今日から衣替えです、雨で少し肌寒いのでちょうどいいのかな。午前に神奈川県川崎市麻生区栗木台の2階建住宅のシロアリ調査です。弊社をご利用いただいたお客様からのご紹介でした。キッチンの床収納庫を上げてみると、すぐにシロアリの蟻道が確認できました。キャンペーン価格のお見積もりをご提出してご成約をいただきました。午後は東京都町田市三輪町の2階建て住宅のシロアリ調査です。建物の裏に放置していた枕木にシロアリを発見しての調査依頼です。床下に被害はありませんでしたが、ウッドデッキに腐朽が始まっていましたので、床下・ウッドデッキ・枕木の消毒をお勧めしてご成約いただきました。


20140930 神奈川県横浜市南区井土ケ谷中町でシロアリ予防工事
朝や夕方は半袖では寒いですね。午前は神奈川県鎌倉市玉縄の2階建て住宅のシロアリ調査です。ご近所でシロアリの被害にあったお宅があり、洗面所の床を張替えることになってしまったと聞いて、心配になったので調査をしてほしいとのご依頼です。床下を調査してみると、シロアリの被害はないものの、床下の土質が水気をかなり含んでおり、土の表面が白くなるほどのカビがありました。予防消毒とともに、カビ殺菌と湿気の立ち上がりを抑える床下防湿シートの敷込みをお勧めしました。午後は神奈川県横浜市南区井土ケ谷中町の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。相見積もりでしたが、弊社の養生とデジカメを使った床下の説明を、気に入っていただけての施工のご依頼です。弊社の標準施工で、玄関周りや浴室の薬剤注入が料金に含まれていたのも決め手だったそうです。すべての工事は滞りなく終了し、施主様にもご満足いただけました。

20140929 千葉県習志野市津田沼でシロアリ駆除工事
午前に千葉県習志野市津田沼の2階建て住居兼店舗のシロアリ駆除工事です。店舗は土間なのですが、壁の立ち上がりの幅木にシロアリの喰害がありました。1階の壁内すべてに薬剤を注入し、土間の壁立ち上がりへの薬剤注入も行いました。
午後は千葉県千葉市美浜区磯辺の2階建て住宅のシロアリキャンペーンの工事です。床下を調査した時に、床下に散乱している廃材にシロアリがいましたので、床下清掃をしてからシロアリ消毒工事をしました。

20140928 茨城県守谷市松前台でシロアリ調査
午前は茨城県守谷市松前台の2階建て住宅のシロアリ調査です。新築時の防蟻処理以外したことがなく、そろそろと思っていたところ、弊社のキャンペーンを見ての調査依頼でした。床下に建築時の廃材が散乱していて、その状況をデジタルカメラで撮影して見ていただき、消毒と清掃のお見積もりをご提出したところ、すぐに施工のご依頼をいただけました。
午後は千葉県野田市岩名での2階建家屋シロアリ調査です。床下のあちらこちらでグラスウール製断熱材が垂れ下がって通気を妨げていました。床下土壌からの湿気を断熱材が吸ってしまったのが原因です。垂れ下がった断熱材が床下の通気を妨げて土からくる湿気が篭っていました。湿気の立ち上がりを遮断する防湿シートと断熱材の取り換えをシロアリ消毒とともにお勧めしてご検討いただいています。

20140927 埼玉県吉川市中野でシロアリ調査
今日も晴れました、風もあって涼しかったです。午前に埼玉県吉川市中野の2階建て住宅のシロアリ調査です、住人様が洗面所やトイレのクロスがカビで黒ずんでいるし、床板も所々沈み込むとのことで調査のご依頼をいただきました。さっそく床下の入ると、通気が非常に悪く、束柱・大引・床板はカビで真っ白になっていて、一部の束柱は木材腐朽菌による浸食が見られました。シロアリ消毒の他に防腐防カビ工事のお見積もりとなりました。
午後は千葉県船橋市芝山の2階建て住宅のシロアリ調査です、床下に廃材あり、その多くがシロアリの餌になっていました。床下の清掃を含めたお見積もりをご提案させていただきました。

