シロアリ駆除 | 施工タイプ | サンキョークリーンサービス

Warning: explode() expects parameter 2 to be string, object given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20

Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, null given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20
ブログ記事の仕切りバー

20140125 千葉県大網白里市季美の森南でシロアリ駆除

今日は天気予報通り暖かい一日でした。明日も雨の予報ですが気温は暖かい模様!現場作業には寒さはこたえます。本日は千葉県大網白里市季美の森南で戸建住宅のシロアリ駆除工事、建物は競売物件らしく玄関ドア枠や上り框、洗面所土台等シロアリの喰害が甚大でした! 競売物件は購入するまで内覧もできないらしくかなりのリスクは覚悟の購入との事、しかしすごい被害でした。

2件目は千葉県佐倉市宮本へ移動し戸建住宅のシロアリ予防工事、築35年超過の農家の家屋は土台はすべて青森ヒバで建築しておりシロアリには加害されにくいはずですが、ご年配のご両親よりも若奥さんの意向がシロアリ予防のきっかけになったようです。

ブログ記事の仕切りバー

20140124 埼玉県鴻巣市天神でねずみ駆除

暖かい陽気が続いていますね、1件目は埼玉県鴻巣市天神の平屋住宅のねずみ駆除初回です。敷地内に農業用の納屋もあるからでしょうかねずみの被害に遭ってしまったお客様です。とにかく広いお宅ですので、内外の侵入経路を遮断も多数あり、お昼過ぎまで掛かってようやく目途が立ちました。未使用のお部屋には粘着シートを室内に設置させていただき、捕獲場所とさせていただきました。

2件目はさいたま市岩槻区仲町の2階建て住宅のねずみ駆除4回目です。効果判定期間の点検でしたので、遮断箇所の点検と設置した殺鼠剤・粘着シートの点検です。特に変化はなく、判定期間をもう少し長くとって次回が最終日となります。

ブログ記事の仕切りバー

20140124 千葉県我孫子市青山台でシロアリ駆除

よく晴れて暖かい日が続きますね。午前は千葉県我孫子市青山台の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。玄関上り框(かまち)が沈み込むとのことで、弊社に調査依頼があっての施工です。玄関上り框のタイルとモルタルの隙間ができており、そこからシロアリが蟻道を伸ばしていたので、玄関タイル目地の穿孔注入も行いました。床下の薬剤散布は問題なく終了しました。

午後は茨城県取手市藤代南の2階建て住宅のシロアリ予防工事と床下調湿材の敷設工事です。床下に被害はありませんでしたが、ご夫婦ともにキッチンし床収納庫を上げた時のカビ臭が気になるとのことで、吸湿・吸臭効果のある床下調湿材の敷設となりました。

ブログ記事の仕切りバー

こんな風に

本日もご訪問、ありがとうございます。
(株)サンキョークリーンサービスアラサー女子事務員ウェブ班

アヤちゃんです

今日は、現場の雰囲気をちょっと拝見・・・・

おっ!!ここからというわけですね・・・・!?

お部屋が汚れないように万全の体制の様です。

グルグルグル

これがシロアリ退治のお薬なんですね。

それにしても大量


そして、たった腰までの高さしかない場所へと入ってゆくのですね

すごい

でもって、プシューッっと行くわけですか

あのお薬の量に納得です!

それにしても、この僅かなスペースで動き回るなんて!!


はたまた、こんな所からも・・・・

毎日ご苦労様です!!

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

ブログ記事の仕切りバー

20140123 神奈川県横浜市港北区新吉田東でねずみ駆除

暖かな快晴のなか、午前は神奈川県横浜市港北区新吉田東の2階建て住宅のねずみ駆除工事初回です。地域的にねずみが多いので、調査時に発見した内外の侵入口全てを遮断しました、再侵入がある可能性が高いことをご説明して次回から捕獲・効果判定期間となります。

午後は神奈川県川崎市川崎区大島の3階建て住宅のねずみ調査です。気密性の高いお宅でしたので、一見してねずみが入りそうになかったのですが、ユニットバス天井裏に営巣箇所と糞がありました。侵入された原因は給湯器の配管が壁に入る箇所にありました。出入り箇所を安易に塞いで天井裏や壁内でねずみが餓死する危険をご説明したところ、その場で施工となりました。

