シロアリ駆除の施工日誌 | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

20140411 茨城県牛久市刈谷町でシロアリ更新消毒

今日は少し寒い朝でしたが、お昼過ぎから暖かくなりました。午前は茨城県牛久市刈谷町の2階建て住宅のシロアリ更新消毒です。シロアリ保証満期の更新ですから床下に被害があるはずもなく、問題なく終了しました。浴室のタイル目地が多少傷んでいたので、更新サービスの一環で補修をしました。

午後は千葉県印西市大森の2階建て住宅のシロアリ予防施工です。近々お孫さんが来るとのことで、薬剤アレルギーを心配しておられましたので、弊社が新築時に使用するハチクサンを使っての施工となりました。新築では、入居される方がアレルギーをお持ちでも大丈夫なように特定化学物質の入っておらず、低臭性の薬剤を使用することにしています。まぁ、使う薬剤はすべて安全性の高いものしか使っていませんが。

ブログ記事の仕切りバー

20140410 東京都東村山市本町でシロアリ駆除

晴れて暖かいを通り越して暑いです、5月中旬並みだそうです。午前に東京都東村山市本町の2階建て住宅のシロアリ駆除工事と床下防湿シートの敷込み工事です。シロアリの被害はさほどでもありませんでしたが、床下の残材が多く、撤去しないとシートが敷きこめないほどでした。それでもどうにかお昼過ぎに工事完了しました。

午後は到着が多少遅れてしまいましたが、東京都三鷹市牟礼の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。施主様のお母様がご病気で入院されている間に消毒をしたとのことで、弊社で使用する薬剤の中で、もっとも低臭性の薬剤を使用しての工事です。シロアリ専用の薬剤ですので、他の害虫には効果が薄いのですが、お客様がアレルギーをお持ちの方でも使用できる薬剤なのでお勧めしました。

ブログ記事の仕切りバー

20140409 東京都江東区大島でシロアリ駆除

毎日の現場では、散る桜の花びらが名残惜しくもありますが、新緑の季節が近くも感じますね。暖かくなってきてシロアリの活動も活発になってきました。今日の現場の1件目は江東区大島の2階建住居です。昨日まで遠くの現場が多かったので会社と目と鼻の先の現場までは徒歩圏内でした。午前一杯でに完璧にシロアリを退治し、午後は東京都江戸川区西瑞江の新築現場の防蟻処理2棟こなし本日の作業は終了です。
明日は大好きな横須賀へ定期点検予定です。

ブログ記事の仕切りバー

20140408 茨城県龍ケ崎市中根台でシロアリ調査

今日も晴れていいお天気でした。午前に茨城県龍ケ崎市中根台の2階建て住宅のシロアリ調査です。築17年が経っているのでそろそろ心配になったとのことで、弊社のキャンペーンをインターネットで見ていただいて調査のご依頼をいただけました。床下に被害はありませんでしたが、建築時の廃材が床下土壌に多く放置されており、シロアリはまずそれらを喰害していました。床下の廃材撤去と、シロアリ駆除工事のお見積書をご提案しご検討いただいております。

午後は千葉県印西市美瀬のシロアリ調査です。廊下のあちらこちらが軋むとのことで、シロアリかも?と心配になったそうです。幸い(?)シロアリではありませんでしたが、耐震性のため内基礎が細かく入っており、それが基で通気が悪くなっているために湿気を吸い込んだ床下の合板の接着材が剥離したのが原因です。原因を取り除くお見積もりをご提案してご成約をいただきました。

ブログ記事の仕切りバー

20140407 東京都西東京市南町でシロアリ消毒

今日も晴れているので花粉が元気です。午前は東京都西東京市南町の2階建て住宅のシロアリ消毒工事です。ホームセンター様経由でのご依頼で、20年近く床下の消毒をしていなかったそうです。そのため、ゲジやカマドウマ等が多数生息していました。それら害虫もまとめて消毒駆除しました。

午後は東京都杉並区上井草の3階建て住宅のシロアリ調査です。3階建てにするため、1階部分が他の住宅よりも下げているため、床下に入れませんが、床下全域を目視することができるので、問題はないと判断してお見積書をご提案して検討していただいています。

