シロアリ駆除 | 施工タイプ | サンキョークリーンサービス

Warning: explode() expects parameter 2 to be string, object given in /home/xs766873/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20

Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, null given in /home/xs766873/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20
ブログ記事の仕切りバー

20130907 千葉県松戸市六高台でねずみ駆除

日中は気温も低め過ごしやすい一日でした。千葉県松戸市六高台の2階建住居、ねずみ駆除初回着工。室内はキッチン周辺に侵入経路多数あり完全封鎖。外部は屋根に侵入口がありそちらも封鎖。発生している種類はクマネズミです。

2件目は千葉県船橋市二和東の2階建住居のねずみ3回目施工、約一ヶ月後の効果判定だが気配や毒餌の喫食も無く異常なし、駆除成功です。

ブログ記事の仕切りバー

甘いものは別腹なのです!


皆様こ
んにちは 
本日もご訪問頂きありがとうございます

(株)サンキョークリーンサービス アラサー女子事務員、

かおりんです

食欲の秋です!!!

 

ねずみスイーツを食べました!

スイーツ2

 

とある定食屋チェーン店でいただきました。

なぜでしょう?

お腹いっぱいだったはずなのに・・・

 

 

スイーツ

世に言う、「別腹現象」ですね!

 

スイーツ3

こちらは、生クリームに黒糖が入っているので
甘さがとてもまろやかでした。

黒糖の甘さって、優しい甘さですよね

ラズベリーもまだ凍っていたので、
かき氷を食べてるかのように涼しくなりました

甘いものを頂くと、幸せな気持ちになりますね

ご馳走様でした

 

 

< 今般の竜巻により被害に遭われた皆様へ 

9/2の埼玉県南部と千葉県野田市を襲った竜巻により
当社のお客様にも被害に
遭われた方々がいらっしゃいます。

被害に遭われた皆様におかれましては
心よりお見舞いを申し上げます。

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

ブログ記事の仕切りバー

20130906 東京都世田谷区奥沢でねずみ駆除

夏の日差しがギラギラと昨日までとは一転夏空でした。東京都世田谷区奥沢のマンションのねずみ調査、管理会社からの依頼です。1階バルコニー内へ発生しているため駆除依頼ですが、外部のためベランダの不要品の撤去、清掃、専用庭の除草など環境改善を優先していただきます。

ブログ記事の仕切りバー

20130906 神奈川県茅ヶ崎市高田でシロアリ駆除

今日はお天気は心配なしで晴天の暑い一日でした。神奈川県茅ヶ崎市高田の2階建事務所兼住居のシロアリ駆除工事、玄関上り框は被害部材が撤去されており想像以上の食害です。床下には木炭マットが敷設してあるため、移動させ埃やゴミの清掃と消毒に入る前の事前準備が大変でした。昼食抜き通しで作業し午後2時に無事終了です。

ブログ記事の仕切りバー

鳩ポッポ♪ & おしゃれ過ぎるペコちゃん♪


皆様んにちは 
本日もご訪問頂きありがとうございます(株)サンキョークリーンサービス アラサー女子事務員、

 

かおりんです

9月になり、スーパーなどでも秋の味覚が出始めますね!

自分は自動的に毎年「食欲の秋」なので、既にワクワクしています

本日はふと見かけた面白いもの達をご紹介したいと思います。

まずは・・・

先日、通勤途中で可愛いポッポがいまして、
思わずパシャ

 

鳩ポッポ

ポッポッポ~♪  鳩ぽっぽ~♪

と歌いたくなるような、ほぼ等間隔に並んだ3羽のハトたち・・・。

結構接近して撮影したのですが・・・
全く動じなかったですねぇ・・・・。

 

もしかして、
目を開けたまま寝ていたりして・・・笑。
(いや、お魚じゃあるまいし、それはない、か・・・????)
人に慣れてるのでしょうか?
しかし、この等間隔、お見事でしたよ!鳩さんたち!(笑)

 

 

そして・・・

先日都内某所の不二家さんで見かけました。

お馴染みのなのですが・・・

ペコちゃん
おやおや?

なんかいつものじゃない!

衣装が派手!?

ペコちゃん

なんと、全身ミルキーの包装紙柄、
そして、スカートはミルキーの形があしらわれてます!

これぞペコちゃん!という感じですね!

