シロアリ駆除の施工日誌 | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

20140830 千葉県野田市大殿井でシロアリ駆除工事

朝から曇り空の一日でした。午前は埼玉県北葛飾郡松伏町松伏の2階建て住宅のシロアリ調査です。ガーデニングのプランターをたくさん置いているため通気口から風が入りづらく、床下は湿気が多くカビが繁殖しています。シロアリの被害はまだ早期発見の部類に入るくらいですが、カビの胞子による健康被害も考えられるので、湿気対策をお勧めしました。

午後は千葉県野田市大殿井の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。弊社協力会の建設会社様がリフォーム中にシロアリの被害を発見して駆除施工となりました。シロアリは洋間にリフォーム中の和室の束柱と大引にいました。被害の甚大だった束柱を交換するとのことで、新しい束柱にも薬剤を吹き付けて工事完了です。

ブログ記事の仕切りバー

20140829 千葉県市川市柏井町でシロアリ駆除工事

今日も曇り空、涼しくていいですけど半袖では寒いですね。午前は千葉県四街道市大日の2階建て住宅の羽アリ対応です。この季節なのでシロアリの羽アリではなく、クロアリの羽アリであろうと思いながらお伺いしました。弊社で2年前にシロアリ駆除を施工させていただいたお客様なのですが、浴室から羽アリが出たとのことでした。到着して羽アリを見ると、窓枠にクロアリの羽アリが数匹動いていました。どうやら基礎沿いに上ってきたもののようです。シロアリの羽アリを経験されているお客様なので心配そうでしたが、ご説明してご安心いただきました。窓枠外にあるクロアリの巣穴に駆除剤をかけておきました。

午後は千葉県市川市柏井町の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。束柱などの建材にはシロアリの被害はないのですが、散乱している廃材にシロアリの現物がいるので、廃材を床下から撤去してから薬剤を散布して施工完了です。

ブログ記事の仕切りバー

20140828 埼玉県新座市栗原でシロアリ駆除工事

今日も雨が降ったりやんだり、午前は埼玉県新座市栗原の2階建て住宅のシロアリ駆除です。弊社のキャンペーンを見てのご依頼でした。被害は玄関上がり框以外にはありませんでしたが、基礎の通風孔を倉庫等で塞いでいるために床下の通気が悪くなっていました。倉庫の移動をお手伝いして工事完了です。

午後は東京都西東京市向台町の2階建て住宅のシロアリ調査です。増築を3回もしているため、洗面所とキッチンの一部が床下から進入できませんでした。キッチン増築部は旧通気口の格子を外して薬剤散布ができますが、増築洗面所は床下点検口の造作が必要でした。お見積書をご提出すると、その場でご依頼をいただけました。

ブログ記事の仕切りバー

20140827 埼玉県越谷市宮本町でシロアリ予防工事

また小雨からの一日です、秋の長雨でしょうか。午前に埼玉県越谷市宮本町の2階建て2世帯住宅のシロアリ予防工事です。施主様のお母様がご病気で入院されている間に消毒をしたとのことで、弊社で使用する薬剤の中で、もっとも低臭性の薬剤を使用しての工事です。シロアリ専用の薬剤ですので、他の害虫には効果が薄いのですが、お客様がアレルギーをお持ちの方でも使用できる薬剤なのでお勧めしました。

午後は埼玉県さいたま市見沼区東大宮の2階建て住宅のシロアリ調査です、住人様が洗面所やトイレのクロスがカビで黒ずんでいるし、床板も所々沈み込むとのことで調査のご依頼をいただきました。さっそく床下の入ると、通気が非常に悪く、束柱・大引・床板はカビで真っ白になっていて、一部の束柱は木材腐朽菌による浸食が見られました。シロアリ消毒の他に防腐防カビ工事のお見積もりとなりました。

ブログ記事の仕切りバー

20140826 千葉県富里市十倉でシロアリ駆除工事

今日も曇り空でした、すごしやすい一日でした。午前に千葉県富里市十倉の2階建て住宅のシロアリ駆除工事と床下防湿シートの敷込み工事です。お約束の時間通りに到着して施工開始です。被害のあった玄関周りを念入りに薬剤処理して、床下の防湿シートの敷込みを行いました。工事は問題なく終了しました。

