シロアリ駆除 | 施工タイプ | サンキョークリーンサービス

Warning: explode() expects parameter 2 to be string, object given in /home/xs766873/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20

Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, null given in /home/xs766873/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20
ブログ記事の仕切りバー

東京都目黒区八雲でシロアリの羽アリ調査

項目 内容
地域 東京都目黒区八雲/東京都品川区豊町
建物構造 木造
築年数 50年超(目黒区)/14年(品川区)
基礎形態 布基礎/基礎パッキン工法
屋根形状 切り妻
外壁 窯業系サイディング
作業内容 シロアリ対策

東京都目黒区原町と東京都品川区豊町にてシロアリの羽アリ調査

シロアリの羽アリが本格的に群飛(※群飛:羽アリが一斉に飛び立つ繁殖行動)を始めた季節となりました。
午前中は、東京都目黒区原町の木造2階建て住宅にて、トイレの壁から大量の羽アリが発生したというご相談を受け、現地調査を実施しました。築年数は50年を超えており、シロアリ防除は20年前に一度行ったきりとのことでした。
床下に入ると、トイレの床下部分に立派な蟻道(※蟻道:シロアリが移動するために作る土のトンネル)が形成されており、一部を削って確認すると、働きアリと羽アリが活発に活動している状態でした。
シロアリ駆除のお見積りをご提案したところ、その場でご依頼をいただきました。

その後、娘さんのご自宅でも調査をご希望とのことで、午後は東京都品川区豊町にある築14年の住宅を訪問しました。
こちらは幸いにもシロアリの被害や痕跡はありませんでしたが、ハウスメーカーからの保証更新見積りが非常に高額であったため、当社のご提案内容を大変気に入っていただき、即決となりました。
結果として、午前中に調査した親御さんの住宅とあわせて、同日にシロアリ対策工事を行う運びとなりました。

基礎のコーナーに蟻道が見えます

基礎のコーナーに蟻道が見えます

地面から大きなシロアリの蟻道が束石に形成されています

地面から大きなシロアリの蟻道が束石に形成されています

大引きまでシロアリの食害が進行

大引きまでシロアリの食害が進行

このたびは当社にシロアリ調査をご依頼いただき、誠にありがとうございました。
なお、無料点検サービスは「シロアリ駆除をご依頼いただいたお客様限定」で承っております(※点検のみのご依頼はお受けできかねます)。
築年数が経過した住宅では、定期的な点検が重要です。
安心・安全な住まいのために、シロアリ対策は信頼と実績のあるサンキョークリーンサービスにお任せください。

ブログ記事の仕切りバー

お客様の声121

関東一円のお客様のお宅

シロアリ🐜・ネズミ🐭・害虫🐝から守る

サンキョークリーンサービスブログ担当

キャンベル🔔です🎏

こんにちわぁ~

あっと言う間に

GW(ゴールデンウィーク)も終わり

5月病になったりしていませんか

弊社は・・・

年中無休っ !!

5月病になっている場合じゃないのです💦

シロアリの羽アリが飛び

電話の嵐・・・😱

お客様の声をお聞きください👂

ο*°˖˖°*ο

今日はこちらからです💌

クリックすると、画像が拡大できます

 上記文面  

羽アリが突然大量発生して とにかく

どうすれば良いか困ってネットで調べました。

どこが良いかもわからず悩みましたが、

無料見積りをしてくれる所を

何ヶ所かピックアップし、

その中でも

サンキョークリーンサービスさんが

良さそうだったのでTELしました。

事務員さん?(女性)が対応して下さり、

とにかく早く来てほしいと伝えると、

担当者の方に連絡とってくださり、

早く見に来てくれました。

来て下さった方も ていねいに説明して下さり、

信頼出来たので 他社から見積りとらずに、

お願いする事にしました。

暑い日でしたが、

床下しっかりやっていただき、

今後も定期点検に来て下さるとの事で、

ホッとしました。

サンキョークリーンサービスさんに頼んで

本当に良かったです。

ありがとうございました。

💌本社スタッフからお返事 】💌

お手紙をありがとうございます✨

今回は、羽アリが大量発生して

大変驚かれたでしょう💦

お電話では皆様、早く来て欲しい!!

