神奈川県横浜市神奈川区片倉の2階建て住居のねずみ駆除調査です。気密性の高いお宅でしたが、周囲に緑地帯が多く、ねずみの生息に適した個所が多数ありました。調査した結果をご報告し、お見積書をメールでお送りすることになりました。
午後は神奈川県横浜市港北区大曽根台の2階建て住宅のねずみ駆除工事4回目です。遮断箇所が多く、3回目の施工でやっと全部遮断できたようで、天井を走る音がなくなりました、仕掛け場所各所で合計7匹のねずみを捕獲です。


20150315 東京都東大和市上北台でシロアリ駆除工事
今日は東京都東大和市上北台の2階建住居のシロアリ駆除工事、浴室の入口の敷居が食害されボロボロです。何度かペンキで塗装していたようですがシロアリ被害と思わなかったようで被害が進行してしまいました。木工パテで応急処置をして差し上げましたが修繕は必要です。
午後は東京都町田市高ヶ坂の2階建て住宅のシロアリ調査です。前回は他業者様で8年前に消毒したそうで、そろそろと思っていた時に弊社のキャンペーンを見つけたとのことでした。基礎型の換気扇を取り付けているのですが、土壌表面はむき出しなので換気扇手前だけが、やや乾いているだけでした。換気扇の効率を上げるために防湿シートの敷設も消毒と併せてお勧めしました。

防鼠作業・遮断の様子

20150314 埼玉県上尾市浅間台でシロアリ駆除工事
今日の一件目は埼玉県蓮田市関山で2階建て住居のシロアリ調査をさせていただいたのですが、築30年で一度も消毒していなかったのでシロアリの被害が多く、早急な消毒が必要とご説明してご契約いただきました。
午後は埼玉県上尾市浅間台の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。先だっての調査では、玄関の上り框にシロアリが出て、床下からもシロアリの蟻道が確認されました。浴室枠の被害も激しいので浴室タイル目地からの薬剤注入は天井付近から2段に分けて注入しました。

20150314 千葉県千葉市花見川区幕張本郷でねずみ駆除
まずは千葉県千葉市花見川区幕張本郷の2階建て住居兼事務所のねずみ駆除初回です。室内侵入口が多いうえ、施主様のお仕事の荷物がたくさんありますので、室内にねずみが潜んでいないか捜索しつつ室内の遮断を行いました。
午後は千葉県千葉市花見川区千種町ののねずみ駆除最終日です。前回成獣2匹が捕獲されてから、気配もなく静かになったそうです。殺鼠剤・粘着シートに変化はなく、天井裏に新しいフンもありませんので、駆除成功です!!

20150313 神奈川県横浜市泉区新橋町でシロアリ予防工事
あったかいですね、来週はもっと暖かくなりますかね、今日の午前は神奈川県横浜市泉区新橋町の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。弊社のシロアリキャンペーンを見てのご依頼です。調査時に、床下から和室へ入れなかったので、畳を1枚上げて床板を外して和室床下を消毒しました。午後は神奈川県横浜市青葉区みすずが丘の2階建て住宅のシロアリ消毒後の3年目床下無料点検です。床下に生きた昆虫の姿はなく、床下の外基礎沿いにダンゴ虫の死骸がたくさんありましたので、薬剤効果が発揮されているようです。

20150313 東京都練馬区大泉学園町でねずみ駆除
今日の日中は暖かくなりましたね、まずは東京都練馬区大泉学園町の2階建て住居のねずみ駆除工事の初回です。キッチン床下・和室天井裏・2階小屋組みに殺鼠剤と粘着シートを設置して、侵入箇所の遮断工事です。基礎の通気口と、配管導入孔を遮断して次回まで様子見となります。
午後は東京都中野区大和町の2階建て住居のねずみ駆除初回です。2階和室床板の開口から始まり、各階天井裏に殺鼠剤と粘着シートを設置して室内防鼠を行いました。

20150312 東京都町田市下小山田町でシロアリ予防工事
暖かい陽気ですね、三寒四温の暖かい日々ですね。午前は東京都町田市下小山田町の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。弊社のシロアリキャンペーンを見てのご依頼です。調査時に、床下から和室へ入れなかったので、畳を1枚上げて床板を外して和室床下を消毒しました。
午後は神奈川県川崎市多摩区菅馬場の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。消毒前に床下のコンクリート表面に堆積した土埃や、断熱材の切れ端等を清掃しました。土埃の清掃は床下にホウキとちり取りを持ち込んですべて集めました。きれいになった床下を消毒して完了です。

20150312 千葉県松戸市西馬橋広手町でねずみ駆除
今日の日中は車の中では暑いくらいでした。午前は千葉県松戸市西馬橋広手町の2階建てアパートのねずみ駆除初回です。築年数はあまり経っていないきれいなアパートなのですが、それでもねずみは入ってきました。ご協力いただいている住人様のユニットバス天井に殺鼠剤と粘着シートを仕掛けた後に、外からの侵入経路をすべて遮断しました。
午後は東京都足立区島根の2階建て住居のねずみ駆除工事3回目です。前回の施工からねずみの気配はないとのことでした。殺鼠剤等にも変化なく、新しいフンも天井裏にないので生息無し、駆除成功です。

20150311 埼玉県さいたま市緑区芝原でシロアリ駆除工事
午前に埼玉県さいたま市緑区芝原の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。1階全体をリフォーム中で、床板が全部剥がされていたので被害箇所もよくわかり、壁内を含めていつもよりきめ細かい消毒ができました。もっとも、被害が著しいために床を剥がすことになったので、予防消毒をしていればここまでの被害にはならなかったでしょう。
午後は埼玉県さいたま市浦和区領家の2階建て住宅のシロアリ施工後3年目点検です。床下には何も問題はありませんでしたが、お庭に樹木を切った廃材を放置して僅かですがシロアリの喰害もありましたので、ご近所から廃材がシロアリの原因といわれる前に処分することをお勧めしました。