シロアリ駆除の施工日誌 | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

神奈川県海老名市上今泉にてシロアリ調査

 項目  内容
 地域  神奈川県海老名市上今泉
 建物構造  木造2階建て
 築年数  50年以上
 基礎形態  布基礎
 屋根形状  切り妻
 外壁  モルタル
 作業内容  シロアリ対策、点検口作成・リフォーム

神奈川県海老名市上今泉にてシロアリ調査

神奈川県海老名市上今泉でシロアリ調査を行いました。築50年を越えていて、増改築を繰り返しているため、床上の間取りと床下の基礎の入り具合が一致していません。そのため、間取りの測量と基礎の測量を行うと、床下へ進入できない箇所が出てきます。
特に増築している箇所では、新しく床点検口(※床下へ作業員が入るための開口部)が必要となりました。床下には蟻道(※シロアリが移動するために作るトンネル状の通路)が複数あり、シロアリ駆除のお見積りと床点検口の造作のお見積りをご提出したところ、施工のご依頼を頂きました。

ここから行けるところまで調査をします

ここから行けるところまで調査をします

床下に入ってすぐに太い蟻道を発見

床下に入ってすぐに太い蟻道を発見

奥には複数の蟻道がありました(これは5本目)

奥には複数の蟻道がありました(これは5本目の蟻道です)

このたびは弊社のシロアリ調査・対策サービスをご利用いただき誠にありがとうございました。
シロアリは建物の安全性を脅かす大変深刻な害虫です。特に築年数の経過した建物や増改築を行っている建物では、思わぬ箇所に被害が広がっている場合があります。
少しでも気になることがございましたら、早めのご相談をおすすめいたします。
なお、無料点検は「シロアリ駆除をご依頼いただいたお客様限定」で承っており、単体での無料点検はお受けできません。あらかじめご了承ください。

ブログ記事の仕切りバー

千葉県鎌ケ谷市粟野にてシロアリ駆除工事

 項目  内容
 地域  千葉県鎌ケ谷市粟野
 建物構造  木造2階建て
 築年数  39年
 基礎形態  布基礎
 屋根形状  切り妻
 外壁  モルタル
 作業内容  シロアリ駆除

千葉県鎌ケ谷市粟野にてシロアリ駆除工事

千葉県鎌ケ谷市粟野にてシロアリ駆除工事を行いました。今回の被害は、納戸として使用されていた和室で発見が遅れ、畳にまで食害が広がっていました。荷物を別室へ移動させ、畳を上げると多数のシロアリが活動しているのを確認しました。

まずシロアリと蟻土(ぎど:シロアリが土や排泄物で作るトンネル状の通路)を清掃し、床板および畳に駆除剤を散布しました。床下には蟻道が確認されましたが、被害は表面部分に留まり、土台や大引き(おおびき:床を支える主要な横木)への深刻な食害はありませんでした。

その後、床下全体に駆除剤を散布し、被害のあった和室は蟻道を徹底的に破壊したうえで念入りに薬剤処理を施しました。

被害のある和室の床板を開口

被害のある和室の床板を開口

シロアリの蟻道を破壊しました

シロアリの蟻道を破壊しました

畳下の床板へも薬剤を吹き付け

畳下の床板へも薬剤を吹き付け

この度は当社にシロアリ駆除をご依頼いただき、誠にありがとうございました。
シロアリ被害は早期発見・早期対応が何より大切です。小さな兆候でも放置すると大きな被害につながることがありますので、定期的な点検をおすすめいたします。

なお、当社では「シロアリ駆除をご依頼いただいたお客様限定」で、施工後の無料点検を実施しております(※点検のみの単体受付はできません)。
大切なご自宅を守るために、ぜひ当社のシロアリ対策サービスをご活用ください。

