シロアリ駆除 | 施工タイプ | サンキョークリーンサービス

Warning: explode() expects parameter 2 to be string, object given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20

Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, null given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20
ブログ記事の仕切りバー

20140605 東京都日野市東豊田でねずみ駆除

雨が強くなったり少しの間止んだりの一日、午前は東京都日野市東豊田の2階建て住居兼店舗のねずみ駆除2回目です。お部屋の中へ出てこなくなり、天井裏へ設置した殺鼠剤と粘着シートを点検しても何も変化ありません。初回施工後から気配がないそうで、外に餌を取りに出ている時に外部侵入口を遮断できていたようです。

次回まで2週間の期間を開けて変化なければ駆除成功です。午後は神奈川県川崎市多摩区長沢でのねずみ駆除最終日です。天井裏の気配もなくなって静かな日々が続いていますので、生息無しと判断し、天井裏のフン清掃と衛生消毒を行い、施工終了です。

ブログ記事の仕切りバー

20140605 神奈川県川崎市麻生区万福寺でシロアリ駆除

まずは神奈川県川崎市麻生区万福寺の2階建て住宅のシロアリ駆除です。床下進入口3か所から床下の消毒と、地下室に分かれている住宅でした。階段口の床板が沈むので、大工さんに床点検口を作ってもらったら床板を乗せている根太がシロアリに食べられてスカスカになっていました。根太の交換・補強もしてもらい、消毒して工事完了です。午後は東京都狛江市東野川の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。10年以上も床下消毒をしていないのが心配になったご主人からのご依頼です。床下に被害はなく、問題なく終了しました。

ブログ記事の仕切りバー

串揚げ

本日もご訪問、ありがとうございます。
株)サンキョークリーンサービスアラサー女子事務員ウェブ班

アヤちゃんです

錦糸町の串家物語というお店に行って来ました。

自分で揚げて食べるという、面白いスタイルのお店です。

まずは自分で好きな食材を選びます。(どれも一口サイズで小さいので欲張って選んでもペロッと食べられてしまいます。私の場合・・・)

野菜からお肉や変わり種など、種類も豊富で目移りします

そして、衣も自分で用意してテーブルにて衣をつけたら

テーブル中央のフライヤーの中へ投入

ソース、たれ、塩なども種類が沢山あって、
揚げ物をずっと食べていても全然飽きません。

女子には嬉しいチョコレートファウンテン

サラダやフルーツなどのサイドメニューも好きに食べられるのでとっても嬉しいです。

もちろんドリンクにアルコールもありました~

アツアツの串揚げに冷たいビール、最高です

暑くてヘトヘトになった夏の夜に行ったら元気でそうです

 

 

  ロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

             サー ムシイヤ!
電話 0120-30-6418までご遠慮なくどうぞ!!
  

ねずみ駆除ならサンキョークリーンサービスへ!

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者 
(株)サンキョークリーンンサービス  

〒136-0072  東京都江東区大島3-23-5(周辺地図)

 TEL:03-5626-6418   FAX:03-5626-6417

 

 

 

 
ブログ記事の仕切りバー

20140604 千葉県市川市中国分でねずみ駆除

今日の施工は千葉県市川市中国分の2階建て住居のねずみ駆除2回目が最初の施工でした。1階和室天井裏とキッチン床下で成獣がそれぞれ1匹捕獲できました。外から侵入できるところは最早無いので、次回の最終日まで気配がなければ駆除完了です。

午後は千葉県千葉市若葉区都賀の台の2階建てアパートのねずみ駆除初回です。築年数はあまり経っていないきれいなアパートなのですが、それでもねずみは入ってきました。ご協力いただいている住人様のユニットバス天井に殺鼠剤と粘着シートを仕掛けた後に、外からの侵入経路をすべて遮断しました。

ブログ記事の仕切りバー

20140604 埼玉県入間郡三芳町藤久保でシロアリ予防消毒

今日は薄曇り時々晴れでした、午前は埼玉県入間郡三芳町藤久保の2階建て住宅のシロアリ予防消毒を行いました。内基礎が多く、通気がやや悪いので若干のカビがありましたので、施工後の無料点検時にカビが繁殖するかどうか確認することになっています。