と、言われますが

この時期、受電の数が多くて

お待ちいただく方も

いらっしゃいました

今回は、タイミングよくお伺い出来て

良かったです🥰

ο*°˖˖°*ο

他のお客様からは

『羽アリが、窓にびっしりついてた』

『夜、電球の周りを飛び交った』

『浴槽🛁一面に、羽アリが浮かんでいる』

などのお電話もありました!!

まだまだ、群飛の時期ですが

こうなる前の予防が必要ですね✨

ο*°˖˖°*ο

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

(株)サンキョークリーンサービス

ブログ記事の仕切りバー

お客様の声120

関東一円のお客様のお宅

シロアリ🐜・ネズミ🐭・害虫🐝から守る

サンキョークリーンサービスブログ担当

キャンベル🔔です👒

みなさん、こんにちはっ~

最近は😎日差しも強く

UVクリームがかかせないキャンベル🔔です😅

ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか

🏠ご自宅で過ごされたり

外出されたり🚗

楽しく過ごされていますか

°**°

今日はこちらからです💌

クリックすると、画像が拡大できます

 上記文面  

 10年くらい白あり予防をしていなく、

庭の木もかれている所もあったため、

白ありの被害にあっていないか心配になった。

インターネットでいろいろ調べているうちに、

安心な業者のひとつとしてこちらがヒットした。

メールで見積依頼をしようとしたが、

うまくいかなくて、電話をかけた。

でも、感じが良い人で安心した。

電話だとセールスがしつこいこともあり、

あまり好きではないが、

貴社は大丈夫だった。

このあと、他社にも見積依頼をしたが、

人柄とプランの内容、

金額を総合的に判断し、

契約をお願いしようと決めた。

見積りをとってから数ヶ月たってしまったが、

その金額と内容でOKとのことで感謝しています。

工事は予防だったので特に変化がないが、

現状を同じ(維持)して帰ってくださったので、

良かったと思っている。

°˖˖°本社スタッフからお返事°˖˖°

お手紙をありがとうございます😄

スタッフ人柄に高評価をいただき

調査にお伺いした鈴木に伝えたところ

照れ笑いをしておりました🥰

今回は、被害もなく予防の作業でしたので

調査時のお見積りの内容で

ご対応させていただきました📄

次回は1年点検のご連絡をお待ちください

被害があった場合には

なるべく早めのご対応をお勧めいたします!!

そして、予防を推奨しております👨

大切な🏠ご住宅だからこそ

被害を未然に防ぎたいのです✨

👨‍👩‍👧‍👦🏠

今は、シロアリの羽アリの活動期です!!

帰宅したら、ハネアリが飛んでいた…

お風呂場や、窓枠から大量に出ている

等があれば・・・

まずはお電話ください

弊社は、年中無休で営業しております✨

°**°

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

(株)サンキョークリーンサービス

ブログ記事の仕切りバー

神奈川県海老名市杉久保北での羽アリ調査からのシロアリダイレクト施工

 項目  内容
 地域  神奈川県海老名市杉久保北
 建物構造  木造
 築年数  27年
 基礎形態  布基礎
 屋根形状  寄棟
 外壁  窯業系サイディング
 作業内容  シロアリダイレクト施工

神奈川県海老名市杉久保北での羽アリ調査からのシロアリダイレクト施工事

本日のご依頼は、神奈川県海老名市杉久保北にある2階建て木造住宅にて、羽アリの調査を行いました。築年数は27年で、1階の床面積は17.75坪です。

調査のきっかけは、かつて娘さんが使っていた2階の空き部屋の窓から羽アリが出てきたことでした。羽アリが2階まで出てきた原因は、シロアリの羽アリには「高い場所まで登って遠くへ飛ぶ」という習性(※羽アリの習性:巣から離れて新たな場所で繁殖するために群飛を行う)によるもので、2階までの食害があるわけではありませんでした。

