今年はクロアリの駆除依頼が例年より増えていますね、施工管理部山崎です。
(写真はクリックすると拡大できます)
クロアリは基本的に家屋の木材を食べてしまうことはありませんが、壁の中等に巣を作って活動したり、そこに女王アリはいなくてサナギだけのサナギ部屋を作ったりして室内にも出てくることがあります。

ビルのフロアマットの上を歩くクロアリ
マットをめくってみました
※拡大注意です
シロアリの分巣です
白いものはクロアリのサナギですね。幅木の下にクロアリの羽アリもいました。
白い液体は散布した薬剤です。
クロアリは他の昆虫を襲って餌としますので、家屋を喰害しているシロアリを襲っていることも多々あります。

床下で撮影したクロアリとシロアリの戦いです。
クロアリが一方的にシロアリを餌としています。
本来なら屋外に生息するクロアリが屋内にでてくるということは、何かしらの原因が屋内・壁内にあることになります。
クロアリに悩んでいるなら一度専門家に調査を依頼してはいかがでしょうか。
こんなことになったらぜひご相談ください。
※拡大注意です
お風呂場の鏡の周りに大量のクロアリが出てきました。
鏡周囲の黒い点すべてがクロアリです。