ブログ記事の仕切りバー

20140123 神奈川県相模原市緑区下九沢でシロアリ駆除

今日も暖かいですね、大寒を過ぎたからでしょうか。まずは神奈川県相模原市緑区下九沢の2階建て住宅のシロアリ駆除工事と防湿シートの敷込み工事です。床下の湿気がひどく、その湿気によってシロアリが蟻道を伸ばしていました。蟻道すべてを壊して念入りに消毒をして、防湿シートを床下全面に敷込みました。これで床下の土から上がってきていた湿気を抑えることができます。午後は東京都八王子市めじろ台の2階建て住宅の5年目点検後の更新消毒です。5年の保証が満期となっていたお客様からの更新消毒のご依頼をいただきました。床下に問題は特になく、無事に消毒が終了しました。

ブログ記事の仕切りバー

お客様の声!⑥千葉県のお客様からの声

本日もご訪問、ありがとうございます。
(株)サンキョークリーンサービスアラサー女子事務員ウェブ班

アヤちゃんです

本日はシロアリ駆除をご利用いただいた
千葉県鎌ケ谷市のお声をご紹介したいと思います。

 

今田様


庭の切り株から羽アリが出たのでネットで調べていたところ、貴社がキャンペーン中であると知り、すぐにお願いすることにしました。

施工後1・3・5年後に点検してくださると聞き、お願いして本当に良かったと思いました。

小さな子供に配慮頂き、切株の消毒は一年後点検の時にしてあげますよと言ってくださり、とても嬉しかったです。
作業の内容流れも丁寧に説明があり、安心してお願いできました。

今後も長くお付き合い頂くと思います。

ありがとうございました。

当社は、1・3・5年と点検がありますので、その間お客様が安心してお過ごし頂ければ嬉しいです。

薬品を使うとなるとお子様や動物かいらっしゃるご家庭はご心配なこともあるかと思いますが、そこにも配慮することで安心していただけたのなら良かったです!

今後ともよろしくお願いいたします。

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

ブログ記事の仕切りバー

20140122 東京都杉並区善福寺でねずみ駆除

晴れて風も少なく、暖かいですね。今日は午前中に東京都杉並区善福寺の2階建て住宅からのねずみ調査依頼です。おもに1階で姿を見るとのことで調査開始です。すぐに和室の長押(なげし)から出ている証跡を発見しました。その他、キッチン・ブレーカー等々いろいろありました。室内の遮断を要する箇所は多いのですが、外からの侵入口は意外に少なかったです。お見積書をその場でご提出しました。

午後は東京都小平市たかの台の2階建て住宅でのねずみ駆除工事2回目です。4日前までは天井を走る足音がしていたそうで、1階和室の天袋でクマネズミの成獣が捕獲されていました。その後は音がしないそうなので、次回まで効果判定を行います。

ブログ記事の仕切りバー

20140122 千葉県印西市木刈でシロアリ更新消毒

今日も快晴で風も無いので日向は暖かいですね、まずは千葉県印西市木刈の2階建て住宅のシロアリ更新消毒です。保証満期まで3か月程残っていましたが、先行しての更新消毒をご依頼いただきました。先行更新お値引きをして再消毒は問題なく完了、5年保証となりました。

午後は千葉県四街道市大日の2階建て空き家のシロアリ調査です。内装業者様からのご依頼でリフォーム中にシロアリの被害を発見したそうです。発見した壁だけではなく、床下でもシロアリの生息が確認できたので、後日改めて床下消毒をすることになりました。

ブログ記事の仕切りバー

20140121 埼玉県草加市清門町でねずみ駆除

今日もいい天気ですね。埼玉県草加市清門町の2階建て住宅のねずみ駆除工事3回目です。年末から効果判定していましたが、気配がなくなり、天井裏に設置した殺鼠剤の喫食もなく新しいフンもないので、駆除工事完了です。

午後は東京都足立区六木の2階建て住宅兼事務所のねずみ駆除工事2回目です。初回に室内・屋外の侵入口を遮断していたので、2階天井裏で成獣1匹、1階和室天井裏で幼獣3匹、キッチン床下で成獣1匹と幼獣2匹が捕獲されていました。2匹の成獣と子ねずみ達、ねずみの家族を一網打尽にできたようです。天井裏にあるフンや営巣箇所の清掃を行い、次回の施工最終回まで2週間の効果判定となります。

トップへ