床下調査を実施すると、問題の真下付近で、太くて頑丈な蟻道(※蟻道:シロアリが移動するために作る土や排泄物のトンネル状の構造物)を確認しました。お客様に床下写真をお見せし、状況をご説明したうえでお見積りをご提案したところ、そのままご依頼をいただき、即日でシロアリ駆除のダイレクト施工を行いました。

床下の廃材はシロアリの餌です

床下の廃材はシロアリの餌です

立派なシロアリの蟻道です

立派なシロアリの蟻道です

壊すとたくさんのシロアリが動いていました

壊すとたくさんのシロアリが動いていました

このたびはご依頼いただきありがとうございました。シロアリ被害は気づかぬうちに進行することが多いため、定期的な点検が非常に重要です。

なお、無料点検は「シロアリ駆除をご依頼いただいたお客様限定」のサービスとなっております。単体での無料点検はお受けしておりませんので、予めご了承ください。

シロアリや害虫のことでお困りの際は、サンキョークリーンサービスまでお気軽にご相談ください。

ブログ記事の仕切りバー

埼玉県三郷市高州でのシロアリ駆除工事中に羽アリ発見

 項目  内容
 地域  埼玉県三郷市高州
 建物構造  木造2階建て
 築年数  築33年
 基礎形態  ベタ基礎
 屋根形状  切り妻
 外壁  モルタル
 作業内容  シロアリ対策

埼玉県三郷市高州でのシロアリ駆除工事中に羽アリ発見


シロアリの羽アリが群飛しています。羽アリの飛翔には、「①湿度が高い」「②風がない」「③気温が高い」という3つの条件が必要で、通常は午前中に群飛します。しかし、現在はこの条件が揃っておらず、大規模な群飛はまだ先になりそうです。

本日は、埼玉県三郷市高州にある2階建て木造住宅でのシロアリ駆除工事を実施しました。築年数は33年で、1階の床面積は14.5坪です。玄関に置きっぱなしになっていた雑誌を処分しようと持ち上げたところ、シロアリが紙を食害していたそうです。

すでに雑誌は廃棄されていましたが、被害箇所へ薬剤を注入するため、玄関の上がり框(※かまち:段差の部分)をドリルで穿孔(※せんこう:穴あけ)したところ、穴から羽アリが次々と出てきました。施主様にもご確認いただき、その後は掃除機で羽アリを吸い取り、シロアリ駆除剤を穿孔箇所へ圧をかけて注入しました。

穿孔後の穴は目立たないように丁寧に補修し、床下全体にも薬剤処理を施しました。床下の蟻道(※ぎどう:シロアリの通路)もしっかりと破壊してから薬剤を処理しております。

玄関框のタイル目地より注入

玄関框のタイル目地より注入

床下ではボロボロの玄関框

床下ではボロボロの玄関框

被害箇所へ念入りな薬剤処理

被害箇所へ念入りな薬剤処理

このたびはご依頼いただきありがとうございました。羽アリを見かけた場合は、すでにシロアリの被害が進行している可能性がありますので、お早めの対応が重要です。

なお、無料点検は「シロアリ駆除をご依頼いただいたお客様限定」のサービスです。点検のみのご依頼はお受けしておりませんので、予めご了承ください。シロアリ対策や床下の湿気対策についてもお気軽にご相談ください。

ブログ記事の仕切りバー

千葉県大網白里市みずほ台での羽アリ調査

項目 内容
地域 千葉県大網白里市みずほ台
建物構造 木造2階建て
築年数 38年
基礎形態 布基礎
屋根形状 切り妻
外壁 モルタル
作業内容 シロアリ対策

千葉県大網白里市みずほ台での羽アリ調査

ヤマトシロアリ(※ヤマトシロアリ:日本全国に分布する代表的なシロアリ)の羽アリが各地で群飛しているという情報が当社にも多数寄せられております。今回の調査もその一例で、昨夜ご帰宅されたところ浴室内に大量の羽アリ、特に羽が多数落ちていたため、至急調査をご依頼いただいたものです。

