シロアリ駆除の施工日誌 | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

20140504 東京都品川区二葉で羽アリ対応

今日もよく晴れて行楽日和ですね、午前は東京都品川区二葉の2階建て住宅の羽アリ対応です。弊社で2年前にシロアリ駆除を施工させていただいたお客様なのですが、浴室から羽アリが出たとのことで緊急にお伺いしました。2年前の施工の際もご指摘していたのですが、浴室タイル目地のひび割れが増えていて、壁内に湯気となった湿気が入り込んだことが原因でした。施工後に目地補修をお願いしていたのですが、補修をしなかったとのことで、シロアリ保証書の規定条項の建物保守管理不備に該当してしまい、浴室は保証免責となってしまいました。それでもタイル目地から薬剤を注入して目地の大きなヒビは補修しました。ユニットバスへのリフォームをお勧めしました。

午後は東京都世田谷区宮坂の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。束柱などの建材にはシロアリの被害はないのですが、散乱している廃材にシロアリの現物がいるので、廃材を床下から撤去してから薬剤を散布して施工完了です。

ブログ記事の仕切りバー

20140503 埼玉県志木市下宗岡でシロアリ更新消毒

晴れの一日です。午前は埼玉県志木市下宗岡の2階建住宅のシロアリ更新消毒です。床下の保証期間満了となったお客様から更新消毒のご依頼でした。前回の施工も担当していたのでまったく問題なく終了しました。

午後は埼玉県川口市芝の2階建て住宅のシロアリ定期点検です。床下に問題となるようなこともありませんでしたが、家屋の側面にいらなくなった木製の棚が放置されていたので、シロアリの羽アリが飛び立つ前に廃棄することをお勧めしました。

ブログ記事の仕切りバー

20140502 千葉県千葉市中央区蘇我でシロアリ調査

朝から快晴、今日も羽アリが飛んでいます。まずは千葉県千葉市中央区蘇我の2階建て住宅のシロアリ調査です。お庭に面した窓に羽アリがたくさんいたとのことでした。その羽アリはシロアリの羽アリで、出没原因はお庭の切り株でした。床下も覚えていないほど昔に消毒をしたきりとのことで、調査したところキッチンと駐車場側の通気口にある基礎のひび割れに蟻道がありました。お見積もりを提出してご成約いただきました。

午後は千葉県浦安市猫実の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。玄関枠から羽アリのでたお宅でした。施工中も玄関の框から羽アリが出てきたので、その場所にも念入りに薬剤を注入しました。

ブログ記事の仕切りバー

20140501 千葉県市川市大野町でシロアリ予防

今日の朝は薄曇りでしたが、お昼前から晴れました、そのためシロアリの羽アリが大群飛です!!午前に千葉県市川市大野町の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。以前に弊社をご利用していただいたお客様からのご依頼でした。保証満期のお知らせをしてから1年後のご依頼でした。

午後は千葉県松戸市小金原のシロアリ調査です。毎年この季節になると浴室から羽アリがでていたそうで、今日も調査中にタイルの目地にあったヒビからでてきました。応急処置としてその箇所に薬剤を注入して駆除施工のお見積もりをご提案してご成約いただきました。その調査中にも、東京都足立区西新井本町の2階建て住宅の玄関から羽アリが出たとのことで調査に急行しました。こちらもその場でご成約いただきました。

ブログ記事の仕切りバー

20140430 東京都八王子市大和田町でシロアリ駆除

今日は朝から小雨、時折強く降っていました、施工に影響はありませんでした。午前に東京都八王子市大和田町の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。外壁から雨水が染みこんでいたのが原因でしたので、その補修をまって本日の施工となりました。調査時に湿っていた土台も乾き始めており、今日の雨も入り込んでいませんでした。

