埼玉県のシロアリ施工日誌 | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

20140526 埼玉県川越市川鶴でシロアリ駆除

今日は晴れ後曇りでした、初夏の陽気です。午前に埼玉県川越市川鶴の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。浴室タイル目地から水が染みこんでいたのが原因でしたので、ユニットバスへの改装をまって本日の施工となりました。調査時に湿っていた土台も乾き始めており、保証を付けるのに問題ないと判断できました。

午後は埼玉県新座市栗原のシロアリ調査です。お知り合いの方がシロアリ消毒をして、自分の家は大丈夫なのか気になったそうで、調査依頼をいただきました。床下の構造部分に被害はないものの、廃材が散らばっている様子をデジカメで見ていただきました。床下の清掃を含めて予防施工をお勧めしました。

ブログ記事の仕切りバー

20140520 埼玉県戸田市本町でシロアリ予防

朝から雨です。埼玉県戸田市本町の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。弊社のシロアリキャンペーンを見てのご依頼です。調査時に、床下から和室へ入れなかったので、畳を1枚上げて床板を外して和室床下を消毒しました。

午後は埼玉県草加市新栄町の2階建て住宅のシロアリ消毒後の3年目床下無料点検です。床下に生きた昆虫の姿はなく、床下の外基礎沿いにダンゴ虫の死骸がたくさんありましたので、薬剤効果が発揮されているようです。

ブログ記事の仕切りバー

20140517 東京都清瀬市中里でシロアリ予防

朝は晴れて時々曇り。午前に東京都清瀬市中里の2階建住宅のシロアリ予防工事です。弊社をご利用いただいたお客様がキャンペーンをしているとご友人をご紹介してくださいました。床下を調査した際に被害がありませんでしたので、予防での施工となりました。10年以上消毒をしていなかったので不安だとおっしゃっていましたが、これで一安心ですね。

午後は埼玉県戸田市笹目南町の2階建住宅で、弊社のシロアリキャンペーンを見ての調査依頼です。床下に被害はありませんでしたが、通気口から入ってしまった落ち葉がかなりありましたので、床下清掃を含めてのお見積書をご提案してご成約いただきました。

ブログ記事の仕切りバー

20140513 埼玉県上尾市浅間台でシロアリ駆除

今日も日中は暑いくらいです、夜になると過ごしやすいです。午前は埼玉県上尾市浅間台の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。先だっての調査では、玄関の上り框にシロアリが出て、床下からもシロアリの蟻道が確認されました。施工中に浴室枠からもゾロゾロ出てきたので浴室タイル目地からの薬剤注入は天井付近から2段に分けて注入しました。

午後は埼玉県秩父市中村町の2階建て住宅のシロアリ駆除直接施工です。外壁の塗装前に足場を組んでいて、外壁のヒビからシロアリの羽アリが出てきたそうです。急遽施工に向かい、組まれている足場を使って外壁は2階からも注入しました。施工している最中もたくさんの羽アリがでてきました。床下の消毒を含めて4時間かかってようやく工事完了です。

ブログ記事の仕切りバー

20140512 東京都八王子市みつい台でシロアリ駆除

薄曇りでしたが日中は暑くなりました、午前は東京都八王子市みつい台の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。調査時にも玄関枠から羽アリの出ていた案件です。玄関壁は上部からも注入し、上り框のタイル目地からも薬剤注入を行いました。

午後は埼玉県狭山市中央の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。お庭の杭から羽アリが飛んだことで施工依頼です。床下に被害はないのですが、新築時以外の消毒をしていないので予防施工となりました。

ブログ記事の仕切りバー

20140505 埼玉県川越市上戸でシロアリ調査

今日は端午の節句ですが、あいにくの曇り空。午前は埼玉県川越市上戸の2階建て住宅のシロアリ調査です。数年前から浴室で羽アリを見かけるようになったそうです。床下を調査してみると、浴室土台が腐朽して真っ黒になっていました。触ると水が染みるほどです。
大工さんを手配していただき、土台の修繕を待ってからの施工となりました。午後はさいたま市北区日進町の2階建て住宅のシロアリ調査です。ラジコン飛行機が趣味のご主人で、和室の1部屋が格納庫になっていました。床下は各部屋で仕切られている構造でしたので測量図面を基に外の通気口から確認しつつの調査になりました。

ブログ記事の仕切りバー

20140503 埼玉県志木市下宗岡でシロアリ更新消毒

晴れの一日です。午前は埼玉県志木市下宗岡の2階建住宅のシロアリ更新消毒です。床下の保証期間満了となったお客様から更新消毒のご依頼でした。前回の施工も担当していたのでまったく問題なく終了しました。

午後は埼玉県川口市芝の2階建て住宅のシロアリ定期点検です。床下に問題となるようなこともありませんでしたが、家屋の側面にいらなくなった木製の棚が放置されていたので、シロアリの羽アリが飛び立つ前に廃棄することをお勧めしました。

ブログ記事の仕切りバー

20140430 東京都八王子市大和田町でシロアリ駆除

今日は朝から小雨、時折強く降っていました、施工に影響はありませんでした。午前に東京都八王子市大和田町の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。外壁から雨水が染みこんでいたのが原因でしたので、その補修をまって本日の施工となりました。調査時に湿っていた土台も乾き始めており、今日の雨も入り込んでいませんでした。

午後は埼玉県所沢市上安松のシロアリ調査です。ご近所でシロアリの羽アリが飛んだため自分の家は大丈夫なのか気になったそうで、調査依頼をいただきました。床下の構造部分に被害はないものの、廃材が散らばっている様子をデジカメで見ていただきました。床下の清掃を含めて予防施工をお勧めしました。

ブログ記事の仕切りバー

20140426 埼玉県さいたま市見沼区堀崎町でシロアリ3年目点検

晴れていると暑いくらいになってきました。午前は埼玉県さいたま市見沼区堀崎町の2階建て住宅3棟の施工後3年目無料点検です。ご近所同士で施工をご依頼いただいていました。点検では異常はありませんでした。

午後は東京都足立区古千谷本町の2階建て住宅のシロアリ予防消毒です。奥様が洗面所の床がフカフカしていることを気にしての調査依頼をいただいた案件です。床の沈み込みは洗面所の基礎に通気口がなく、上水管の結露によって湿気が篭ったことで、床板のコンパネが剥離を始めてしまった状況でした。床下からの根太補強で沈み込みを対処しました。

ブログ記事の仕切りバー

20140425 埼玉県さいたま市岩槻区仲町で羽アリ調査

今日もよく晴れて暑いくらいですね、シロアリの羽アリが群飛するだろうとスタッフ同士で話していたら案の定です!まずは埼玉県さいたま市岩槻区仲町の2階建て住宅で羽アリの調査です。羽アリはやはりシロアリの羽アリで、床下に点在していた廃材にシロアリの現物を発見したので、お見積もりをご提案しました。調査中に事務所からさいたま市見沼区東大宮での羽アリ調査の依頼が緊急で入り向かいました。

午後に予定していた埼玉県川越市豊田町の2階建て住宅のシロアリ調査の後も、埼玉県朝霞市幸町、東京都北区浮間で羽アリの調査が入りました。他のチームも同じように緊急の羽アリ調査の対応に追われていました。

トップへ