今日は東京都小平市学園東町の2階建アパートのAプランネズミ1回目に伺いました。世帯数は1Kの8室でその内5世帯の室内にネズミが侵入している状況です。侵入経路はミニキッチン下奥の床配管孔の隙間からと玄関にある配電盤の中からです。居住者様にご協力いただき全室同日での作業となりまして順番に室内にネズミが潜んでいないかを確認しながら侵入経路の遮断を行い、ユニットバス天井裏に殺鼠剤・粘着シートを設置を行いました。また室内の症状が無いお部屋も予防での遮断をさせて頂きました。建物外部からの侵入経路は基礎通気口と共用部外階段の外壁との接合部分に隙間があり数ヶ所ラットサインンがありました。今回は忌避剤使用での追い出しをかねての作業ですので2箇所を仮遮断(逃げ出しは出来ますが戻りにくくした遮断)をし、2回目は2週間後の点検作業予定となっています。
Warning: explode() expects parameter 2 to be string, object given in /home/xs766873/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20
Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, null given in /home/xs766873/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20


茨城県結城市結城作にてシロアリ予防工事と床下清掃
項目 | 内容 |
---|---|
地域 | 茨城県結城市結城作 |
建物構造 | 木造2階建て |
築年数 | 43年 |
基礎形態 | 布基礎 |
屋根形状 | 切り妻 |
外壁 | モルタル |
作業内容 | シロアリ予防工事 床下清掃 |
茨城県結城市結城作にてシロアリ予防工事と床下清掃
茨城県結城市結城作にて、シロアリ予防工事と床下清掃を行いました。
床下の清掃では、放置されていた廃材やスタイロフォーム製の断熱材などの大型ゴミがあり、これらは床下点検口(※床下に入るための入口)から出すことが困難だったため、床下で切断作業を行う必要がありました。
細かなゴミも丁寧に集めてから、シロアリ予防薬剤の散布作業を実施し、全ての工程が無事に完了しました。



今回のような床下清掃やシロアリ対策は、住まいの安全と健康を守るうえで非常に重要です。
お住まいに気になる症状や不安がある場合は、早めの点検と対処をおすすめいたします。
当社では、シロアリ駆除をご依頼いただいたお客様限定で無料点検を実施しております(点検のみのご依頼は受付しておりませんのでご了承ください)。
床下環境の整備・害虫対策はぜひサンキョークリーンサービスにお任せください!

R7年・初顔合わせ&新年会🍺
関東一円のお客様のお宅 を
シロアリ🐜・ネズミ🐭・害虫🐝から守る
サンキョークリーンサービスブログ担当
キャンベル🔔です🎍
令和7年🔰初🔰ブログです👏
皆様は、どんなお正月でしたか?
今日は、初顔合わせの様子をご覧ください💁🏻♀️
⋆⋆⋆ᕦ‥*‥ᕦ‥*‥ᕦ‥🎊‥ᕤ‥*‥ᕤ‥*‥ᕤ⋆⋆⋆
弊社は今年も…
社長の挨拶から始まりました🎤
その後、恒例の
⛩柴又の帝釈天⛩へ
今年もやって参りました💦
⇈📸 毎年同じアングルかも🤣
みんな、自分のおみくじに真剣です(笑)
さぁ~散策しよう🚶🏻♂️🚶🏻♀️
いい匂いがするな~🥰
うまいっ😲!!
:
こちらは"寅さん記念館"
色々な展示物があり
寅さんと、ツーショット📸
🚋電車⁈ に乗ったり
お店から、顔を出したり
アイスも食べましたぁ~🍦
これから会社に帰って🚗
:
今度は🍺新年会です✨
お腹すいたぁ~
社長からは、お年玉が・・・😲
うれしさのあまり・・・
バンザ~イ \(^o^)/
1人ひとりに
頂きました💖
今年も幸先の良いスタートがきれそうです👏
長い一日は、この後も🎵🎤続く…😁
⋆⋆⋆ᕦ‥*‥ᕦ‥*‥ᕦ‥🎊‥ᕤ‥*‥ᕤ‥*‥ᕤ⋆⋆⋆
シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・
シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービス

茨城県稲敷市江戸崎甲でのネズミ駆除工事
今日は茨城県稲敷市江戸崎甲でのネズミ駆除工事を行いました。2世帯7人がお住まいのご住宅で、冷蔵庫が2台ありました。丁度冷蔵庫あたりに、ネズミが逃げ込むそうです。冷蔵庫を動かしてみると、横の棚の裏に逃げ込むために齧られていました。すぐそばに運び込もうとしたのか、袋ラーメンの麺が転がっていました。この棚の裏がどうなっているのか、恐らく営巣箇所があるでしょうから、棚を動かして清掃したいのですが、動かせるスペースがないので、次回までに動かせるように整頓していただけることになりました。
![]() |
![]() |
![]() |

