シロアリ駆除の施工日誌 | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

20140514 東京都立川市栄町でシロアリ駆除

朝からいい天気です、今日もまた羽アリが飛んでいます。午前は東京都立川市栄町の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。玄関の上り框に喰害があり、羽アリも発生してのご依頼です。上り框への穿孔注入を行いました。

午後も東京都立川市栄町の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。お庭のウッドデッキに羽アリが出たとのことで、弊社キャンペーンのWebサイトを見つけてのご依頼でした。床下はコンクリートのとても消毒しやすい住宅でしたので、問題なく終了です。

ブログ記事の仕切りバー

20140513 埼玉県上尾市浅間台でシロアリ駆除

今日も日中は暑いくらいです、夜になると過ごしやすいです。午前は埼玉県上尾市浅間台の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。先だっての調査では、玄関の上り框にシロアリが出て、床下からもシロアリの蟻道が確認されました。施工中に浴室枠からもゾロゾロ出てきたので浴室タイル目地からの薬剤注入は天井付近から2段に分けて注入しました。

午後は埼玉県秩父市中村町の2階建て住宅のシロアリ駆除直接施工です。外壁の塗装前に足場を組んでいて、外壁のヒビからシロアリの羽アリが出てきたそうです。急遽施工に向かい、組まれている足場を使って外壁は2階からも注入しました。施工している最中もたくさんの羽アリがでてきました。床下の消毒を含めて4時間かかってようやく工事完了です。

ブログ記事の仕切りバー

20140512 東京都八王子市みつい台でシロアリ駆除

薄曇りでしたが日中は暑くなりました、午前は東京都八王子市みつい台の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。調査時にも玄関枠から羽アリの出ていた案件です。玄関壁は上部からも注入し、上り框のタイル目地からも薬剤注入を行いました。

午後は埼玉県狭山市中央の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。お庭の杭から羽アリが飛んだことで施工依頼です。床下に被害はないのですが、新築時以外の消毒をしていないので予防施工となりました。

ブログ記事の仕切りバー

20140511 東京都小金井市貫井南でシロアリ調査

今日も暑いくらいの一日でした、調査中も羽アリが出てきましたよ。午前は東京都小金井市貫井南の2階建て住宅のシロアリ調査です。玄関横の浴室の外壁からシロアリの羽アリが飛んだそうです。外壁の化粧塗りが剥離していました。床下は特に被害はないのですが、カビが多かったですね。

午後は東京都練馬区東大泉の2階建て住宅と同じ区の石神井町の2階建て住宅でのシロアリ調査です。ともにシロアリの羽アリが飛び立ちました。石神井町のお客様宅では、調査中にキッチンの天井近くから羽アリが出てきました。お見積もりをご提出して両方ともご成約いただきました。

ブログ記事の仕切りバー

20140510 千葉県市川市平田でシロアリ駆除

今日も暖かい一日でしたね、羽アリも飛んでいます。午前は千葉県市川市平田の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。特に玄関に著しいシロアリの被害がありました。洗面所・廊下が床下進入不可でしたので、大工さんが床点検口を造作してくれました。床下の廃材集めに時間がかかりましたが、大きな問題もなく終了です。

午後は千葉県習志野市鷺沼台の2階建て住宅と、千葉県八千代市ゆりのき台の2階建て住宅のシロアリ調査です。ともに羽アリが出たとのことでの調査依頼でした。シロアリの羽アリでしたので、出没箇所に応急処置をしてお見積もりを提出して、ご成約いただきました。

ブログ記事の仕切りバー

20140509 東京都杉並区成田東でシロアリ調査

今日はよく晴れて日差しも暖かでした、午前に東京都杉並区成田東の2階建て住宅のシロアリ調査です、住人様が洗面所やトイレのクロスがカビで黒ずんでいるし、そこから羽アリが出てきたとのことで、調査のご依頼をいただきました。さっそく床下の入ると、通気が非常に悪く、束柱・大引・床板はカビで真っ白になっていて、一部の束柱は木材腐朽菌による浸食が見られました。羽アリの出てきた直下には蟻道があり、崩してみるとシロアリとその羽アリたちが蠢いていました。シロアリ駆除の他に防腐防カビ工事のお見積もりとなりました。

午後は東京都多摩市一ノ宮の2階建て住宅のシロアリ調査です、床下の建材に被害はありませんでしたが、床下に廃材が多く、その廃材にシロアリの被害がありました。羽アリも調査中に確認できましたので、床下の清掃を含めたお見積もりをご提案させていただきました。

ブログ記事の仕切りバー

20140508 東京都練馬区中村北でシロアリ駆除

晴れていても今一つ気温が上がらないですね。午前に東京都練馬区中村北の2階建て住宅のシロアリ駆除と床下防湿シートの敷込み工事です。浴室敷居のタイル目地に欠損箇所があり、そこから入り込んだ水によって敷居土台にシロアリの被害がありました。浴室の目地補修をお客様にお願いしました。

午後は東京都東久留米市滝山の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。会社の同僚がシロアリ消毒をしたことを聞いたご主人が弊社のシロアリキャンペーンを見つけてご依頼をいただきました。床下に被害はなく、問題なく終了しました。

ブログ記事の仕切りバー

20140507 東京都新宿区中井でシロアリ駆除

晴れているのに昨日に続きやや寒いですね、午前は東京都新宿区中井の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。洗面所の湿気によって被害が生じた案件でした。施工中に洗面所入口枠から羽アリが出てきたので急遽床上からも薬剤を注入しました。飛び立つために壁内にいたようです。

午後は東京都板橋区高島平の2階建て住宅のシロアリ調査です。和室の障子の角に付いていた土を掃ったらシロアリが居たと調査依頼がありました。障子に付いていた土は光と乾燥を嫌うシロアリが作る「蟻道」であることをご説明し、床下の状況もデジカメで撮影して確認していただき、床下診断書とお見積書をご提出してご成約いただきました。

ブログ記事の仕切りバー

20140506 神奈川県横浜市泉区緑園でシロアリ予防

朝は小雨、お昼から曇り時々晴れでした。午前は神奈川県横浜市泉区緑園の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。ハウスメーカー様からの消毒更新お見積もりが高かったとのことで、弊社のシロアリキャンペーンを見てのご依頼です。キッチン床下収納庫から床下に入って順調に消毒工事完了です。午後は神奈川県綾瀬市早川城山の2階建て住宅のシロアリ調査です。4日前くらいに玄関から羽アリが出たそうです。玄関の枠材の下端に喰害がわずかにありました。駆除のお見積もりをお出ししてご成約いただきました。

ブログ記事の仕切りバー

20140505 埼玉県川越市上戸でシロアリ調査

今日は端午の節句ですが、あいにくの曇り空。午前は埼玉県川越市上戸の2階建て住宅のシロアリ調査です。数年前から浴室で羽アリを見かけるようになったそうです。床下を調査してみると、浴室土台が腐朽して真っ黒になっていました。触ると水が染みるほどです。
大工さんを手配していただき、土台の修繕を待ってからの施工となりました。午後はさいたま市北区日進町の2階建て住宅のシロアリ調査です。ラジコン飛行機が趣味のご主人で、和室の1部屋が格納庫になっていました。床下は各部屋で仕切られている構造でしたので測量図面を基に外の通気口から確認しつつの調査になりました。

トップへ