シロアリ駆除 | 施工タイプ | サンキョークリーンサービス

Warning: explode() expects parameter 2 to be string, object given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20

Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, null given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20
ブログ記事の仕切りバー

20130927 神奈川県平塚市中原下宿でシロアリ5年目点検

さわやかな秋の一日でした。明日からの週末は行楽地も賑あうでしょうね。本日は神奈川県平塚市中原下宿にてシロアリ5年更新を行いました。ご近所さん7件でご利用いただいているお得意様です。作業車両2台、4名で手分けして4件を仕上げさせて頂きました。さらに、お友達のご家庭も予防処理のご希望を頂き感謝です。残りのご家庭は10月中旬に更新予定です。

ブログ記事の仕切りバー

20130927 東京都三鷹市下連雀でねずみ駆除

秋晴れの一日、急激な気温の低下で少々風邪気味です。東京都三鷹市下連雀の2階建住居、ねずみ駆除3回目施工です。床下の地面に鼠穴ができておりセメントで応急処置、次回ステンレスネットで封鎖予定。

午後からは3年前に駆除をしたお客様より再発の連絡有り、さいたま市見沼区島町へ緊急訪問です。前回封鎖箇所の点検と天井裏や屋根裏は異常なし、たまたま閉め忘れていた洗面所の窓からねずみが侵入した模様でほっとしました。戸締り用心火の用心!をお願いし引き上げました。

ブログ記事の仕切りバー

めでたい!社長コレクション・2013秋!

皆様こんにちは 
本日もご訪問頂きありがとうございます 

(株)サンキョークリーンサービス アラサー女子事務員、ウェブ班

むらっちょさん

むらっちょです


さて皆様!
少し遅くなりましたが、
ちょうど10日前、9/17は我らが社長・前田士郎の誕生日でした

いいスマイルですね!
日頃の疲れを感じさせない・・・
屈託のない笑顔

まえまえ」ってあだ名なんですね・・・・(笑)

 


皆様もご存じかもしれませんが、うちの社長・・・

当社HPでは皆様への熱いメッセージが・・・・

一見、固そう~~~な社長ですが・・・・

 

 

こんなお茶目な一面も・・・

 

 

こんなこともしちゃったり・・・

 

 

なんかこっちが恥ずかしくなってきました・・・笑

 

 

顔芸とでもいうのだろうか・・・・
ていうか、自分で撮ってます!?

 

 

も、もう好きにしてください・・・(爆)。

 

このアングル、やはり自分で撮ってたのでしょうね。

こんな社長ですが、
本当は大丈夫です!(← 何がだ!?笑)

ちゃんと床下だって入ります!


↑ 社長の足。 らしい・・・

こんなアクロバットな社長です

※ 決して遊んでる訳ではありません。 のハズ・・・

とまぁ、社長の誕生日記念という事で
2013!社長コレクションをお送りした訳ですが・・・。

せっかくなので社長から一言!
社長、お願いします

 

なんだか照れます。
皆さんありがとう(^O^)
馴染みの店では、手作りケーキにプレゼントのおもてなしです。裏があってもおもてなし、フランス語でもおもてなし(笑)感謝。

 
いつまでもお茶目な社長でいてくださいね!

 

社長共々、
今後とも
サンキョークリーンサービス
どうぞよろしくお願い致します!

 



< 今般の竜巻により被害に遭われた皆様へ 

9/2の埼玉県南部と千葉県野田市を襲った竜巻により
当社のお客様にも被害に
遭われた方々がいらっしゃいます。

被害に遭われた皆様におかれましては
心よりお見舞いを申し上げます。

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

ブログ記事の仕切りバー

20130926 東京都大田区山王でねずみ駆除

早朝より雨、急激な気温の低下で寒い一日でした。東京都中央区月島の2階建住居の3回目ねずみ駆除施工、前回の封鎖作業が成功しており、室内、床下で成獣4匹+幼獣5匹の捕獲、早速成果が上がりました。

