今日も快晴のなか、やや遠方でのシロアリ駆除施工です。東京都あきる野市五日市まで凡そ1時間半でご依頼をいただいた2階建て住宅に到着しました。浴室敷居に被害があり、念入りに薬剤注入をした後、お客様のご希望により、ウッドパテで補修しました。もう少し大きいと補修ができなくなる微妙な大きさでした。
午後は東京都昭島市朝日町の2階建て住宅と、国分寺市日吉町の2階建て住宅のシロアリ施工後の1年目点検を行いました。昭島市の物件はシロアリ被害のあった玄関にもシロアリの姿はなく、駆除成功でした。
今日も快晴のなか、やや遠方でのシロアリ駆除施工です。東京都あきる野市五日市まで凡そ1時間半でご依頼をいただいた2階建て住宅に到着しました。浴室敷居に被害があり、念入りに薬剤注入をした後、お客様のご希望により、ウッドパテで補修しました。もう少し大きいと補修ができなくなる微妙な大きさでした。
午後は東京都昭島市朝日町の2階建て住宅と、国分寺市日吉町の2階建て住宅のシロアリ施工後の1年目点検を行いました。昭島市の物件はシロアリ被害のあった玄関にもシロアリの姿はなく、駆除成功でした。
本日もご訪問、ありがとうございます。
(株)サンキョークリーンサービスアラサー女子事務員ウェブ班
アヤちゃんです
市川にあるTOSAKAというお店へ行ってきました。
外観も、店内も、とても雰囲気のいいお店でした。
私たちは、女性限定コースをお願いし、オシャレに女子会スタート!!
こちら、レジーナ ドゥー バーニャ
とっても色鮮やか
こちらは鶏せせりと森のキノコのアヒージョ
ぷりっぷりの鶏とキノコの相性が良いですね。
とろとろ牛すじビストロ煮込み
こちらも本当に美味しかったです。
ドリンク類もとってもオシャレでしたよ
生ビールグビグビもいいですが、たまには雰囲気のいいお店で贅沢もいいものでした
さすが大寒の日晴れて日が差していても寒いですね。千葉県松戸市五香西で2階建住宅のねずみ駆除工事2回目です。1階床下で成獣と幼獣合わせて3匹捕獲できていました。残しておいた外部侵入経路をすべて遮断し、次回まで効果判定期間となります。
午後は東京都江戸川区篠崎町の2階建て住居兼飲食店テナントでのねずみ駆除工事初回です。調査時に発見した侵入口をすべて遮断して初回工事完了です。次は1週間後にお伺いします。
風が冷たかったけどよく晴れていました。午前は東京都八王子市元横山町の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。床下土壌の土質が山土のためカビの発生が多少ありましたが、通気口前に荷物をたくさん置いていたので、通気口を塞がないようにお勧めしました。
午後は東京都昭島市朝日町の2階建て住宅のシロアリ予防工事と床下木炭マットの敷設工事でした。薬剤散布と木炭マットの敷設ともに問題無く終了しました。
午前は東京都杉並区西荻南の2階建て住宅のねずみ駆除工事2回目です。ねずみの捕獲はありませんでしたが、天井裏に設置した殺鼠剤はかなり喫食されていました。地域的に薬剤耐性をもってしまったねずみかもしれません。補充する殺鼠剤を系統の違うものに変えて結果を待ちます。
午後に東京都国立市谷保の2階建て住宅のねずみメンテナンスサポート4回目です。今回のメンテナンスでは殺鼠剤の喫食はわずかで、捕獲も若年成獣1匹のみでした。また来月お伺いすることになりました。
とてもよく晴れた一日でした、風が冷たかったですけどね。午前に茨城県土浦市中村南の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。昨年に住宅の裏に置いていた古い棚を処分する際にシロアリに食べられていたので、弊社が調査をさせていただいた物件です。外の棚はあと少しで自立できなくなるほどの喰害でしたが、床下は建材の交換が必要なところは無く、薬剤処理の駆除で十分とご説明して施工させていただきました。
午後は茨城県常総市水海道天満町の2階建て住宅のシロアリ調査です。マンションに引っ越したご両親から受け継いだご実家のシロアリが心配とのことでの調査依頼です。床下で撮影した画像をTVに映しながら、被害状況をご説明したところ、施工のご依頼をいただけました。
朝は雨が降りそうな天気でしたが工事を始めるころには晴れてきました。まずは東京都板橋区赤塚の3階建て住宅シロアリ直接施工です。リフォームをしていた工務店様からのご紹介でした。床高がなく、作業員が入れないとのことでしたので、工務店様に内基礎のために薬剤処理のできない場所に点検口を作ってもらいながらの作業でした。
午後は埼玉県戸田市喜沢の2階建て住宅のシロアリ調査です。築10年目なので、ハウスメーカー様からの床下消毒の更新通知が来ていたのですが、金額的に高額になっていたので、相見積りの相手として弊社をお選びいただきました。1月末までのキャンペーンのご説明をしてお見積書をご提案しました。
午前は千葉県千葉市中央区神明町の2階建て住居のねずみ駆除初回です。室内には出ていないのですが、3年くらい前から天井裏に住み着いていたため、1階・2階天井裏の断熱材は、営巣箇所と糞尿でボロボロでした。初回は外の遮断とともに天井裏の断熱材撤去を行いました。
午後は千葉県印西市高花の2階建て住宅のねずみ駆除最終日です。前回施工から、今回まで4週様子を見ていただきましたが、気配はまったく感じられなくなったとのことでした。駆除成功です!!
日中は良いお天気でした。午前中に千葉県浦安市入船の2階建て住宅のねずみ駆除工事全5回施工中の2回目です。今回で家屋内外の侵入口全てを遮断しました。地域的にねずみが多いので、効果判定期間を長く設定して経過観察が必要な案件です。
午後は千葉県柏市南逆井の2階建て住宅のねずみ駆除2回目です。侵入口全てを遮断してあったので、キッチン床下と1階和室天袋上でそれぞれ成獣1匹ずつ捕獲されていました。