いやぁ、見慣れない衣装だったので見入ってしまいました!

 

スカーフもミルキー柄だし、
すっごい似合ってますよね!?

これを見ていたら、
なんだかが食べたくなってきてしまいました(笑)!

< 今般の竜巻により被害に遭われた皆様へ 

9/2の埼玉県南部と千葉県野田市を襲った竜巻により
当社のお客様にも被害に
遭われた方々がいらっしゃいます。

被害に遭われた皆様におかれましては
心よりお見舞いを申し上げます。

 

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

 

ブログ記事の仕切りバー

20130905 東京都港区白金台でねずみ駆除

本日も朝から強い雨が続きました。気温も湿度も高く蒸し暑い。東京都港区白金台のアトリエ倉庫のねずみ駆除2回目施工、毒餌が大量に喫食されており、粘着シートに成獣2匹の捕獲。外部からの侵入口は完全に封鎖できているので建物内に閉塞状態と思われます。

ブログ記事の仕切りバー

20130905 神奈川県大和市南林間でシロアリ調査

東京は朝から強い雨、神奈川県大和市南林間と神奈川県座間市相武台にて2階建住居のシロアリ調査。東名高速の横浜町田インター下車する頃には雨足が強くワイパーが利かないくらいです。調査中も強い雨で通常の倍近く時間がかかってしまいました。午後の現場はお客様の都合により一週間後へ変更。

ブログ記事の仕切りバー

★ 手作り和菓子教室開催 ★

< 今般の竜巻により被害に遭われた皆様へ 

9/2の埼玉県南部と千葉県野田市を襲った竜巻により
当社のお客様にも被害に
遭われた方々がいらっしゃいます。

被害に遭われた皆様におかれましては心よりお見舞いを申し上げます。

皆様んにちは 
本日もご訪問頂きありがとうございます

(株)サンキョークリーンサービス 女子事務員、
むらっちょ
です


知人が連れてってくれました。
(すごい倍率を勝ち取ってくれ、ありがとう。)

 

和菓子教室
コネコネコネコネ・・・・
和菓子作りって繊細な作業なんですね! 真剣な私・・・笑!

手作り和菓子教室7
ジャ~ン! こちらが完成品です!
どうです!?売ってるみたいでしょ!?

手作り和菓子教室2
なんだか愛着がわいてしまって、食べるのが惜しいわ~

手作り和菓子教室8

手作り和菓子教室6

手作り和菓子教室5

手作り和菓子教室3

手作り和菓子教室4

手作り和菓子教室
このピンクもとっても可愛らしいです

我ながら、なかなかの出来栄えじゃないかしら!?

 

しかしながら・・・

実習を行い、自分のマイペースっぷりを痛感。

どうやらひとりだけ断トツで遅かったらしく、
優しかった先生に
「そろそろお時間ですので
と言われ、和菓子協会専務の方がわざわざ様子を見にきました…

遅いくせに写真撮るわ、勝手に装飾を足してオリジナリティ出してるわで、
協調性の欠片もなく反省してます・・・。
スミマセン・・・

ってか
理解度が異様に遅くて爪が長くて周囲をきょろきょろしてたから遅かったのであって、
決して不器用ではありません!

不器用キャラはこれまでの私のイメージが崩壊するので、断固として阻止しないと!!

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

ブログ記事の仕切りバー

20130904 東京都江戸川区松島でねずみ駆除

夜中から降っていた雨の影響か朝は涼しい。それにしても久しぶりのまとまった雨です。 東京都江戸川区松島の2階建住居のねずみ駆除3回目施工、天井裏、床下は異常無し、前回封鎖箇所の不具合も無く良好。

東京都葛飾区奥戸の食品工場のねずみ定期点検、社員食堂の厨房に新たな侵入経路を確認、自動販売機下に営巣箇所確認、封鎖作業と清掃を重点的に行い様子を見ます。

ブログ記事の仕切りバー

20130904 千葉県印西市大滝でシロアリ1年目点検

早朝より不安定な天気でした。雨が本降りになったり、晴れたりと竜巻の事が頭を離れずつい雲の流れを見てしまう一日でした。本日は、千葉県印西市大滝にてシロアリ1年点検、ご近所様4件同時にご利用のお客様なので定期点検もご一緒にお受けになりました。どのお宅も床下は良好です。

トップへ