シロアリ駆除の施工日誌 | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

20141221 東京都東久留米市下里でシロアリ調査

午前は東京都東久留米市下里の2階建て住宅のシロアリ調査です。去年に広島県のご実家がシロアリの被害があって消毒したそうです。床下を調査してみると、シロアリの被害はありませんが、廃材や断熱材の余り等が散乱していました。その状況をデジカメで撮影したのでご主人に見ていただきました。床下清掃を含めたお見積もりをご提出したところ、ご成約をいただけました。

午後は東京都杉並区阿佐谷南の2階建て住宅のシロアリ調査です。こちらは前にシロアリ消毒をした業者様の更新消毒の価格が高かったので、インターネットで弊社を見つけたそうです。前業者様の保証が切れて日が経ってないので、被害はありませんでした。予防のお見積もりを提出してご検討いただきます。

ブログ記事の仕切りバー

20141220 東京都小金井市貫井南町でシロアリ予防工事

午前は東京都小金井市貫井南町2階建て住宅のシロアリ予防消毒です。奥様が洗面所の床がフカフカしていることを気にしての調査依頼をいただいた案件です。床の沈み込みは洗面所の基礎に通気口がなく、上水管の結露によって湿気が篭ったことで、床板のコンパネが剥離を始めてしまった状況でした。床下からの根太補強で沈み込みを対処しました。

午後は東京都中野区上高田の2階建て住宅3棟の施工後3年目無料点検です。ご近所同士で施工をご依頼いただいていました。点検で異常はありませんでした。

ブログ記事の仕切りバー

20141219 埼玉県入間郡三芳町上富のシロアリ調査

午前は埼玉県入間郡三芳町上富の2階建て住宅のシロアリ調査です。築5年とのことで、新築時の防蟻保証が切れたため予防をお考えとのことでした。床下は耐震重視のため内基礎が多く、通気は今一つでしたが問題となるほどではありませんでした。お見積もりをご提出すると、施工のご成約をいただきました。

午後は埼玉県さいたま市桜区田島の2階建て住宅のシロアリ施工後1年目無料点検です。1階の半分がガレージのため、床下の通気は良くありませんでしたが、床下や外周に問題はなく点検異常なしとご報告しました。

ブログ記事の仕切りバー

20141218 東京都大田区大森北でシロアリ更新消毒工事

午前は東京都大田区大森北の2階建て住宅のシロアリ更新消毒です。床下調湿材の敷設工事も同時にご依頼いただけました。リビングへの敷設だったのですが、この雨続きの天気のせいか、キッチン床下にカビが大繁殖していました。急遽キッチン下への調湿材敷設もご依頼いただけました。

午後は東京都調布市若葉町の2階建てアパートのシロアリ調査です。1階の住人様が転居されたので、この機会に床下の消毒をしておきたいとのことで、調査依頼をいただきました。まだ若いオーナー様で、お父様から引き継いだそうです。初めてのシロアリ消毒なので、業者を選ぶことから初めてとのことで、他業者を呼んでの相見積りをお勧めしました。床下の調査が終わり、報告とお見積もりをご提案したところご成約をいただけました。

ブログ記事の仕切りバー

20141217 千葉県市川市柏井町でシロアリ調査

午前に千葉県市川市柏井町の2階建て住宅のシロアリ調査です。去年に静岡県のご実家がシロアリの被害があって消毒したそうです。床下を調査してみると、シロアリの被害はありませんが、廃材や断熱材の余り等が散乱していました。その状況をデジカメで撮影したのでご主人に見ていただきました。床下清掃を含めたお見積もりをご提出したところ、ご成約をいただけました。

午後は千葉県千葉市中央区仁戸名町の2階建て住宅のシロアリ調査です。こちらは前にシロアリ消毒をした業者様の更新消毒の価格が高かったので、インターネットで弊社を見つけたそうです。前業者様の保証が切れて日が経ってないので、被害はありませんでした。予防のお見積もりを提出してご検討いただきます。

