シロアリ駆除の施工日誌 | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

20140422 千葉県船橋市高野台でシロアリ調査

今日も小雨模様のお天気ですね。午前は千葉県船橋市高野台の2階建て住宅のシロアリ調査です、ご近所でリフォーム中にシロアリを発見した話しを聞いて不安になったとのことでした。床下を調査すると、浴室土台に若干の喰害があり、シロアリの現物も発見しましたので、浴室のタイル目地の補修を含めたお見積もりをご提案しています。

午後は千葉県松戸市上本郷の2階建て住宅のシロアリ更新消毒です。5年目の無料定期点検にお伺いしたのですが、更新のお見積もりをご提案したところ、すぐにやって欲しいとのご要望でしたので、即、更新消毒の施工となりました。

ブログ記事の仕切りバー

20140421 千葉県千葉市中央区寒川でシロアリ駆除

朝から小雨がパラパラと降ったりやんだり。午前は千葉県千葉市中央区寒川の2階建て借家のシロアリ駆除工事です。何年も前から浴室に羽アリが出ていたそうです。浴室土台が著しい喰害を受けていました。施工中にも現物を発見しましたので、たっぷり薬剤処理をしてきました。浴室のタイル目地を補修して工事完了です。

午後は東京都江戸川区篠崎町の2階建て住宅のシロアリ更新消毒です。6年前に羽アリが発生して弊社で消毒をしました。5年目の定期点検の際に更新をお勧めしていましたが、今年になっての更新となりました。問題なく終了して、また5年の保証と無料定期点検がつきました。

ブログ記事の仕切りバー

20140419 東京都町田市能ヶ谷でシロアリ駆除

雲が多いものの概ね晴れの一日です。東京都町田市能ヶ谷の2階建て住宅のシロアリ駆除です。床下進入口3か所から床下の消毒と、地下室に分かれている住宅でした。階段口の床板が沈むので、大工さんに床点検口を作ってもらったら床板を乗せている根太がシロアリに食べられてスカスカになっていました。根太の交換・補強もしてもらい、消毒して工事完了です。

午後は東京都八王子市椚田町の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。10年以上も床下消毒をしていないのが心配になったご主人からのご依頼です。床下に被害はなく、問題なく終了しました。

ブログ記事の仕切りバー

20140418 千葉県市川市柏井町でシロアリ調査

朝から春雨ですね。午前は千葉県市川市柏井町の2階建て住宅のシロアリ調査です。去年に広島県のご実家がシロアリの被害があって消毒したそうです。床下を調査してみると、シロアリの被害はありませんが、廃材や断熱材の余り等が散乱していました。その状況をデジカメで撮影したのでご主人に見ていただきました。床下清掃を含めたお見積もりをご提出したところ、ご成約をいただけました。

午後は千葉県千葉市中央区仁戸名町の2階建て住宅のシロアリ調査です。こちらは前にシロアリ消毒をした業者様の更新消毒の価格が高かったので、インターネットで弊社を見つけたそうです。前業者様の保証が切れて日が経ってないので、被害はありませんでした。予防のお見積もりを提出してご検討いただきます。

ブログ記事の仕切りバー

20140417 埼玉県草加市草加でシロアリ駆除

もう暑いくらいになってきました。埼玉県草加市草加の2階建て住宅のシロアリキャンペーンの工事です。床下を調査した時に、床下に散乱している廃材にシロアリがいましたので、床下清掃をしてからシロアリ消毒工事をしました。

午後は千葉県柏市高柳の2階建て住宅のシロアリ予防工事です、床下進入口が勝手口からすぐなので養生がしやすく、床下は金属束でしたの床下消毒もやり易い物件でした。

ブログ記事の仕切りバー

20140416 千葉県市川市北国分でシロアリ予防

今日もいい陽気ですね、午前に千葉県市川市北国分の2階建住宅のシロアリ予防工事です。弊社をご友人にご紹介されたお客様のご依頼でした。床下を調査した際に被害がありませんでしたので、予防での施工となりました。10年以上消毒をしていなかったのですが、これで一安心ですね。

午後は千葉県船橋市二宮の2階建住宅でのシロアリ調査です、床下に被害はありませんでしたが、通気口から入ってしまった落ち葉がかなりありましたので、床下清掃を含めてのお見積書をご提案してご成約いただきました。

ブログ記事の仕切りバー

20140415 千葉県野田市光葉町でシロアリ駆除

よく晴れる日が続きますね。午前は千葉県野田市光葉町の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。浴室入り口の敷居が沈み込むとのことで、弊社に調査依頼があっての施工です。浴室の敷居に著しいシロアリの蟻害があり、シロアリも活動中でしたので、浴室敷居土台への穿孔注入も行いました。午後は埼玉県蓮田市閏戸の2階建て住宅のシロアリ調査です。床下に被害はありませんでしたが、キッチン床収納庫を上げた時のカビ臭がすごく、デジシロアリ消毒と防腐防カビ薬剤の散布をお勧めしました。

ブログ記事の仕切りバー

20140414 東京都東大和市立野でシロアリ予防

曇りのち晴れ、午前は東京都東大和市立野の2階建て住宅2棟のシロアリ予防工事です。新築時以外に防蟻処理をしたことがなく、お隣同士でそろそろと思っていたところ、弊社のキャンペーンを見ての施工依頼でした。両家とも床下に問題はなく、お昼過ぎに2軒とも床下消毒が終わりました。

午後は埼玉県新座市野寺の2階建て住宅のシロアリ調査です。被害を実感されてはいませんでしたが、床下を調査すると、浴室敷居の土台と、玄関上がり框に蟻道があり、シロアリの生息も確認できました。撮影したデジカメをテレビに繋いでご主人に見ていただきました。

ブログ記事の仕切りバー

20140413 千葉県木更津市請西南でシロアリ更新消毒

朝からすっきりと晴れて暖かな一日です。午前は千葉県木更津市請西南の2階建て住宅のシロアリ更新予防消毒です。昨年12月に5年目点検をしていたお客様から更新消毒のご依頼をいただきました。

午後は千葉県袖ケ浦市下泉の平屋住宅の施工後3年目点検です。床下は風通りもよく、問題はありませんでした。その後は、千葉県市原市ちはら台東の2階建て住宅のシロアリ調査です。玄関枠にシロアリの喰害がありましたが、床下はまだ大丈夫でした。お見積もりをご提出すると、その場でご契約いただけました。

ブログ記事の仕切りバー

20140412 栃木県佐野市寺中町でシロアリ駆除

よく晴れる日が続きますね。午前は栃木県佐野市寺中町の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。廊下の床が沈み込むとのことで、床下からの根太補強も行いました。浴室の敷居にかなり酷いシロアリの蟻害がありましたが、大工さんが交換済みでした。

午後は埼玉県さいたま市岩槻区小溝の2階建て住宅のシロアリ調査です。床下に被害はありませんでしたが、キッチン床収納庫を上げた時のカビ臭に奥様がびっくりしていました。床下にカビがかなり繁殖していたので、シロアリ予防と、防腐防カビ薬剤の散布をお勧めしました。

トップへ