シロアリ駆除 | 施工タイプ | サンキョークリーンサービス

Warning: explode() expects parameter 2 to be string, object given in /home/xs766873/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20

Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, null given in /home/xs766873/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20
ブログ記事の仕切りバー

20141223 千葉県野田市次木でシロアリ予防工事

午前は千葉県野田市次木の2階建て住宅のシロアリ予防消毒です。奥様が洗面所の床がフカフカしていることを気にしての調査依頼をいただいた案件です。床の沈み込みは洗面所の基礎に通気口がなく、上水管の結露によって湿気が篭ったことで、床板のコンパネが剥離を始めてしまった状況でした。床下からの根太補強で沈み込みを対処しました。

午後は埼玉県北葛飾郡松伏町ゆめみ野の2階建て住宅3棟の施工後3年目無料点検です。ご近所同士で施工をご依頼いただいていました。点検で異常はありませんでした。

ブログ記事の仕切りバー

お客様の声です。⑰

ご訪問、ありがとうございます

株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班

むらっちょです。

本日は
シロアリ予防
を依頼していただいた
お客様からの声をご紹介します

 

 

.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.
注文者には見えない部分(床下)の
作業施工ですので、
信頼の置ける業者か否かは大変大切
だと思います。
その点、貴社におかれましては
事前に無料検査をやって戴ける
ので、その時の説明内容や態度により
信頼の置ける業者か否かを十分に知る
ことができます。
懇切寧重誠実な事前検査結果の説明に
貴社のすばらしい社風が滲み出ており
信頼出来る業者だと確信しました。
価格以上に大切なものであり、
工事内容にも大変満足しています。

サンキョークリーンさんに出合えて
本当に良かったと感謝しております。
ありがとうございます。

.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.

この度は弊社をご利用いただき
本当にありがとうございます

 

弊社は身近な業者をモットーに、
誠心誠意をもって
お客様のご要望にお応えする

ことを信条としております

そのため、お問い合わせされた時点から
工事完了、その後のアフターサービスまで

担当スタッフが一貫し対応

させていただいております。

 

弊社は外部の業者を使わず、

弊社のスタッフのみで
調査・点検・施工の全てを行う

ため安心です

また
定期的に研修も行っている

ので、スタッフは
最新の施工技術と知識

にて、施工させていただきます。

 

まずは無料調査にて
直接ご確認ください

★★★★★★★★★★

弊社は年末年始も年中無休
通常通り
で営業しております

★★★★★★★★★
お困りの方・緊急の方は
0120-30-6418
(8:00~20:00)

まで迷わずお電話を!!!

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

ブログ記事の仕切りバー

20141222 東京都板橋区常盤台でねずみ駆除

午前は東京都板橋区常盤台の2階建てアパートのねずみ駆除2回目です。ご協力いただいている2人の住人様のお部屋天井裏で成獣が合計3匹捕獲できていました。殺鼠剤の喫食もあり、順調に駆除できているようです。

午後は東京都足立区西新井の2階建て住居のねずみ調査です。どうやら相見積りらしくご主人にお尋ねしたところ、某同業者様2社との相見積りとのことでした。相見積りとわかると無料調査に来てもらえなかったり、調査や見積もりが雑になったりするのではないかとお考えだったようです。弊社は相見積もりは当然のことと認識していますので、普段と変わらない調査とお見積もりになることをご説明して納得していただけたようです。

ブログ記事の仕切りバー

20141222 千葉県流山市西初石でシロアリ予防工事

午前は千葉県流山市西初石の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。新築時以外の消毒をしていないので予防施工となりました。床下に被害はありませんでした。

午後は東京都葛飾区堀切の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。今年のゴールデンウィークに玄関枠から羽アリが出ていたそうです。玄関壁は上部からも注入し、上り框のタイル目地からも薬剤注入を行いました。