現場は千葉県大網白里市みずほ台にある築38年の木造2階建て住宅で、1階の床面積は約16.25坪です。浴室は在来工法(※在来工法:従来のタイル張りの浴室で、防水性能はユニットバスに劣る)のタイル仕上げで、ユニットバスではないため、経年によるタイル目地の劣化などから土台部分に水が染み込みやすくなっています。その影響で、特にこの時期には浴室から羽アリが発生したと訴えるお客様が増加する傾向にあります。

羽アリが群飛した浴室

羽アリが群飛した浴室

奥様が集めた羽アリ(ヤマトシロアリです)

奥様が集めた羽アリ(ヤマトシロアリです)

それでは床下の調査を開始します

それでは床下の調査を開始します

今後も羽アリの発生が見られる場合や、床下の状態にご不安がある場合は、早めの点検をおすすめいたします。

弊社では、シロアリ駆除をご依頼いただいたお客様に限り、無料点検を承っております(※無料点検のみのご依頼は受け付けておりません)。今後も安心してお過ごしいただけるよう、定期的なメンテナンスをぜひご活用ください。

ブログ記事の仕切りバー

お客様の声119

関東一円のお客様のお宅

シロアリ🐜・ネズミ🐭・害虫🐝から守る

サンキョークリーンサービスブログ担当

キャンベル🔔です🎀

こんにちわぁ~😄

そろそろ

GW(ゴールデンウィーク)

ですねぇ~💖

今年は、最大11連休💦

もう、ご予定は決めてますか

大阪万博等…

楽しいイベントもあるみたいです💖

そんな中、弊社は年中無休で営業しております!!

外出先から帰宅されて

室内・お風呂場などで

シロアリの羽アリが飛んでいたら

至急、ご連絡ください

*🌻🌼🐞🌸🐞🌼🌻*

今日はこちらからです💌

クリックすると、画像が拡大できます

° 上記文面 ° 

1.住宅改修して頂いて

キレイになったはずの玄関の上がり口に

ポツポツ 小さな穴に気付き

もしかしたら白アリがいるのでは?と

不安になっていました。

2.訪問して下さった担当者が

丁寧に説明して頂けた事、

私の質問にも気持ち良く答えて下さったり、

処理後に弱った部分を

どの様に補修できるのか

ちょっとしたアドバイスを頂けたのが

嬉しく思いました。

また、相見積もりの提案も

サンキョーさんの自信の表れかと思い

この方なら安心してお任せできるのではないかと感じ

お願いする事に決めました。

3.工事が終って後日、

山の作業時の写真を送って頂きました。

実際に見えない部分にも処置が施されていて

安心感が得られました。

°**本社スタッフからお返事**°

お手紙をありがとうございました📄

皆様が🏠シロアリの被害かも😱

思うきっかけの多くは・・・

柱や木部の小さな穴を見つけた時です😅

表面は小さな穴ですが

中は、スカスカになっていることが

多いです!!

シロアリ駆除はやったけど

この柱はど~したらいいの

ご不安点もあったんですね😥

今後も何かあればご相談ください✨

·º·*·º·**·º·*·º·

弊社は、シロアリ防除士の資格をもった

作業員がお伺いいたします🚘

調査時・作業時にご不安点があれば

ご相談ください👦

*🌻🌼🐞🌸🐞🌼🌻*

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

(株)サンキョークリーンサービス

 

