本日もご訪問、ありがとうございます。
株)サンキョークリーンサービスアラサー女子事務員ウェブ班
アヤちゃんです
箱根へ行って来ました。
一日目は土砂降りの雨でしたが、翌日は快晴!!
朝からロープウェイに乗って大涌谷へ向かいました。
思っていたよりも大きな乗り物で、20人ぐらい乗れます。
出発したロープウェイは一気に空高く登っていき、こんな高~い所へ。
そして丘を超えると~
富士山でーす!!
写真では伝わりずらいですが、丘を越えた瞬間の迫力と感動はすごかったです!
そして下には大涌谷が
ジャーン!!
ロープウェイで到着した先にもまた富士山!
こんなに富士山の頭を大きく見たのは初めてでまた感動。
やっぱり富士山はすごいなーと。
それからまた少し山を登って・・・
もくもく・・・もくもく・・・・有害ガスが!
地獄谷と呼ばれていただけあって雰囲気あります。
それより何より非常に非常に臭かったです(笑)
臭かったのですが、
お目当ての黒玉子を買って食いました。
見てください!その名の通り、真っ黒です!!
剥いてみると中身はこの通り、普通の色をしています。

味はというと、普通のゆで卵とあまり変わりない??ように感じましたが、
ゆでたてほやほやで温かくて(あっつくて持てないぐらい)まろやかで美味しかったですよ!
硫黄の臭いがまたいい味わいになっていたのかも知れません。
この黒玉子、ロープウェイが到着する所でも買えるのですが、作っているのはもっと上の、山もくもくしている所。
そこで、出来立ての黒玉子をこのミニチュアロープウェイが下まで運んでくれるのだそうですよ!
面白いですよね!
絶景を楽しめた箱根旅行でした。