シロアリ駆除の施工日誌 | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

20150519 埼玉県加須市陽光台でシロアリ調査

午前は埼玉県加須市陽光台の2階建て住宅のシロアリ調査です。新築時の防蟻処理以外したことがなく、そろそろと思っていたところ、弊社のキャンペーンを見ての調査依頼でした。床下に建築時の廃材が散乱していて、その状況をデジタルカメラで撮影して見ていただき、消毒と清掃のお見積もりをご提出したところ、すぐに施工のご依頼をいただけました。

午後は茨城県下妻市本宿町の2階建て住宅のシロアリ調査です。弊社キャンペーンを利用したいとのご依頼です、被害を実感されてはいませんでしたが、床下を調査すると、玄関上がり框の土止め板と、洗面所に蟻道があり、シロアリの生息も確認できました。これもデジカメで撮影してご主人に見ていただきました。

ブログ記事の仕切りバー

20150518 千葉県柏市高柳でシロアリ予防工事

午前に千葉県柏市高柳の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。新築時の保証が切れるためのご依頼でした。洗面所とキッチン床収納からの消毒でした。問題なく工事完了です。

午後は東京都北区滝野川の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。施主様はマンションにお住まいで、ご両親と同居するため、ご両親のお住まいだった住宅を貸家とするための予防消毒です。こちらも問題なく終了しました。

ブログ記事の仕切りバー

20150517 東京都江戸川区東小岩でシロアリ更新消毒工事

朝から晴れて暑いですね、もう夏間近です。午前に東京都江戸川区東小岩の2階建て住宅のシロアリ更新消毒です。3か所からの床下進入でしたが、更新ですのでわりと早く終わりましたが、残作業があるので1部隊残して、千葉県野田市尾崎の2階建て住宅2棟のシロアリ調査です。お隣の方を誘ってくださいました。それぞれの床下を調査したところ、それぞれのお宅にシロアリの生息が確認できました。建材に被害は無く、床下に散乱している建築時の廃材にシロアリがたかっていました。デジタルカメラで撮影して確認していただきました。お見積もりをご提出してご成約いただきました。

ブログ記事の仕切りバー

20150516 東京都町田市能ヶ谷でシロアリ防除工事

東京都町田市能ヶ谷の2階建て住宅のシロアリ駆除です。床下進入口3か所から床下の消毒と、地下室に分かれている住宅でした。階段口の床板が沈むので、大工さんに床点検口を作ってもらったら床板を乗せている根太がシロアリに食べられてスカスカになっていました。根太の交換・補強もしてもらい、消毒して工事完了です。

午後は東京都八王子市椚田町の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。10年以上も床下消毒をしていないのが心配になったご主人からのご依頼です。床下に被害はなく、問題なく終了しました。

ブログ記事の仕切りバー

20150515 千葉県市川市北国分でシロアリ予防工事

今日もいい陽気ですね、午前に千葉県市川市北国分の2階建住宅のシロアリ予防工事です。弊社をご友人にご紹介されたお客様のご依頼でした。床下を調査した際に被害がありませんでしたので、予防での施工となりました。10年以上消毒をしていなかったのですが、これで一安心ですね。

午後は千葉県船橋市二宮の2階建住宅でのシロアリ調査です、床下に被害はありませんでしたが、通気口から入ってしまった落ち葉がかなりありましたので、床下清掃を含めてのお見積書をご提案してご成約いただきました。

ブログ記事の仕切りバー

20150514 神奈川県綾瀬市寺尾釜田でシロアリ駆除工事

午前は神奈川県綾瀬市寺尾釜田の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。外壁のリフォーム時に、シロアリの被害を発見したための工務店様からのご依頼です。雨避けのシートをめくりながらの施工でしたが、滞りなく終了しました。午後は神奈川県秦野市戸川の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。5月ごろに浴室浴槽の隙間から羽アリが出たとのことで調査依頼があったのは1ヶ月前でした。その間に相見積もりをされたそうでしたが、最初に調査をした弊社にご依頼をいただけました。床下消毒の後に、タイル目地からの薬剤注入と浴槽とタイルとの隙間もシーリング材で埋めて施工完了です。

ブログ記事の仕切りバー

20150513 千葉県浦安市東野でシロアリ駆除工事

午前は千葉県浦安市東野の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。ガーデニングのプランターをたくさん置いているため通気口から風が入りづらく、床下は湿気が多くカビが繁殖しています。シロアリの被害はまだ早期発見の部類に入るくらいですが、カビの胞子による健康被害も考えられるので、施工後に湿気対策をお勧めしました。

午後は千葉県千葉市稲毛区小仲台の2階建て住宅のシロアリ調査です。弊社協力会の建設会社様がリフォーム中にシロアリの被害を発見しての調査です。シロアリは洋間にリフォーム中の和室の束柱にいました。お見積もりを施主様にお渡ししてご検討いただいています。

ブログ記事の仕切りバー

20150512 東京都東村山市本町でシロアリ駆除工事

晴れて暖かいを通り越して暑いです、午前に東京都東村山市本町の2階建て住宅のシロアリ駆除工事と床下防湿シートの敷込み工事です。シロアリの被害はさほどでもありませんでしたが、床下の残材が多く、撤去しないとシートが敷きこめないほどでした。それでもどうにかお昼過ぎに工事完了しました。

午後は到着が多少遅れてしまいましたが、東京都三鷹市牟礼の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。施主様のお母様がご病気で入院されている間に消毒をしたとのことで、弊社で使用する薬剤の中で、もっとも低臭性の薬剤を使用しての工事です。シロアリ専用の薬剤ですので、他の害虫には効果が薄いのですが、お客様がアレルギーをお持ちの方でも使用できる薬剤なのでお勧めしました。

ブログ記事の仕切りバー

20150511 埼玉県さいたま市見沼区堀崎町で3年目無料点検

晴れていると暑いくらいになってきました。午前は埼玉県さいたま市見沼区堀崎町の2階建て住宅3棟の施工後3年目無料点検です。ご近所同士で施工をご依頼いただいていました。点検では異常はありませんでした。

午後は東京都足立区古千谷本町の2階建て住宅のシロアリ予防消毒です。奥様が洗面所の床がフカフカしていることを気にしての調査依頼をいただいた案件です。床の沈み込みは洗面所の基礎に通気口がなく、上水管の結露によって湿気が篭ったことで、床板のコンパネが剥離を始めてしまった状況でした。床下からの根太補強で沈み込みを対処しました。

ブログ記事の仕切りバー

20150510 東京都清瀬市中里でシロアリ予防工事

午前に東京都清瀬市中里の2階建住宅のシロアリ予防工事です。弊社をご利用いただいたお客様がキャンペーンをしているとご友人をご紹介してくださいました。床下を調査した際に被害がありませんでしたので、予防での施工となりました。10年以上消毒をしていなかったので不安だとおっしゃっていましたが、これで一安心ですね。

午後は埼玉県戸田市笹目南町の2階建住宅で、弊社のシロアリキャンペーンを見ての調査依頼です。床下に被害はありませんでしたが、通気口から入ってしまった落ち葉がかなりありましたので、床下清掃を含めてのお見積書をご提案してご成約いただきました。

トップへ