ブログ記事の仕切りバー

20141216 東京都西東京市向台町でシロアリ調査

午前は東京都西東京市向台町の2階建て住宅のシロアリ調査です。弊社のキャンペーンを見ての調査のご依頼でした。廊下の床板が軋んだり、沈んだりするとのことでしたが、床下で撮影したデジカメの映像を見ていただき、床下の湿気でコンパネの結合が剥がれたことが原因とご説明しました。お見積もりには床の沈み込みを解消するために、床下からの根太補強をご提出しました。

午後は東京都調布市深大寺東町の2階建て住宅のシロアリ調査2棟です。お隣同士で弊社キャンペーンを利用したいとのご依頼です、2棟共に被害はなく、予防工事をお勧めしました。

ブログ記事の仕切りバー

20141215 埼玉県川口市東川口でシロアリ調査

今日も快晴です。埼玉県川口市東川口の2階建て住宅のシロアリ調査です。前回は他業者様で12年前に消毒したそうで、そろそろと思っていた時に弊社のキャンペーンを見つけたとのことでした。基礎型の換気扇を取り付けているのですが、土壌表面はむき出しなので換気扇手前だけが、やや乾いているだけでした。換気扇の効率を上げるために防湿シートの敷設も消毒と併せてお勧めしました。

午後は埼玉県さいたま市浦和区仲町の2階建て住宅のシロアリ調査です。浴室敷居と枠が腐朽とシロアリの喰害でボロボロになっていました駆除工事のお見積もりをご提案しました。

ブログ記事の仕切りバー

20141214 千葉県松戸市千駄堀でシロアリ予防工事

午前は千葉県鎌ケ谷市東道野辺の2階建て住宅のシロアリ調査です。築10年を経過してハウスメーカー様の点検を受けて、相見積としての調査依頼です。弊社が標準調査として行っている、床下をデジタルカメラで撮影してご説明することを、とても喜んでいただけました。床下診断書とお見積書をご提出したところ、すぐに施工のご依頼をいただけました。

午後は千葉県松戸市千駄堀の2階建て住宅のシロアリ施工2回目です。工務店様のリフォーム中案件なのですが、施主様がお住まいですので、家の半分ずつリフォームをしているので、工務店様に合わせてシロアリ消毒も行った案件です。今日で床下全域の消毒が終わりました。

ブログ記事の仕切りバー

20141213 東京都杉並区高井戸東でシロアリ更新消毒工事

相変わらず寒さが続きます、午前は東京都杉並区高井戸東の2階建て住宅のシロアリ更新消毒です。弊社のシロアリ5年保証が満期となったお客様です。床下の高さが低いのに配管が多く、配管を避けながらの施工でしたので、予定よりも少し時間がかかりました。それでも無事に施工は終了しました。

午後に東京都府中市白糸台の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。春のシロアリキャンペーンのご利用です。午前の案件と違い、床下の高さが高く、四つん這いで作業ができるほどでした。床下の移動が楽でしたので、予定より早く施工が終わりました。

ブログ記事の仕切りバー

20141212 東京都国分寺市戸倉でシロアリ調査

ちょっと小雨がパラつく一日でした。午前は東京都国分寺市戸倉の2階建て住宅のシロアリ調査です。弊社のキャンペーンを見ての調査のご依頼でした。廊下の床板が軋んだり、沈んだりするとのことでしたが、床下で撮影したデジカメの映像を見ていただき、床下の湿気でコンパネの結合が剥がれたことが原因とご説明しました。お見積もりには床の沈み込みを解消するために、床下からの根太補強をご提出しました。

午後は東京都稲城市向陽台の2階建て住宅3棟の施工後3年目無料点検です。ご近所同士で施工をご依頼いただいた3棟でした。点検では3棟とも以異常はありませんでした。

トップへ