ブログ記事の仕切りバー

忘年会

ご訪問、ありがとうございます

株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班

むらっちょです。

12月20日
恒例の忘年会
がありました

RIMG0001
今年の会場は
亀戸エクセルホテル2階のイタリアン
トルッキオ

とーっても
ハイソでオシャレです

IMGP0007
今年も大勢の方々に
参加していただき大感激

IMG_7853
司会はお馴染みの小森くん。

IMGP0016
社長の挨拶。
来年もより一層向上していかねば
って気持ちになります。

IMGP0019
今年は流行語大賞のコーナー
が誕生!
すごく盛り上がりました

IMG_7888
大賞は…
佐藤の雄叫び!
が受賞。
来年また多くの語録誕生を期待しています

IMG_7880
お楽しみの
ビンゴ大会
も行われました

景品もたくさん
絶対に当てるぞー

IMGP0014

 

今年の1等は久保田さんがGet

IMG_7920
超目玉の社長賞は弥生さんが

IMG_7957
最後に特別賞が急遽できたため
再び大盛り上り

IMG_7967
私は全くかすりもしなかったので
ヤケ酒です…
来年は1等目指すぞ

R0013968

 

食事も
とーってもおいしかった
です
クリスマスシーズンだからか
鹿肉を使ったペンネとかでてきました

R0013962
レストランに石窯があるだけあって
ピザも絶品
ついつい頬張っちゃいますね

IMGP0052
〆はやっぱり記念撮影

IMG_8016
そして二次会はお馴染みの
トーンハー
入店前に記念撮影
…私、結構できあがっております

IMGP0142
二次会も大盛り上がり
終焉したのでした

IMG_8022
楽しい忘年会を迎えるために
来年も精進せねばと思った
次第です!

お疲れさまでした。

★★★★★★★★★★
弊社は年末年始も年中無休
通常通り
で営業しております
★★★★★★★★★
お困りの方・緊急の方は
0120-30-6418
(8:00~20:00)

まで迷わずお電話を!!!

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

ブログ記事の仕切りバー

20141221 東京都東久留米市下里でシロアリ調査

午前は東京都東久留米市下里の2階建て住宅のシロアリ調査です。去年に広島県のご実家がシロアリの被害があって消毒したそうです。床下を調査してみると、シロアリの被害はありませんが、廃材や断熱材の余り等が散乱していました。その状況をデジカメで撮影したのでご主人に見ていただきました。床下清掃を含めたお見積もりをご提出したところ、ご成約をいただけました。

午後は東京都杉並区阿佐谷南の2階建て住宅のシロアリ調査です。こちらは前にシロアリ消毒をした業者様の更新消毒の価格が高かったので、インターネットで弊社を見つけたそうです。前業者様の保証が切れて日が経ってないので、被害はありませんでした。予防のお見積もりを提出してご検討いただきます。

ブログ記事の仕切りバー

20141221 埼玉県八潮市八潮でねずみ駆除

晴れているのに外は少し寒いですね。まずは埼玉県八潮市八潮の会社の倉庫での、ねずみ調査です。扉やシャッターを開放したままにすることが多いので、ねずみは入り放題です。業務的に仕方のないことですので、今いる個体を捕獲するプランと個体数を増やさないプランを合わせてご提案してご検討いただいています。

午後は東京都北区中十条の2階建て住宅のねずみ駆除工事最終日です。天井裏にも新しいフンがありませんし、前回施工から気配も天井裏の音もなくなりましたので、生息はないと判断して施工完了です。

ブログ記事の仕切りバー

ネズミの追い出し

年末に近づき、寒さも身に堪える頃となりました。

この時期になりますとネズミ調査のご依頼が増えるため、お客様のご希望通りの調査日に伺えないことも多くなり、ご迷惑をおかけいたします。

サンキョークリーンサービスは年末年始も営業いたしております。

何かありましたら、お気軽にお問い合わせください。

今回ご紹介するのは、東京都墨田区のビルのネズミ駆除の様子です。

RIMG0003.JPG RIMG0007.JPG
屋上の排水口にゴミがつまっていて、屋上にたまった水が凍っていました。寒いです。
ゴミを取り除いてから作業開始となりました。