埼玉県狭山市中央でのシロアリ駆除工事
項目 | 内容 |
---|---|
地域 | 埼玉県狭山市中央 |
建物構造 | 木造2階建て |
築年数 | 28年 |
基礎形態 | ベタ基礎 |
屋根形状 | 方形 |
外壁 | 木質系サイディング |
作業内容 | シロアリ駆除 |
埼玉県狭山市中央でのシロアリ駆除工事
快晴が続き、気持ちの良いお正月でした。
本日は、埼玉県狭山市中央にあるご住宅にてシロアリ駆除工事を行いました。被害箇所は玄関の上がり框(※上がり框:玄関と床の段差部分の仕切り材)で、そこに直径3.5ミリの穴を開け、薬剤を注入しました。
被害は框の端から中央に向かって進行していたため、被害が確認された部分だけでなく、表面上では被害が見られない箇所にも薬剤を注入し、進行を食い止める対応を行いました。
薬剤注入が完了した後、床下にて薬剤の散布作業を行いました。土台や大引きには木部処理剤を吹き付け、床下のコンクリート面には土壌処理剤を散布します。
このご住宅では水はけのためにコンクリートがかなり傾斜しており、散布した薬剤が流れて作業員の方へ向かってくるという状況に。ノズルの噴射で薬剤を押しとどめながら床下を這って戻ったものの、追いつかれてしまい、冷たい思いをしました。



本年も皆様のお住まいを守るお手伝いを、丁寧かつ迅速に対応してまいります。
なお、当社の無料点検サービスは「シロアリ駆除をご依頼いただいたお客様限定」とさせていただいております。点検のみの単体受付は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。
お住まいに関するお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。

新年のご挨拶🌄
関東一円のお客様のお宅 を
シロアリ🐜・ネズミ🐭・害虫🐝から守る
サンキョークリーンサービスブログ担当
キャンベル🔔です㊗\(^o^)/
【新年 あけましておめでとうございます】
お正月は、故郷の岡山から
豆餅が送られてきて
ひたすら、食べていました(笑)
やばっ・・・太ったかな?
Σ(っ °Д °;)っ ゲッ💦
:
本日は ”新年の初顔合わせ” でした👩🏻👨🏻
年末から今日まで
事故や怪我・病気にもならず
こうして、スタッフ全員の顔が見れて
ホッとしました👏
そして、また
明日から、また頑張ろう!!
という気持ちになりました(ง •_•)ง
🦋⋆**:・゚✧°*:.💮🎍🌄🎍💮.:*° ✧・゚:**⋆🦋
今年も、多くの情報を発信させていただきます📄
現場の事・社内の事・ちょっとした日常…等
弊社を知っていただく窓口になれば
と、思っております(. ❛ ᴗ ❛.)✨
今年もよろしくお願いいたします💘
🦋⋆**:・゚✧°*:.💮🎍🌄🎍💮.:*°✧・゚:**⋆🦋
シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・
シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービス

神奈川県横浜市西区南幸でネズミメンテナンスサポート、神奈川県川崎市高津区子母口にてネズミ駆除工事
午前に神奈川県横浜市西区南幸のオフィスビルのネズミメンテナンスサポートです。お正月ですが、管理会社の方がお立合いくださいました。お正月は誰も出社しないとのことで、各フロア内にネズミ捕獲用の粘着シートを敷き詰めていました。1階と2階の給湯室でクマネズミがそれぞれ1匹づつ捕獲されていました。天井裏の点検では、1階の天井裏の殺鼠剤に喫食がありました。ネズミの捕獲はありません。フロア内の粘着シートを撤去して今回の作業は終了です。午後は神奈川県川崎市高津区子母口の2階建て住宅でネズミ駆除工事の点検作業を行いました。各所に設置した殺鼠剤と粘着シートを点検すると、キッチン床下でクマネズミの成獣が捕獲されていました。殺鼠剤も食い散らかしていて、恐らく外に食べ物を取りに行けない閉塞状態になっていると思われます。次回まで効果判定をして、何事もなければネズミ駆除プラン終了です。

