午前は埼玉県志木市上宗岡の2階建て住宅のシロアリ消毒と湿気対策の施工です。床下の土質の含水度が高いため、床下の湿気が篭ってしまったお宅です。
午後は東京都足立区保塚町の2階建て住宅のシロアリ更新消毒です。シロアリ保証満期の更新ですから床下に被害があるはずもなく、問題なく終了しました。浴室のタイル目地が多少傷んでいたので、更新サービスの一環で補修をしました。
Warning: explode() expects parameter 2 to be string, object given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20
Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, null given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20


20141008 東京都世田谷区経堂でねずみ駆除
1件目は東京都世田谷区経堂の2階建住居のねずみ駆除工事2回目です。1階のユニットバス天井裏で成獣1匹が捕獲できました。傷んでないので、捕獲後1~2日くらいと思われます。効果判定期間に変化がなければ施工終了となります。
次は東京都新宿区払方町の2階建住居のねずみ調査です。室内に出てきてはいないのですが、天井裏での運動会が激しくて夜も眠れないほどだそうです。天井裏を見ると、あちらこちらの断熱材がむしられて巣になっていました。外部からの侵入箇所も特定できたので、衛生消毒を含めたお見積もりをご提出しました。

20141008 神奈川県川崎市麻生区高石でシロアリ駆除工事
午前は神奈川県川崎市麻生区高石の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。ベランダの防水処理の痛みから雨水が壁内に入っての被害でした。柱にかなり酷い被害があり、腐朽も進んでいました。被害木材への穿孔注入を行いました。午後は神奈川県横浜市緑区東本郷の2階建て住宅のシロアリ調査です。弊社協力会の建設会社様がリフォーム中にシロアリの被害を発見しての調査です。シロアリは洋間へリフォーム中の和室の束柱にいましたが、それ以外にも洗面所や玄関にもシロアリの通り道である蟻道がありました。お見積もりを施主様にお渡ししてご検討いただいています。

20141007 埼玉県草加市新栄町でシロアリ更新消毒工事
午前は埼玉県草加市新栄町の2階建て住宅のシロアリ更新消毒です。シロアリ保証満期の更新ですから床下に被害があるはずもなく、問題なく終了しました。浴室のタイル目地が多少傷んでいたので、更新サービスの一環で補修をしました。
午後は埼玉県戸田市本町の2階建て住宅のシロアリ予防施工です。近々お孫さんが来るとのことで、薬剤アレルギーを心配しておられましたので、弊社が新築時に使用するハチクサンを使っての施工となりました。新築では、入居される方がアレルギーをお持ちでも大丈夫なように特定化学物質の入っておらず、低臭性の薬剤を使用することにしています。まぁ、使う薬剤はすべて安全性の高いものしか使っていませんが。

20141007 千葉県松戸市六高台でねずみ駆除
午前は千葉県松戸市六高台の2階建住宅のねずみ駆除初回です。ねずみが外から入ってくる場所が基礎通気口以外に、2階屋根の段差部分だったので遮断することにしました。施工中の事故はお客様にも迷惑をかけてしまいますから、特に高所作業は慎重に行わなくてはいけません。
午後は千葉県船橋市宮本で新規オープンの飲食店舗様のねずみ防除指導です。意外と見えない所(天井近く等)に隙間があってねずみが出入りすることがあります!プロの目から内装に問題がないかチェックして、写真付きの報告書を提出することを有料調査として行っています。

20141006 東京都中野区若宮でねずみ駆除
台風の中、まずは東京都中野区若宮の2階建て住居兼事務所のねずみ駆除初回です。室内侵入口が多いうえ、施主様のお仕事の荷物がたくさんありますので、室内にねずみが潜んでいないか捜索しつつ室内の遮断を行いました。雨のため外部の侵入口遮断は次回に持ち越しとなりました。
午後は東京都豊島区巣鴨のねずみ駆除最終日です。前回成獣2匹が捕獲されてから、気配もなく静かになったそうです。殺鼠剤・粘着シートに変化はなく、天井裏に新しいフンもありませんので、駆除成功と判断できます!!

20141006 神奈川県横浜市緑区三保町でシロアリ駆除工事
朝は台風で豪雨と強風でした、お昼すぎには晴れ間ができました。午前は神奈川県藤沢市石川の2階建て住宅2棟の施工後1年目無料点検です。お隣同時での施工のご依頼でしたので、点検も同じ日に行うことにさせていただきました。床下と家屋の外周の点検を行い、特に問題はありませんでした。午後は神奈川県横浜市緑区三保町の2階建て住宅のシロアリ駆除と防カビ対策です。シロアリが和室の畳にまで被害を及ぼした案件でした。増築もしているため通気が悪くなり、湿気が篭ってしまっての被害とカビでした。

上り框にご注意下さい
お世話になっております。
㈱サンキョークリーンサービスの小森です。
あるお宅で玄関の上り框に被害があるとの事で
上り框の交換作業をしました。
その時の作業風景・・・と言うより、シロアリの画像ですね。
お客様もあまりの数の多さに絶句していました。
*まずは解体の写真*
大工さんによる職人技です。
*早くも出てきシロアリ*
木くずもありますが、ほぼシロアリです。
*正面から向かって左側にもシロアリ*
左側は表面こそ被害はありませんでしたが、木の中にはたくさんいました。
*床下にも被害がありました*
パッと見わかり辛いですが、表面はぼろぼろにやられていました。
この量のシロアリを見てお客様は絶句。
しっかり敵はとっておきましたのでご安心を。
シロアリ被害かな?っと思ったら、すぐ連絡下さい。
㈱サンキョークリーンサービス
まずは無料調査から
℡ 0120-30-6418

20141005 埼玉県さいたま市浦和区上木崎でねずみ駆除
台風の影響での雨で肌寒いです。午前は埼玉県さいたま市浦和区上木崎の2階建て住宅のねずみ駆除初回です。室内でねずみが出てきている箇所が和室の長押とブレーカー、キッチンのレンジだったのですが、ブレーカー内の配線が齧られていました。応急処置として絶縁テープを巻いて、その後は電気工の方に修理を依頼しました。
午後は東京都豊島区駒込の2階建て住宅のねずみ駆除2回目です。天井裏に設置している殺鼠剤・粘着シートに変化はなく、お客様も気配を感じなくなったと喜ばれていました。このまま変化なく次回までの効果判定を終われば、お見積もり時の通り1年の保証となります。

20141005 茨城県城里市下阿野沢でシロアリ駆除工事
今日は台風の影響で朝から雨です。午前は茨城県城里市下阿野沢の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。浴室の敷居が腐朽していて敷居土台の交換が必要なほどでした。床下は耐震重視のため内基礎が多く、通気の悪さからカビが発生していました。蟻道のある箇所を念入りに穿孔注入して工事完了です。
午後は茨城県結城市新福寺の2階建て住宅のシロアリ調査です。床高が非常に低く、調査員が入れませんでした。目視のみでの調査となりましたが、洗面所床下に蟻道が確認できました。施工方法をご説明して、お見積もりをご提出してご検討いただいています。