RIMG0010.JPG RIMG0012.JPG
今回の御依頼の前に、数年前に他業者様でネズミ駆除をされていたようです。
各所に点検口があり、点検しやすかったです。
ビルの完全駆除は非常に難しいものです。
お客様と相談し、上階の自宅部分の防鼠作業をしたあとは、忌避剤を天井裏に散布し、
ネズミを追い出して様子を見ることにしました。

RIMG0013.JPG RIMG0093.JPG
ネズミを追い出すための忌避剤を天井裏に散布しています。
人間にも刺激がある為、マスク着用です。

RIMG0122.JPG RIMG0115.JPG
各点検口から散布します。

RIMG0098.JPG RIMG0099.JPG
エアコンダクトの隙間。このような分かりやすい隙間はすぐに塞いでしまいます。
初回の作業が終わりました。
このあとしばらく様子を見て、次回の作業に伺います。

ブログ記事の仕切りバー

忘年会

お世話になっております。
㈱サンキョークリーンサービスの小森です。
東北では大雪降っていてだけあり、東京も極寒に
なり始めていますね。この時期から現場は凍えそうなくらい寒いです。
しかし、寒さにも負けず一同元気に働いております。
皆様も体調には気を付けて年末を迎えて下さい。
話しは変わりますが、先日毎年恒例の忘年会を開催しました。
あの雨で寒い中、来て下さった方々に感謝感謝です。
少しだけ紹介します。
会場案内と社長の挨拶
20141221-1.jpg  20141221-2.jpg
恒例のビンゴゲームの1位・2位・3位
20141221-3.jpg  20141221-4.jpg  20141221-5.jpg
今年はサンキョークリーンサービス流行語大賞と言う賞が
新しくできました。栄えある初受賞者は・・・・
佐藤さんです!!!
20141221-7.jpg
大賞に選ばれた言葉は ウォーウヒョ〜雄叫び! に決まりましたーーー。
この言葉は作業が大変な時や、しんどい時に佐藤さんが自分自身に気合を入れる時
発する雄叫びでした。この雄叫びで周りもずいぶん励まされたものです。
最後に記念写真
20141221-6.jpg
今年もたくさんの方々に支えられて、こうして忘年会を迎えられました。
来年も忘年会を維持していけるように従業員一同頑張ってまいりますので
㈱サンキョークリーンサービスを宜しくお願い致します。
害虫に困ったらご連絡下さい。
㈱サンキョークリーンサービス
℡ 0120-30-6418

ブログ記事の仕切りバー

ステキなお心付け★

ご訪問、ありがとうございます

株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班

むらっちょです。

本日、お客様より
たくさんの
季節のフルーツ
を、いただきましたー

立派でツヤツヤしておいしそう

お客様からのお心遣いに大感謝
です

リンゴをおすそ分けしていただいたので
ずーーっとやってみたかった食べ方に
Let's チャレンジ

リンゴをよーく洗って
丸ごと冷凍庫にいれます


一晩中冷凍庫に入れて、出します

…私は3晩いれてしまいましたが

こんな感じでカッチカチです


これを自然解凍します
解凍途中はこんな感じ

解凍できたら、皮ごと切り分けます。
そのまま食べても
コンポートみたいでおいしい
のですが、
アイスを載せると
ちゃんとしたデザート風

大変身

りんごをいただけたおかげで、
家にいながら
ちょっと贅沢気分を
味わえました

 

ありがとうございました

 

 

★★★★★★★★★★
弊社は年末年始も年中無休
通常通り
で営業しております

★★★★★★★★★
お困りの方・緊急の方は
0120-30-6418
(8:00~20:00)

まで迷わずお電話を!!!

 

トップへ