埼玉県和光市下新倉でのネズミ駆除工事
新年あけましておめでとうございます。本年も何卒宜しくお願い申し上げます。お正月ですが日中は太陽のおかげで暖かく感じる陽気です。今日は埼玉県和光市下新倉の2階建住居のネズミ3回目効果判定に伺いました。このお宅は室内へのネズミの出没はありませんでしたが天井裏でネズミが走り回る音が毎日続く事とダニに刺される被害にお悩みになっていらしたお客様です。初回施工時に天井裏・床下に殺鼠剤と粘着シートを設置し殺虫消毒剤の噴霧をおこない、建物外部の侵入経路となる雨戸戸袋や基礎通気口を遮断しました。2回目施工で成獣2匹の捕獲回収ができ、その後2週間目の効果判定です。設置箇所に変化無く、お役様によりますと天井裏等での音も感じなくなりダニの被害も軽減したとの事でとても安心したご生活を送られていると感謝頂きました。ネズミの生息は無くなったと判断し最後に天井裏の再消毒を行い完工となりました。ネズミの症状もなくなり、無事にお正月を迎えられる事が出来お客様に対しまして私共もご協力できた事にとても嬉しく思いました。
![]() |

千葉県白井市清水口でのシロアリ調査
項目 | 内容 |
---|---|
地域 | 千葉県白井市 |
建物構造 | 木造2階建て |
築年数 | 築19年 |
基礎形態 | 布基礎 |
屋根形状 | 切り妻 |
外壁 | 窯業系サイディング |
作業内容 | シロアリ調査 |
千葉県白井市清水口でのシロアリ調査
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今回は、千葉県白井市清水口のご住宅にて、シロアリの調査を行いました。
ご夫婦共働きでお正月しかお休みが取れないとのことで、以前から気になっていた床下の状況について調査をご依頼いただきました。
床下を確認したところ、洗面所周辺と玄関ホールの大引き・束柱にわずかに黒カビが発生していましたが、床下全体には広がっておらず、軽微な状況でした。
築19年のお住まいでしたが、シロアリの被害は確認されず、お客様も安心されていました。
お客様から「カビで木材は腐りますか?」というご質問がありましたが、カビそのものが木材を腐らせるわけではなく、木材が濡れた(※水を含んだ)状態が長く続くことによって「腐朽(ふきゅう):木材が腐ること」が発生します。したがって、現状では特に心配はいらない旨をご説明しました。
また、黒カビを除去する方法についてもあわせてご案内しました。
その結果、シロアリ予防と防腐・防カビ処理のお見積りをご提案し、新年最初のご成約をいただくことができました。


本年も安心・快適な住環境をお届けできるよう、誠心誠意ご対応させていただきます。
なお、当社の無料点検サービスは、シロアリ駆除をご依頼いただいたお客様限定で実施しております(点検のみの受付は行っておりません)。
防蟻処理、防湿対策、床下換気など、ご不安なことがございましたらお気軽にご相談ください。


東京都昭島市拝島町でシロアリ調査
項目 | 内容 |
---|---|
地域 | 東京都昭島市拝島町 |
建物構造 | 木造 |
築年数 | 44年 |
基礎形態 | 布基礎 |
屋根形状 | 切り妻 |
外壁 | モルタル |
作業内容 | シロアリ対策 |
東京都昭島市拝島町でシロアリ調査
この時期は、大掃除中にシロアリの被害が見つかることが多くなります。
本日調査にお伺いした東京都昭島市拝島町のお宅でも、物置として使用されていた奥の部屋を整理しようとした際に、シロアリの被害を発見されたとのことでした。
現場に到着し、実際に状況を確認すると、柱が今にも崩れそうなほど深刻な状態でした。地元の大工さんに相談された結果、「柱の交換が必要。ただしその前にシロアリ駆除を行うべき」との判断を受け、弊社へご依頼いただいたそうです。
床下を調査したところ、被害は柱だけでなく、束柱(※束柱:床を支えるために設置される短い柱)にまで及んでおり、柱以上にひどい状態でした。調査中に撮影した床下の写真を、大工さんに見ていただけるよう、旦那様のパソコンにデータをコピーさせていただきました。
その後、シロアリ駆除のお見積りをご提示し、ご納得いただいたうえでその場でご成約いただきました。施工は年明けに行う予定です。



このたびは弊社にご依頼いただき、誠にありがとうございました。
シロアリの被害は目に見えない場所で進行することが多いため、定期的な点検が重要です。
なお、無料点検は「シロアリ駆除をご依頼いただいたお客様限定」で実施しております。単体での点検のみのご依頼はお受けしておりませんので、あらかじめご了承ください。
弊社では、シロアリ対策をはじめ、湿気対策や床下リフォーム等も承っております。お気軽にご相談ください。