20140926 東京都中野区上高田でシロアリ駆除工事
今日は暑くなりました、夏日になったところもあったそうです。午前は東京都中野区上高田にある寺社のシロアリ駆除です。お付き合いのある建設会社様が補修工事を請け負った際に、シロアリの被害があったとのことでの施工です。寺社だけに緊張しましたが、シロアリのいた箇所周辺の消毒を念入りに行いお昼で工事完了しました。
午後は東京都東大和市南街の2階建て住宅2棟の施工後1年目無料点検です。お隣同時での施工のご依頼でしたので、点検も同じ日に行うことにさせていただきました。床下と家屋の外周の点検を行い、特に問題はありませんでした。

20140925 神奈川県横浜市瀬谷区橋戸でシロアリ駆除工事
午前は神奈川県横浜市瀬谷区橋戸の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。先だっての調査では、玄関の上り框にシロアリが出て、床下からもシロアリの蟻道が確認されました。施工中に浴室枠からもゾロゾロ出てきたので浴室タイル目地からの薬剤注入は天井付近から2段に分けて注入しました。午後は神奈川県横浜市緑区北八朔町の2階建て住宅のシロアリ調査です。キッチンの床板が沈む込みとのお話しで、さっそく床下に潜って調査開始したところ、キッチンの束柱に喰害があり、束柱の強度がどの程度残っているか確かめるために揺すってみたら・・・束柱がもげました。軽く引っ張ってみただけなのに束柱が取れてしまい。断面をみると束柱の中が空洞になるほどの喰害でした。デジカメで撮影した内容とともに、もげた束柱をみていただき、駆除工事と束柱の交換の施工をご提案し、ご成約をいただきました。

20140924 埼玉県所沢市小手指元町でシロアリ更新消毒工事
今日は晴れ後雨、時々豪雨でした。午前に埼玉県所沢市小手指元町の2階建て住宅のシロアリ更新消毒です。3か所からの床下進入でしたが、更新ですのでわりと早く終わりましたが、残作業があるので1部隊残して、埼玉県さいたま市南区内谷の2階建て住宅2棟のシロアリ調査です。お隣の方を誘ってくださいました。それぞれの床下を調査したところ、それぞれのお宅にシロアリの生息が確認できました。建材に被害は無く、床下に散乱している建築時の廃材にシロアリがたかっていました。デジタルカメラで撮影して確認していただきました。お見積もりをご提出してご成約いただきました。

20140923 埼玉県川越市伊佐沼でシロアリ調査施工
今日も晴れていい陽気でした。午前は埼玉県川越市伊佐沼の2階建て住宅のシロアリ調査施工です。キッチンにクロアリが出てきているとのことで、クロアリの調査としてのご依頼でしたが、外基礎にクロアリの行列はなく、床下を見てみるとキッチンの角基礎にシロアリの蟻道がありました。そのシロアリをクロアリが餌にするために襲っていました。そのクロアリの一部が床上に出てきていたのです。デジタルカメラで撮影した床下の写真を見ていただき、クロアリとともにシロアリの駆除のご提案をさせていただきました。
午後は埼玉県さいたま市桜区白鍬の2階建て住宅のシロアリ駆除工事と束柱交換工事です。洗面所とリビングの束柱に著しいシロアリの喰害があり、手で簡単に取れてしまうほどなので、束柱を金属束に交換してから、薬剤散布を行いました。

20140922 埼玉県さいたま市岩槻区真福寺でシロアリ駆除工事
日が落ちるのが早くなって秋を感じますね。午前に埼玉県さいたま市岩槻区真福寺の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。外壁から雨水が染みこんでいたのが原因でしたので、その補修がおわるのをまっての施工となりました。
午後は埼玉県朝霞市泉水のシロアリ調査です。10年以上もシロアリの消毒をしていないので大丈夫なのか気になったとのことで、調査依頼をいただきました。床下の構造部分に被害はないものの、廃材が散らばっている様子をデジカメで見ていただきました。床下の清掃を含めて予防施工をお勧めしました。