまま施工のご依頼となり、シロアリ駆除工事を行いました。

   
2階の窓枠に羽アリが出てきました   床下の太い蟻道   蟻土の中の食害部位

トップへ