午後は千葉県千葉市若葉区下泉町の2階建住宅のシロアリ調査です。弊社をご利用いただいたお客様からのご紹介でした。キッチンの床収納庫を上げてみると、すぐにシロアリの蟻道が確認できました。キャンペーン価格のお見積もりをご提出してご成約をいただきました。

ブログ記事の仕切りバー

20140825 東京都中野区上高田でシロアリ防除工事

朝から灰色の空です。東京都中野区上高田の2階建て住宅のシロアリ消毒と湿気対策の施工です。内基礎が細かく入っているため床下の通気が悪く、湿気が篭ってしまっていました。内基礎が多いと耐震性はいいのですが、どうしても通気はよくありませんね。

午後は東京都台東区橋場の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。お客様のお知り合いのお宅がシロアリの被害にあったそうで、心配になったご主人からのご依頼でした。床下に被害が無く、お客様も一安心ですね。

ブログ記事の仕切りバー

20140824 神奈川県高座郡寒川町一之宮でシロアリ3年目無料点検

今日はすっきりしないお天気ですね。午前は神奈川県高座郡寒川町一之宮の2階建て住宅のシロアリ施工後3年目無料点検です。1階の半分がガレージのため、床下の通気は良くありませんでしたが、床下や外周に問題はなく点検異常なしとご報告しました。午後は神奈川県秦野市堀川の2階建て住宅のシロアリ調査です。屋外でシロアリを見つけてしまって心配になったご主人からの調査依頼でした。床下にシロアリの被害はありませんでしたが、土壌表面のカビが多く、シロアリ予防工事と共に防カビもお勧めしました。

ブログ記事の仕切りバー

20140823 埼玉県戸田市氷川町でシロアリ予防工事

今日はすっきりしないお天気でした。午前に埼玉県戸田市氷川町の2階建住宅のシロアリ予防工事です。弊社をご友人にご紹介されたお客様のご依頼でした。床下を調査した際に被害がありませんでしたので、予防での施工となりました。10年以上消毒をしていなかったのですが、これで一安心ですね。

午後は埼玉県越谷市蒲生東町の2階建住宅でのシロアリ調査です、床下に被害はありませんでしたが、通気口から入ってしまった落ち葉がかなりありましたので、床下清掃を含めてのお見積書をご提案してご成約いただきました。

ブログ記事の仕切りバー

20140822 東京都西東京市中町でシロアリ予防工事

朝は薄曇りでしたが晴れました。午前は東京都調布市布田の2階建て住宅と、東京都三鷹市野崎の2階建て住宅のシロアリ施工後の1年目無料点検です。どちらのお客様邸も昆虫の活動はなく、問題なしの点検でした。1件目のお客様より、窓枠の防水の修繕のご質問がありましたので、弊社協力会より、ご紹介することになりました。

午後は東京都西東京市中町の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。弊社キャンペーンのホームページを見つけてのご依頼でした。床下はコンクリートで、とても消毒しやすい住宅でした。問題なく終了しました。

ブログ記事の仕切りバー

20140821 埼玉県狭山市下奥富でシロアリ調査

今日は朝方曇りでしたが午後は晴れ、それほど暑くもなかったです。午前は埼玉県狭山市下奥富の2階建て住宅のシロアリ調査です。弊社キャンペーンを利用したいとのご依頼です、被害を実感されてはいませんでしたが、床下を調査すると、玄関上がり框の土止め板と、浴室土台に蟻道があり、シロアリの生息も確認できましたので、お見積もりをご提出してご成約をいただきました。

午後は埼玉県ふじみ野市仲の2階建て住宅のシロアリ調査です。新築時の防蟻処理以外したことがなく、そろそろと思っていたところ、弊社のキャンペーンを見ての調査依頼でした。床下に建築時の廃材が散乱していて、その状況をデジタルカメラで撮影して見ていただき、消毒と清掃のお見積もりをご提出したところ、すぐに施工のご依頼をいただけました。

トップへ