午後は埼玉県越谷市千間台西の2階建て住宅のシロアリ調査です。庭の垣根にある杭にシロアリを見つけて調査のご依頼です。床下の建材に被害はありませんでしたが、予防消毒をお勧めしてご成約いただきました。

ブログ記事の仕切りバー

20140603 千葉県浦安市東野でねずみ駆除

午前は千葉県浦安市東野の2階建て住居のねずみ駆除工事2回目です。2階天井裏で成獣1匹の捕獲がありました、設置した殺鼠剤もかなり喫食されていました。次回の施工まで効果判定期間を開けて様子を見ます。

午後に千葉県習志野市谷津の2階建て住居のねずみ駆除2回目です。2階天井裏で成獣1匹、1階ユニットバス天井裏で幼獣3匹、キッチン床下で成獣1匹と幼獣2匹が捕獲されていました。天井裏の衛生消毒も行いました。

ブログ記事の仕切りバー

20140603 神奈川県川崎市中原区丸子通でシロアリ調査

今日は曇りで暑さも和らぎました。午前は神奈川県川崎市中原区丸子通の2階建て住宅のシロアリ調査です。今年の5月ごろに浴室から羽アリが発生したそうです。床下を調査したところ、洗面所床下にシロアリの蟻道がありました。駆除のご説明をして、お見積もりをご提案しました。午後は東京都目黒区碑文谷の2階建て住宅兼事務所のシロアリ消毒です。1階部分がすべて土間になっているので、1階の壁すべてに薬剤を注入する施工となりました。

ブログ記事の仕切りバー

タイフェスティバル

本日もご訪問、ありがとうございます。
株)サンキョークリーンサービスアラサー女子事務員ウェブ班

アヤちゃんです

日曜日に、事務のやよいさんが代々木公園のタイフェスティバルに行って来た時の様子です。

色々なブースがあったけれど、とにかくこの
歩き回ることはとてもとても困難だったとのこと


今回は従業員の奥様がタイ料理屋さんをされていて、このフェスティバルにも出店していたので、そちらのお料理をいただいてきたそうです。

やよいさんはタイ料理が大の好物だそうで

沢山召し上がったみたいですよ~!

私はあまりタイ料理を知らないので、教えていただきました。

トムヤムクンパッタイカオマンガイイカガパオなどなど。

とっても美味しそうですよね。

しかし、私は昔のトラウマでパクチーが苦手です。

でも、大人になって味覚が変わったはず!

今なら美味しく食べれそうなので挑戦してみたいと思った今日でした。

やよいさんはパクチー大好き~だそうです


  ロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

             サー ムシイヤ!
 0120-30-6418までご遠慮なくどうぞ!!
  

ねずみ駆除ならサンキョークリーンサービスへ!

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者 
(株)サンキョークリーンンサービス  

〒136-0072  東京都江東区大島3-23-5(周辺地図)

 TEL:03-5626-6418   FAX:03-5626-6417

 

ブログ記事の仕切りバー

20140602 東京都武蔵野市吉祥寺東町でねずみ駆除

まずは東京都武蔵野市吉祥寺東町の2階建て住居のねずみ駆除工事初回です。調査時に発見した内外の侵入口全てを遮断しました、外からの侵入口の遮断に多少時間がかかりましたが、概ね予定通りの時間に終了して、次回の点検施工での結果を待ちます。
午後は神奈川県川崎市多摩区菅北浦の3階建てアパートのねずみ駆除2回目です。もう室内には出ていないとのことですが、天井裏はたまに走るそうで、天井裏で各部屋合計、成獣2匹・幼獣3匹が捕獲できました。このまま捕獲できるか様子見となりました。

ブログ記事の仕切りバー

20140602 埼玉県加須市今鉾でシロアリ調査

本日は埼玉県加須市今鉾の2階建て住宅のシロアリ調査です。10年目の更新消毒で弊社のキャンペーンを見ての調査依頼でした。床下は良好でした。更新消毒のお見積もりをご提出したところ、すぐに施工のご依頼をいただけました。ありがとうございます。

トップへ