早いものでもう2月になりました、ここ数日間は暖冬です厳しい寒さに必ず戻ると思うと少し憂鬱です。しかし、駆除作業はそんな泣き言は言ってられません!
本日は、神奈川県川崎市高津区宇奈根にてハウスメーカー様の依頼で新築シロアリ防蟻工事を4棟施工しました。近日売り出し予定の戸建て住宅でもうほぼ完売見たいです。玉川沿いで緑もあり小さな子供さんがいる家庭には最高の立地ですね。


20140131 神奈川県横浜市瀬谷区相沢でシロアリ駆除
暖かく春のような一日でした。神奈川県横浜市瀬谷区相沢の2階建て住宅のシロアリ駆除と床下防湿シートの敷込み工事です。浴室タイル目地の欠損箇所から入り込んだ水によって土台に著しい被害がありました。念入りに薬剤を注入して、目地の補修をお客様にお願いしました。午後は横浜市緑区三保町の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。10年以上も床下消毒をしていないのが心配になった奥様が弊社の冬のシロアリ駆除キャンペーンを見つけてご依頼をいただきました。床下に被害はなく、問題なく終了しました。
ちなみに、キャンペーンの受付は今日で締め切りです。

20140129 神奈川県相模原市中央区上矢部でシロアリ予防
よく晴れて暖かい一日でした。神奈川県相模原市中央区上矢部の2階建て住宅のシロアリ予防工事と床下調湿材の敷設工事です。床下に被害はないものの、住宅周囲がお隣に囲まれているので床下通気が悪く、床下コンクリートにカビが発生していました。消毒工事はすぐに終わったのですが、1袋10Kgある調湿材を床下奥に運び込むときに配管が邪魔で大変でした。午後は東京都町田市三輪緑山のシロアリ更新消毒です。弊社をご利用いただいているお客様で、5年保証の満期を機に更新消毒となりました。もともと、シロアリに気付かずに床が抜ける寸前までの被害があったので、予防の重要性を痛感したとご主人がしみじみ話しておられました。

20140128 神奈川県横浜市都築区南山田でシロアリ駆除
今日も暖かな一日でした。この後の寒の戻りが恐怖ですが、それでも張り切って現場仕上げてまいりました。本日の1件目は神奈川県横浜市都築区南山田の戸建住宅のシロアリ駆除工事、築25年の木造平屋は浴室の窓枠がかなりの食害です。タイル面を2段で天井付近からも入念に薬剤注入し駆除完了。2件目は中原区今井上町の戸建住居のシロアリ予防更新、当社での3回目のシロアリ予防工事でした。また5年間安心してもらえます。

20140123 神奈川県相模原市緑区下九沢でシロアリ駆除
今日も暖かいですね、大寒を過ぎたからでしょうか。まずは神奈川県相模原市緑区下九沢の2階建て住宅のシロアリ駆除工事と防湿シートの敷込み工事です。床下の湿気がひどく、その湿気によってシロアリが蟻道を伸ばしていました。蟻道すべてを壊して念入りに消毒をして、防湿シートを床下全面に敷込みました。これで床下の土から上がってきていた湿気を抑えることができます。午後は東京都八王子市めじろ台の2階建て住宅の5年目点検後の更新消毒です。5年の保証が満期となっていたお客様からの更新消毒のご依頼をいただきました。床下に問題は特になく、無事に消毒が終了しました。

20140117 神奈川県横浜市瀬谷区相沢でシロアリ調査
早朝は曇り気味でしたが日中は晴れました。午前は横浜市瀬谷区相沢の2階建て住宅のシロアリ調査です。昨年5月ごろに羽アリが発生した浴室のタイル目地にひびができており、そこから湯気が壁内に入ったことが原因でした。床下を調査したところシロアリの蟻道が多数あり、特に玄関床下の土止め板は土壌湿気で腐ってしまい、シロアリの被害が著しかったです。駆除のお見積もりをご提案してご検討していただくことになりました。午後は地元に戻って東京都江東区海辺の3階建て店舗兼住宅のシロアリ部分消毒です。3階屋上の雨漏れによることが原因で、大工さんが3階の壁を剥がしている箇所に薬剤を吹き付けました。1階が店舗ですので床下はなく壁内の注入となりますが、1階も大工さんの手が入るので、それを待っての施工となります。

20140116 神奈川県横須賀市鶴が丘でシロアリ更新消毒
朝からすっきりと晴れて富士山がよく見えました。午前は神奈川県横須賀市鶴が丘の2階建て住宅のシロアリ更新予防消毒です。昨年10月に5年目点検をして更新のお見積もりをご提出したいたお客様から更新消毒のご依頼をいただいての施工でした。5年前の消毒工事も担当していたので、お客様も安心してお任せいただきました。施工完了しましたので、5年の保証と隔年での無料点検がついています。午後は神奈川県横浜市都筑区見花山の2階建て住宅のシロアリ調査です。新築時の防蟻処理以来、床下消毒をしていないので、床下は蜘蛛の巣だらけで、越冬のため色々な虫が入り込んでいました。シロアリの蟻道も和室束柱にありましたので、駆除工事のお見積もりをキャンペーン価格でご提案してご契約いただきました。

20140115 神奈川県横浜市金沢区釜利谷西でシロアリ消毒
朝からずっと曇り空で肌寒い一日でした。施工中に雨が降らなくてよかったです。午前は神奈川県横浜市金沢区釜利谷西の2階建て住宅3棟のシロアリ消毒施工後3年目無料点検です。ご近所同士で施工をご依頼いただいた3棟でした。お隣同士の同じハウスメーカーなのですが、担当した大工さんが違うと床下も違うものなのです。1軒は床下に残材が多数放置されていて、床下消毒時に清掃が必要でした。点検では3棟とも以異常はありませんでした。午後は横浜市鶴見区平安町の軽量鉄骨造3階建て住宅のシロアリ調査です。奥様が玄関の上り口の化粧板がフカフカしていることに気づいての調査依頼です。3階建てでも床下に入れる構造でしたので、調査しても床下側にはシロアリの蟻道はなかったので、玄関土間からタイルと基礎コンクリートの隙間にいると判断して、お見積もりとご説明をしてご検討していただいています。

20140113 神奈川県横須賀市富士見町でシロアリ直接施工
よく晴れて移動中に富士山がきれいに見えました。午前は神奈川県横須賀市富士見町の2階建て住宅のシロアリ直接施工です。土壌が山土なので湿気がやや多かった物件ですが、シロアリの被害はありませんでした。近くの梅の木が花を咲かせていてもうすぐ春になるのが実感できました。午後は横浜市栄区庄戸の2階建て住宅のシロアリ予防工事です、床下進入口のキッチン床収納が勝手口からすぐ入れるうえに、2×4物件でしたので床下消毒もやり易い物件でした。

20140111 神奈川県大和市西鶴間でシロアリ駆除
お正月明けの3連休初日はどこも人が少なく外出も控えめのようです。皆さん年末年始のお出かけの疲れを癒されているのでしょうか。本日は神奈川県大和市西鶴間の2階建住居のシロアリ駆除工事、ホームセンター経由の仕事です。昨年度の羽アリの発生は確実に被害を増大させており浴室ドア枠は天井付近まで食害が進行していました。ひと夏放置したことで部材の交換が必要なまでになってしまいました。悔やまれます!! 2件目は横浜市港北区篠原北の2階建住居のシロアリ5年目更新でした。床下はきれいでゴミ一つありません。改めて予防消毒を行ない5年間また安心していただきます。