シロアリ駆除の施工日誌 | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

20140210 埼玉県志木市本町でシロアリ駆除

概ね晴れて時々曇りの空模様、午前に埼玉県志木市本町の2階建て住宅のシロアリ駆除工事と床下防湿シートの敷込み工事です。駆除工事でしたが、シロアリの被害はさほどでもありませんでした。それよりも床下の土質の含水量が多く、調査時に作業つなぎが濡れたほどでした。その土からの湿気の立ち昇りを防ぐために防湿シートの敷込みもご提案して今回の施工となりました。これで床下の湿気もかなり抑え込むことができますね。

午後は東京都板橋区前野町の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。施主様がマンションを購入されたので、お住まいだった住宅を貸家とするための予防消毒です。問題なく終了しました。

ブログ記事の仕切りバー

20140209 千葉県市原市東国分寺台でシロアリ予防

雪はやんでいて快晴となりました。雪は溶けはじめていましたがチェーンつけて千葉県市原市東国分寺台に向かって出発です。2階建て住宅のシロアリ予防消毒を行いました。内基礎が多く、通気がやや悪いので若干のカビがありましたので、施工後の無料点検時にカビが繁殖するかどうか確認することになっています。

午後は千葉県佐倉市井野の2階建て住宅のシロアリ調査です。庭の垣根にある杭にシロアリを見つけて調査のご依頼です。お客様は冬にシロアリが活動していることに驚いていらっしゃいました。

ブログ記事の仕切りバー

20140208 東京都江戸川区東葛西でシロアリ更新消毒

朝から雪が降っています、予想していたので早出して施工車にチェーンを装着しました。出発前から日程変更を余儀なくされて、作業員の入れ替えや、遠方のお客様には日程変更をお願いしました。

午前に予定していた江戸川区東葛西の2階建て住宅のシロアリ更新消毒は、開始時間が遅れてしまいましたが、予定通り実施させていただけました。床下に入ってしまえば外程は寒くないのですが、施工中にもどんどん雪が積もってきて施工車が動かせなくなるのでは?と心配になりました。午後に予定していた千葉県柏市明原のお客様は事情をご説明すると、快く日程を変更していただけました。

ブログ記事の仕切りバー

20140207 千葉県松戸市新松戸でシロアリ調査

今日も晴れているのに冷えますね、午前は千葉県松戸市新松戸の2階建て住宅のシロアリ調査です。築25年になるそうですが、新築時の防蟻処理以外したことがなく、心配していたところ、弊社のキャンペーンを見ての調査のご依頼でした。床下に建築時の廃材が散乱していて、そのほとんどがシロアリの喰害を受けていました、デジタルカメラで撮影した床下を見ていただき、お見積もりをご提出したところ、すぐに施工のご依頼をいただけました。

午後は茨城県つくばみらい市谷井田の2階建て住宅のシロアリ調査2棟です。お隣同士で弊社キャンペーンを利用したいとのご依頼です、ともに被害はなく、予防での消毒工事をお勧めしました。こちらもご依頼をいただくことができました。

ブログ記事の仕切りバー

20140206 東京都大田区久が原でシロアリ1年目点検

朝から曇り空でまた雪が降りそうな天気でした。午前は東京都大田区久が原の3階建て住宅と、東京都世田谷区桜丘の2階建て住宅のシロアリ施工後の1年目無料点検です。どちらのお客様邸も昆虫の活動はなく、問題なしの点検でした。1件目のお客様より、窓枠の防水の修繕のご質問がありましたので、弊社協力会より、ご紹介することになりました。

午後は神奈川県川崎市多摩区登戸の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。弊社キャンペーンのホームページを見つけてのご依頼でした。床下はコンクリートで、とても消毒しやすい住宅でした。問題なく終了しました。