2件目は東京都大田区山王の店舗兼住居の2回目ねずみ駆除、毒餌、粘着シートの変化は無し、まだ警戒しているのか、もう一週様子を見ます。

ブログ記事の仕切りバー

20130926 東京都渋谷区代々木でシロアリ駆除

寒い一日です!涼しさ通り越してます。今日は午前強い雨の中、東京都渋谷区代々木の2階建住居のシロアリ駆除、ガレージに作業車が駐車できたので雨の影響はほとんどなし、作業は順調に終了。

午後は墨田区業平の自動車修理工場兼住居のシロアリ5年更新です。お得意先でもあり、当社の車両の修理や板金塗装もお願いしています。

ブログ記事の仕切りバー

姉さん!事件です! 

< 今般の竜巻により被害に遭われた皆様へ 

9/2の埼玉県南部と千葉県野田市を襲った竜巻により
当社のお客様にも被害に
遭われた方々がいらっしゃいます。

被害に遭われた皆様におかれましては
心よりお見舞いを申し上げます。

皆様こんにちは 

本日もご訪問頂きありがとうございます 



(株)サンキョークリーンサービス アラサー女子事務員、ウェブ班
カオリンです

本日は勇気を振り絞って記事をアップします!

何で勇気がいるかって!?

そうです!
私は虫が大っ嫌いだからなのです


それは数日前・・・・
虫の大っ嫌いな私にとってはまさに「事件」なのでした・・・・

普通に外出しようと玄関に立った時のこと・・・・
私の自宅のドアに羽のついたアリ(羽アリ?)が挟まれていました・・・

虫が大っ嫌いなだけに衝撃的でした・・・・
死んでるとはいえ、もう地獄ですね
まさに蟻地獄

ですが、苦手だからといって逃げてばかりはいられません!
まずは敵について知るべし!
という事でちょっと調べてみたら、
どうやら羽がついてるからといって「羽アリ」という訳ではなく、
シロアリかもしれない
らしいのです

リアルな為、図は載せられませんが、
弊社ホームぺージにも説明がありますので、よかったらご参照くださいませ
そんな私も害虫については全くの素人ですので、
少しずつ、且つわかりやすく! シロアリについてまたご紹介していきたいと思います!

皆様のお住まいと健康のため、
お役に立てたらと思います!

まったりと続く・・・・・

9月もあと少しですね!
秋のシロアリキャンペーンも実施中ですよ~

 

  ロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

             サー ムシイヤ!
電話 0120-30-6418までご遠慮なくどうぞ!!
  

ねずみ駆除ならサンキョークリーンサービスへ!

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者 
(株)サンキョークリーンンサービス  

〒136-0072  東京都江東区大島3-23-5(周辺地図)

 TEL:03-5626-6418   FAX:03-5626-6417

 

 

 

 

 

 

 
ブログ記事の仕切りバー

20130925 埼玉県川越市久保町でシロアリ予防

夜明け前に雨に気付き、出社しても本降りでかなり現場が気になりましたが日中は作業にほとんど影響なし。本日は埼玉県川越市久保町の2階建住居、シロアリ予防工事、築6年で自主的な予防処理希望でした。お若いご家庭ですがシロアリについてかなり勉強されており感心しました、大切なマイホームですから保全は大切です!

午後からは東京都練馬区田柄で3階建住居のシロアリ調査です、トイレの窓枠に食害有、床下は大きな蟻道が形成されていました。他社様にも調査を依頼しておられ時間が重なってしまいました、さーどちらの業者にご依頼されるか・・・結果はお客様の気持ち次第です。

ブログ記事の仕切りバー

20130925 千葉県市川市南大野でねずみ駆除

夜中から早朝はどしゃ降りの雨!急激に気温が下がり始めましたね。いよいよ本格的なねずみのシーズンです。といってもシーズンってなに?そうなんですこの業界の人間がそう思ってるだけで、つまりねずみも人と同じで寒くなれば暖を求めて建物の中へ入りたがる!それだけなんです(笑)ですが、実際に被害にあってらっしゃる方はそんな流暢な事は言ってられません。かなり深刻です。

本日も千葉県市川市南大野の飲食店、千葉県市川市北方のマンション、東京都江戸川区東葛西は戸建住宅、とたて続きに調査を行いました。どちらも突然のねずみの症状です! しかし、四季をねずみで感じるってそれもどうかな・・・・・と。

ブログ記事の仕切りバー

あっ! こんなところにシロアリの巣が!