午後は埼玉県所沢市上安松のシロアリ調査です。ご近所でシロアリの羽アリが飛んだため自分の家は大丈夫なのか気になったそうで、調査依頼をいただきました。床下の構造部分に被害はないものの、廃材が散らばっている様子をデジカメで見ていただきました。床下の清掃を含めて予防施工をお勧めしました。

ブログ記事の仕切りバー

20140429 千葉県浦安市東野でシロアリ駆除

朝から曇り空の一日でした。午前は千葉県浦安市東野の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。ガーデニングのプランターをたくさん置いているため通気口から風が入りづらく、床下は湿気が多くカビが繁殖しています。シロアリの被害はまだ早期発見の部類に入るくらいですが、カビの胞子による健康被害も考えられるので、施工後に湿気対策をお勧めしました。

午後は千葉県千葉市稲毛区小仲台の2階建て住宅のシロアリ調査です。弊社協力会の建設会社様がリフォーム中にシロアリの被害を発見しての調査です。シロアリは洋間にリフォーム中の和室の束柱にいました。お見積もりを施主様にお渡ししてご検討いただいています。

ブログ記事の仕切りバー

20140428 東京都清瀬市上清戸でシロアリ1年目点検

午前に東京都清瀬市上清戸の住宅2棟のシロアリ工事後1年目無料点検です。ご自宅と、施主様のご両親がお住まいの2棟です。被害の拡大や床下での昆虫の生息もありませんでした。3年目の点検も受けていただけるとのことでした。

午後は東京都板橋区徳丸の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。床下へは3か所から入らなければならない案件でしたので、養生に時間がかかりましたが、施主様にはキチンとした養生であると、お褒めの言葉をいただけました。3か所からですので、それぞれの床下侵入箇所での消毒時間は、1か所からよりも短く、結果として予定より早くすべての作業が終了しました。

ブログ記事の仕切りバー

20140427 千葉県柏市高柳でシロアリ予防

澄み切った青空、お昼には暑いくらいでした。午前に千葉県柏市高柳の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。新築時の保証が切れるためのご依頼でした。洗面所とキッチン床収納からの消毒でした。問題なく工事完了です。

午後は東京都北区滝野川の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。施主様はマンションにお住まいで、ご両親と同居するため、ご両親のお住まいだった住宅を貸家とするための予防消毒です。こちらも問題なく終了しました。

ブログ記事の仕切りバー

20140426 埼玉県さいたま市見沼区堀崎町でシロアリ3年目点検

晴れていると暑いくらいになってきました。午前は埼玉県さいたま市見沼区堀崎町の2階建て住宅3棟の施工後3年目無料点検です。ご近所同士で施工をご依頼いただいていました。点検では異常はありませんでした。

午後は東京都足立区古千谷本町の2階建て住宅のシロアリ予防消毒です。奥様が洗面所の床がフカフカしていることを気にしての調査依頼をいただいた案件です。床の沈み込みは洗面所の基礎に通気口がなく、上水管の結露によって湿気が篭ったことで、床板のコンパネが剥離を始めてしまった状況でした。床下からの根太補強で沈み込みを対処しました。

ブログ記事の仕切りバー

20140425 埼玉県さいたま市岩槻区仲町で羽アリ調査

今日もよく晴れて暑いくらいですね、シロアリの羽アリが群飛するだろうとスタッフ同士で話していたら案の定です!まずは埼玉県さいたま市岩槻区仲町の2階建て住宅で羽アリの調査です。羽アリはやはりシロアリの羽アリで、床下に点在していた廃材にシロアリの現物を発見したので、お見積もりをご提案しました。調査中に事務所からさいたま市見沼区東大宮での羽アリ調査の依頼が緊急で入り向かいました。

午後に予定していた埼玉県川越市豊田町の2階建て住宅のシロアリ調査の後も、埼玉県朝霞市幸町、東京都北区浮間で羽アリの調査が入りました。他のチームも同じように緊急の羽アリ調査の対応に追われていました。

トップへ