ブログ記事の仕切りバー

20140406 千葉県八千代市大和田新田でシロアリ駆除

晴れていましたが風が少しあって肌寒い一日でした。午前は千葉県八千代市大和田新田の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。玄関の靴箱前に置いていた灯油のポリタンクを片付けた時にドア枠の喰害に気づいてのご依頼です。玄関枠への穿孔注入を行い、床下も薬剤散布して工事完了です。

午後は千葉県松戸市西馬橋相川町の2階建て住宅のシロアリ調査です。7年前に他業者様で施工をしたそうです。床下にカマドウマ等の昆虫が生息していましたが、シロアリの被害は無いと思われました。しかし、床上と外周の調査をしていると、勝手口の外に置かれていた古いテーブルにシロアリがいて、勝手口の中にごみ箱を置いていたので動かしてみると、勝手口の枠材と、幅木にシロアリの喰害がありました。家具などで隠れている箇所ほど、発見が遅れることがよくわかる一日でした。

ブログ記事の仕切りバー

20140405 千葉県千葉市中央区寒川でシロアリ調査

今日も暖かく、昨日の雨に耐えた桜が残っています。午前は千葉県千葉市中央区寒川の2階建て住宅のシロアリ調査です。毎年5月ごろ浴室に羽アリが出ていたそうです。浴室タイルの目地に破損個所があり、床下を調査したところ、浴室土台にシロアリの蟻土がたくさんありました。土台は毒害と腐朽でボロボロの状態でしたので、大工工事を含めたお見積もりをご提出することになりました。

午後は千葉県千葉市美浜区の2階建て住宅のシロアリ消毒後の3年目無料点検です。床下に昆虫の姿はなく、水漏れなどの問題もありませんでした。

ブログ記事の仕切りバー

20140404 東京都練馬区三原台でシロアリ駆除

今日は雨のち晴れ、そして雹!!午前は東京都練馬区三原台の3階建て住宅のシロアリ駆除です。階段の窓枠に喰害がありました。階段外の植え込みから壁内へ蟻道が伸びていた案件です。3階建てのため床下の高さがなく、作業員が入れないため、1階の内壁・外壁全てへの薬剤注入を行いました。

午後は埼玉県戸田市笹目北町の2階建て住宅のシロアリ調査です。前回消毒した保証が切れていたので、シロアリ駆除の業者を探している時に弊社のシロアリキャンペーンを見つけて調査のご依頼をいただきました。

ブログ記事の仕切りバー

20140403 東京都江戸川区春江町でシロアリ3年面点検

今日は朝から雨ですね、せっかくの桜がずいぶん散ってしまいました。午前は東京都江戸川区春江町の3階建て住宅のシロアリ施工後3年目無料点検です。1階の半分がガレージのため、床下の通気は良くありませんでしたが、床下や外周に問題はなく点検異常なしとご報告しました。

午後は千葉県柏市高柳の2階建て住宅のシロアリ調査です。築5年とのことで、新築時の防蟻保証が切れたため予防をお考えとのことでした。床下は耐震重視のため内基礎が多く、通気は今一つでしたが問題となるほどではありませんでした。お見積もりをご提出すると、施工のご成約をいただきました。

ブログ記事の仕切りバー

20140402 東京都町田市能ヶ谷でシロアリ調査

今日も暖かく桜がきれいですね。午前は東京都町田市能ヶ谷の2階建て住宅のシロアリ調査です。和室の畳に喰害があり、廊下の一部に床板が沈む箇所がありました。廊下・玄関ホールへは床下から進入できなかったので、床点検口の造作を含めたお見積もりをご提案してご成約いただきました。

午後は神奈川県麻生区王禅寺西の2階建て住宅のシロアリ調査です。特に被害は感じてないが築15年を経過していて予防をしたいとのご依頼でした。床下を調査したところ、シロアリの被害はありませんでしたが、通気の悪さからくる湿気の籠りでカビが発生していました。防カビを含めたお見積もりをご検討していただいています。

トップへ