こんにちは施行管理部の鈴木です。
暑さ寒さも彼岸までといいますが、まさにこの言葉通りの陽気ですね。
数週間前のあの猛暑が夢のように感じます。
気がつくとジャイアンツもリーグ優勝2連覇しました。おめでとうございます!!
考えたら、我々の業界はプロ野球の開幕と同時にシロアリの駆除依頼で忙しくなり、
どこかのチームがマジックの点灯から優勝が決まる頃、我々も地獄の繁忙期が終焉に向かうんですよね。
なので、プロ野球のペナントレース期間中は、枝豆にビールで野球観戦なんてとてもとてもありえません(泣)
大相撲も夏場所?誰が優勝したの? サッカー????とまー少々愚痴っぽくなってしまいましたが、
でも世の中不景気なので仕事いただけて、バリバリ働けているだけありがたいと思わなければいけませんね。
と、久々の更新で紹介したい事は山ほどあるのですが、この度はこんな所にシロアリの巣を見つけたのでご
紹介します。
街路樹の切株
たまたま現場の近くに車をとめた首都高速の下の街路樹に切株がありました。
かなり大き目の切株です
何の木かは不明ですが、それでもかなり大きめです。
シロアリが芯までボロボロにしています
よく見たらシロアリにボロボロに食害されてます。
シロアリはどこにでもいるんですよ!!
要注意ですね。
ところで、話は変わりますけど、皆さん知ってました?
この木はどうか知りませんが、歩道の整備とか都とか区とか国がやりますよね、そのとき行政が植えた
樹木以外は伐採に当たってはしばらく持ち主さんへって、札がかかるんですよ。
内容は何月何日までに撤去しなければ伐採しますよと・・・・ 誰か名乗り出るんでしょうか(笑)
お役所らしいですね、一応規則なんでしょうね。
シロアリの事なら!!お任せください!!
0120-30-6418  (株)サンキョークリーンサービスまで

ブログ記事の仕切りバー

山太郎さんからお土産を頂きました~♪  

皆様こんにちは 
本日もご訪問頂きありがとうございます 

(株)サンキョークリーンサービス アラサー女子事務員、ウェブ班

カオリンです

先日、現場の山太郎さん(山崎さん)から鎌倉のお土産をいただきました~

猫ちゃんも大喜びですよ

いいねぇ~テンション上がるねぇ~!

一見スイートポテトですが、表示通り、小豆あんが入ってます。
洋風のお芋部分と和のあんが見事にコラボした美味しさでした!

山太郎さん!ご馳走様です~

ちなみに・・・
私は密かに「サンキョークリーンサービスの山ピーとであだ名付けています・・・笑。
勝手に心の中で山ピーさんと呼んでます(笑)。

こちらが山太郎さんです

山太郎さん

あは♪インテリですね

ついでにプロフィールも・・・♪(弊社HPより抜粋)

 

私のモットー 人にも虫にも優しい環境作り
家族 独身 実家の近くで一人暮らし中です
趣味 スポーツ観戦 読書
好きな食べ物 焼肉、麺類(特に日本そば)

 

 

 

< 今般の竜巻により被害に遭われた皆様へ 

9/2の埼玉県南部と千葉県野田市を襲った竜巻により
当社のお客様にも被害に
遭われた方々がいらっしゃいます。

被害に遭われた皆様におかれましては
心よりお見舞いを申し上げます。

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

トップへ