ブログ記事の仕切りバー

20140205 東京都府中市白糸台でシロアリ新築防蟻

快晴の一日でしたが天気予報通り寒い一日でした。最高気温は確かに5℃位の感じでした。本日の現場は、東京都府中市白糸台の分譲住宅地の新築シロアリ防蟻3棟でした。昨年末より前年に比べ新築防蟻依頼が増加しています。これも消費増税の影響でしょうか、住宅の駆け込み建築も多いとか・・・・。でも新築は着工から完工まで少なくても2か月や3か月はかかるのでそろそろ落ち着くころかなと個人的には思います。 3棟仕上げた後は、東京都杉並区永福でシロアリ調査が入っていたので、遅めの昼食を永福駅前の大勝軒ラーメンを食しました。久々の大勝軒はさすがラーメンの王道!美味かった。

ブログ記事の仕切りバー

20140204 東京都練馬区下石神井でシロアリ更新消毒

昨日までの暖かさはどこにいったのでしょう。朝から曇り・雨ときて雪になりました。午前は東京都練馬区下石神井の2階建て住宅のシロアリ予防更新工事です。弊社をずっとご利用いただいているお客様で、今回の更新で2回目です。お客様もどの様に消毒するかご存知ですから、予め用意しておいてくださり、施工を始めると寒いので2階へあがっていました。まったく問題なく終了し、ご報告しました。

午後は埼玉県川口市元郷の2階建て住宅のシロアリ調査です。インターネットで弊社をみて調査のご依頼をいただきました。2回増築しているために床下の通気が悪く、大引にもカビが発生していました。シロアリ被害はありませんが、予防としての消毒と、カビ殺菌をお勧めいたしました。

ブログ記事の仕切りバー

20140203 神奈川県横浜市都筑区あゆみが丘でシロアリ調査

春めいた暖かさの一日です。午前は横浜市都筑区あゆみが丘の2階建て住宅のシロアリ調査です。築10年を経過してハウスメーカー様の点検を受けて、相見積としての調査依頼です。弊社が標準調査として行っている、床下をデジタルカメラで撮影してご説明することを、とても喜んでいただけました。床下診断書とお見積書をご提出したところ、すぐに施工のご依頼をいただけました。午後は横浜市鶴見区市場上町の2階建て住宅のシロアリ施工2回目です。工務店様のリフォーム中案件なのですが、施主様がお住まいですので、家の半分ずつリフォームをしているので、工務店様に合わせてシロアリ消毒も行った案件です。今日で床下全域の消毒が終わりました。

ブログ記事の仕切りバー

20140202 神奈川県海老名市国分南でシロアリ更新消毒

朝から曇り空で、日中は雨が降ったり晴れたりのハッキリしない天気でした。午前は曇り空の下、神奈川県海老名市国分南の2階建て住宅のシロアリ保証更新の床下消毒です。床下の薬剤散布は問題ないのですが、和室外基礎の化粧塗りが剥離していたので、剥離箇所への注入に時間がかかりました。(基礎の化粧塗りが剥離した中をシロアリは上がってきます)午後は神奈川県伊勢原市桜台の2階建て住宅のシロアリ駆除と床下防湿シートの敷込み工事です。内基礎が多く、通気が悪いために土壌から立ち昇った湿気がシロアリ被害の原因でしたので、防湿シートで湿気の立ち昇りを抑えました。

ブログ記事の仕切りバー

20140201 神奈川県川崎市高津区宇奈根でシロアリ新築防蟻

早いものでもう2月になりました、ここ数日間は暖冬です厳しい寒さに必ず戻ると思うと少し憂鬱です。しかし、駆除作業はそんな泣き言は言ってられません!
本日は、神奈川県川崎市高津区宇奈根にてハウスメーカー様の依頼で新築シロアリ防蟻工事を4棟施工しました。近日売り出し予定の戸建て住宅でもうほぼ完売見たいです。玉川沿いで緑もあり小さな子供さんがいる家庭には最高の立地ですね。

トップへ