神奈川県のシロアリ施工日誌 | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

20150204 神奈川県相模原市緑区向原でシロアリ1年目無料点検

今日は快晴といっていいかな。神奈川県相模原市緑区向原の2階建て住宅のシロアリ施工後1年目無料点検です。1階の半分がガレージのため、床下の通気は良くありませんでしたが、床下や外周に問題はなく点検異常なしとご報告しました。午後は東京都青梅市新町の2階建て住宅のシロアリ調査です。前回は他業者様で12年前に消毒したそうで、そろそろと思っていた時に弊社のキャンペーンを見つけたとのことでした。基礎型の換気扇を取り付けているのですが、土壌表面はむき出しなので換気扇手前だけが、やや乾いているだけでした。換気扇の効率を上げるために防湿シートの敷設も消毒と併せてお勧めしました。

ブログ記事の仕切りバー

20150203 神奈川県川崎市多摩区寺尾台でシロアリ調査

今日は日向は暖かい一日でした。午前は神奈川県川崎市多摩区寺尾台の2階建て住宅のシロアリ調査です。外周の調査中に外基礎の化粧塗りが剥離している箇所を発見しました。床下は特に被害はないのですが、カビが多かったですね。午後は東京都品川区西中延の2階建て住宅でのシロアリ調査です。ただいま実施中のキャンペーンホームページを見ての調査依頼です。床下にシロアリの被害はありませんでしたが、築22年で新築時以外に、床下の消毒をしていないので、家屋保全のためにも予防をお勧めしました。

ブログ記事の仕切りバー

20150126 神奈川県横浜市青葉区榎が丘でシロアリ駆除工事

午前は神奈川県横浜市青葉区榎が丘の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。玄関上り框(かまち)が沈み込むとのことで、弊社に調査依頼があっての施工です。玄関上り框のタイルとモルタルの隙間ができており、そこからシロアリが蟻道を伸ばしていたので、玄関タイル目地の穿孔注入も行いました。床下の薬剤散布は問題なく終了しました。午後は東京都世田谷区砧の2階建て住宅のシロアリ予防工事と床下調湿材の敷設工事です。床下に被害はありませんでしたが、ご夫婦ともにキッチンし床収納庫を上げた時のカビ臭が気になるとのことで、吸湿・吸臭効果のある床下調湿材の敷設となりました。

ブログ記事の仕切りバー

20150125 神奈川県三浦郡葉山町下山口でシロアリ予防工事

神奈川県三浦郡葉山町下山口での2階建て別荘のシロアリ予防工事です。別荘の管理会社様がお立会いの下、問題無く終了しました。管理会社様がオーナー様に弊社をご紹介くださって施工となりました。午後は神奈川県横浜市金沢区西柴の2階建住宅のシロアリ駆除工事です。床下の被害は、玄関上がり框にありましたので、被害箇所への薬剤注入もして、問題なく終了しました。

ブログ記事の仕切りバー

20150123 神奈川県足柄下郡湯河原町城堀でシロアリ更新消毒工事

今日はちょっと遠目の現場ですので、朝早くから出発しました。場所は神奈川県足柄下郡湯河原町城堀にある弊社取引先の建設会社様の保養所です。5年目の定期点検と一緒に更新消毒をすることになりました。さすが湯河原といえるのでしょうか、道路の側溝に流れているのはお湯でした。保証切れ前の更新消毒ですので、まったく問題なく床下の再消毒は完了しました。終了のご報告を建設会社の担当者にお電話したところ、「時間があるならお風呂を使ってください」とのありがたいお言葉をいただいたので、かけ流しの大きなお風呂に入って温泉気分になりました。事務所に戻る途中で、夕方に神奈川県足柄下郡湯河原町城堀の2階建て住宅のシロアリ調査にいくよう指示がきましたので、到着時間をお客様にお電話して調査に向かいました。玄関の上がり框に喰害があり、シロアリの活動も現在進行形でした。その場でお見積もりをご提出すると、即ご契約をいただけました。

ブログ記事の仕切りバー

20150116 神奈川県横浜市保土ヶ谷区でシロアリ更新消毒工事

今日は昨日の雨が上がって快晴ですね。午前は神奈川県横浜市保土ヶ谷区のお寺のシロアリ更新消毒です。総勢5名での施工です。そのうち2名が前回の施工に携わっていますので、事前打ち合わせもスムーズでしたし、実際に施工に入っても問題なく順調に進み、午後2時過ぎに終了しました。その後、神奈川県川崎市宮前区犬蔵の2階建て住宅のシロアリ調査に行き、玄関ホール床下に蟻道がありましたので、駆除をお勧めしてお見積もりをご提出しました。その場でご成約いただくことができました。

ブログ記事の仕切りバー

20150112 神奈川県藤沢市善行でシロアリ駆除工事

午前は神奈川県藤沢市善行の2階建て住宅のシロアリ駆除です。お付き合いのある工務店様が洗面所のリフォーム中にシロアリを発見してのご依頼です。工務店様も何度も施工にお立会いしていますから、どう段取りをするのかご存知ですから、駆除工事でもすんなり完了しました。やっぱり段取りのいい業者様との連携は作業が早いです。午後は東京都町田市南成瀬の2階建て住宅シロアリ調査です。既にハウスメーカー様の点検を受けていらしたのですが、金額的なことで弊社にも調査のご依頼がありました。床下と外周の調査後にお見積りをご提出してご検討いただいております。

ブログ記事の仕切りバー

20150108 神奈川県横浜市都筑区東山田でシロアリ更新消毒工事

午前は神奈川県川崎市幸区古市場の2階建て住宅のシロアリ調査です、ご近所でリフォーム中にシロアリを発見した話しを聞いて不安になったとのことでした。床下を調査すると、浴室土台に若干の喰害があり、シロアリの現物も発見しましたので、浴室のタイル目地の補修を含めたお見積もりをご提案しています。午後は神奈川県横浜市都筑区東山田の2階建て住宅のシロアリ更新消毒です。5年目の無料定期点検にお伺いしたのですが、更新のお見積もりをご提案したところ、すぐにやって欲しいとのご要望でしたので、即、更新消毒の施工となりました。

ブログ記事の仕切りバー

20141231 東京都町田市木曽西でシロアリ予防工事

今日で今年も終わりですね、お客様方を始め、たくさんの方にお世話になりました。来年も宜しくお願い致します。
さて、午前は東京都町田市木曽西の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。年内に消毒したかったというご主人の希望で大晦日の工事となりました。床下には被害もゴミなどもないので、いつもよりも早めに終わることができました。お客様にもご満足いただけました。

午後は神奈川県川崎市高津区梶ケ谷の2階建て住宅のシロアリ施工後3年目点検です。来年はご主人が海外へご出張とのことで年内に点検することになりました。床下には薬剤の効果で死んだゴキブリ等がいましたが、生息している昆虫はいませんでした。異常はありません。

ブログ記事の仕切りバー

20141230 神奈川県藤沢市亀井野でシロアリ駆除工事

今日はとても寒い晴れの日です。午前は神奈川県藤沢市亀井野の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。浴室敷居に腐朽とシロアリの喰害があって、大工さんが敷居交換が終わって床板を張る直前に薬剤散布を行いました。シロアリの駆除も完了して、カビが出てきてしまった床板もきれいになって新年を迎えられると、お客様は喜んでおられました。午後は神奈川県横浜市戸塚区矢部町の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。床下のコンクリート面に廃材やおがくずが大量にあったので、床下清掃にやや時間はかかりましたが、キレイになった床下をご主人に見ていただき、床下の大掃除も完了です。

トップへ