お客様の声 シロアリ | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー ブログ記事の仕切りバー

羽アリを見て、どうしたら良いのだろうと途方にくれました



いつもお世話になっています。代表の前田です。
ご近所の手前、シロアリとかネズミ駆除業者とは比較的わかり難いように車両のレイアウトは考えて
いるのですが、制服の社名までは気がつきませんでした。
このようなご意見もあるのだと、社員一同、事前の調査時より最善の注意を払うように徹底させるつも
りです。
今後とも、弊社を末永くご愛顧に賜りますようよろしくお願いいたします。

ブログ記事の仕切りバー ブログ記事の仕切りバー ブログ記事の仕切りバー ブログ記事の仕切りバー

養生をしっかりしてホコリや汚れに注意をしていました



お電話対応をしました、杉山です。
貴重なご意見を頂、ありがとうございます。
電話対応についてですが、結果的に不快感を与えてしまった事をお詫び申し上げます。
とても明るく、はきはきした奥様ででしたので、ご質問にお答えしている時、つい軽い言葉遣いになっ
てしまったように記憶しております。
以後気をつけますので、今後ともサンキョークリーンサービスをよろしくお願いいたします。

ブログ記事の仕切りバー ブログ記事の仕切りバー ブログ記事の仕切りバー

2つの業者に調査してもらい、サンキョーさんに決めました



貴重なご意見を頂、ありがとうございます。
シロアリの被害が、一部のみであることが明確であれば、他の部分は定期点検を行いながら
新たな被害を監視するようなプランを検討させていただきます。
ただ、地下性のシロアリの場合、一部での被害確認後、他の場所でもその後被害がおこる事が多く
定期点検は最低でも1年に一度は必要かと思われます。
当然、費用も発生しますので、お客様のご負担を鑑みますと、点検費用+新たな被害の駆除費用
ではお客様のご負担が大きいように思います。
いずれにしても、検討するご意見ではあると思います。

ブログ記事の仕切りバー

トップへ