ブログ記事の仕切りバー

神奈川県横浜市戸塚区汲沢でネズミ駆除工事

日中の気温も徐々に上がり、もう衣替えが必要となってきました。今日は神奈川県横浜市戸塚区汲沢の2階建木造住宅のネズミ1回目施工に伺いました。築45年と古い建物で、室内への侵入経路は和室の長押部分と、玄関上がり框下からで、周囲にラットサインが多くありました。外周は基礎通気口と、キッチン突き出し壁下が主で、他捜索しながらの遮断となります。今回は室内の遮断を行い室内の生息確認後、天井裏・床下への殺鼠剤と粘着シートを設置し追い出し用忌避剤の噴霧を行いました。次回2回目施工から外部遮断を徐々に行う予定です。次回は1週間後となりました。

   
天井裏に殺鼠剤と粘着シートを設置   外部からの侵入箇所の遮断(戸袋)   外部からの侵入箇所の遮断(基礎通気口)
ブログ記事の仕切りバー

神奈川県横浜市中区千代崎町にてシロアリ駆除

 項目  内容
 地域  神奈川県横浜市中区千代崎町
 建物構造  木造飲食店
 築年数  40年
 基礎形態  土間打ち
 屋根形状  方形
 外壁  タイル
 作業内容  シロアリ対策

神奈川県横浜市中区千代崎町にてシロアリ駆除

本日は、神奈川県横浜市中区千代崎町にある飲食店にてシロアリ駆除を実施しました。昨年、羽アリが店舗入り口のドア付近で大量に発生した経緯があり、調査の結果、シロアリの生息が確認されたため駆除を行うこととなりました。
店舗の面積は約45㎡で、木造2階建ての建物です。隣接する建物と密接しており、建物の外周には人が立ち入ることができない構造となっていたため、店舗内部から壁内に対して薬剤の穿孔注入(※穿孔注入:壁や柱などに小さな穴を開け、そこから薬剤を注入する施工法)を実施しました。

店舗の入り口枠へ薬剤処理

店舗の入り口枠へ薬剤処理

シロアリ被害のある柱へ薬剤注入

シロアリ被害のある柱へ薬剤注入

店舗のすべての壁内へ薬剤を注入

店舗のすべての壁内へ薬剤を注入

このたびは、当社にご依頼いただき誠にありがとうございました。
シロアリは目に見えない場所で静かに建物を蝕み続けます。羽アリを見かけた、木材が空洞音を立てるといった兆候がありましたら、早めのご相談をおすすめいたします。
なお、無料点検は「シロアリ駆除をご依頼いただいたお客様限定」のサービスです。点検のみのご依頼はお受けしておりませんので、あらかじめご了承ください。

ブログ記事の仕切りバー

お客様の声118

関東一円のお客様のお宅

シロアリ🐜・ネズミ🐭・害虫🐝から守る

サンキョークリーンサービスブログ担当

キャンベル🔔です🌷

皆様ぁ~

🌸🌸はそこまで来ています👏

そして・・・

シロアリの羽アリも、着々と

飛び立つ準備をしています💦

時期はGW(ゴールデンウイーク)前後と

言われています😖

°˖˖°✨°˖˖°✨°˖

今日はこちらからです💌

クリックすると、画像が拡大できます

˖° 上記文面 °˖ 

継続での依頼なので

安心してお願いすることができました。

工事当日も迅速かつ丁寧にやって頂き

満足度も高いです。

 他社も検討しましたが、

安心感等考慮すると

願いしてよかったと思います。

«*本社スタッフからお返事*»

今回、更新予防作業のご依頼で

当社、3回目のご利用を頂きまして

ありがとうございました✨

前回の作業から5年…

あっという間ですね😲

安心感というお言葉を頂けて

大変、光栄です👏

やはり、予防は大事です!!

人は、

病気の早期発見のために

🏥病院で健康診断を受けます…

🏠

床下の診断は…?

普段見ることのない所なので

専門の検査が必要ですね🚙

外見ではわからない、床下は

👨シロアリ防除士に見てもらいましょう👍

°˖˖°✨°˖˖°✨°˖

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

(株)サンキョークリーンサービス

 

トップへ