ブログ記事の仕切りバー

埼玉県吉川市きよみ野でのシロアリ対策工事

 項目  内容
 地域  埼玉県吉川市きよみ野
 建物構造  木造二階建て
 築年数  46年
 基礎形態  布基礎
 屋根形状  寄棟
 外壁  窯業系サイディング
 作業内容  シロアリ対策(ダイレクト施工・予防)

埼玉県吉川市きよみ野でのシロアリ対策工事

本日は埼玉県吉川市きよみ野にある木造二階建て住宅で、シロアリ対策工事を行いました。

お庭のラティスにシロアリが発生したため、住宅への影響を心配されたご主人から「シロアリのダイレクト施工(※調査施工:シロアリの生息調査と必要に応じた部分的な処置)」のお申し込みをいただきました。

調査の結果、床下にはシロアリの食害や蟻道(ぎどう:シロアリが作る土のトンネル)は確認されず、今回は床下のシロアリ予防工事を実施しました。

被害があったラティスは既に処分されていましたが、その周辺土壌にはシロアリ駆除剤を注入し、予防効果を高めています。これにより住宅周辺のリスクを最小限に抑え、作業は完了となりました。

床下の薬剤処理

床下の薬剤処理

家屋外周の土壌へ薬剤を注入

家屋外周の土壌へ薬剤を注入

ラティスのあった箇所へも注入

ラティスのあった箇所へも注入

この度は当社にシロアリ対策工事をご依頼いただき、誠にありがとうございました。
シロアリは木材だけでなく、住宅の耐久性や安全性にも大きな影響を与える害虫です。早期の予防と定期的な点検が、安心できる住まいを維持するために欠かせません。

なお、当社では「シロアリ駆除をご依頼いただいたお客様限定」で、施工後の無料点検を実施しております(※点検のみの単体受付はできません)。
安心と快適な住まいを守るために、ぜひ当社のシロアリ対策サービスをご利用ください。

ブログ記事の仕切りバー

東京都立川市幸町にてシロアリ駆除工事

東京都立川市幸町にてシロアリ駆除工事

 項目  内容
 地域  東京都立川市幸町
 建物構造  二階建て住宅
 築年数  27年
 基礎形態  ベタ基礎
 屋根形状  陸屋根
 外壁  樹脂系サイディング
 作業内容  シロアリ駆除

東京都立川市幸町にて、二階建て住宅のシロアリ駆除工事を行いました。洗面所の巾木にシロアリの食害が確認されました。ユニットバス(※工場で成形された浴槽や壁・床・天井を組み合わせて設置する浴室)に面した側の巾木が被害を受けていました。

和室の畳下を開口し、床下にシロアリ駆除剤を散布しました。床下には蟻道(※シロアリが移動するために作る土のトンネル)が見られましたが、木材への実害はありませんでした。

また、玄関や床上の被害部位には薬剤を注入し、無事に作業が完了しました。作業報告の際、奥様からバレンタインチョコをいただき、心温まる出来事となりました。

床下へ入るための和室開口部

床下へ入るための和室開口部

被害部位の洗面所巾木

被害部位の洗面所巾木

ノズルを差し込んで薬剤を注入

ノズルを差し込んで薬剤を注入

この度は当社にご依頼いただき誠にありがとうございました。
シロアリ被害は気づかぬうちに進行してしまうことが多く、早期発見と早期対応が非常に重要です。

当社では、「シロアリ駆除をご依頼いただいたお客様限定」で無料点検を実施しております。
※無料点検のみの単体受付は行っておりませんのでご了承ください。

お住まいの安心と安全を守るため、今後もぜひお気軽にご相談ください。

ブログ記事の仕切りバー

神奈川県高座郡寒川町宮山のシロアリ調査と床下の湿気対策調査

 項目  内容
 地域  神奈川県高座郡寒川町宮山
 建物構造  木造二階建て
 築年数  38年
 基礎形態  布基礎(※連続して打設されたコンクリート基礎)
 屋根形状  切り妻
 外壁  モルタル
 作業内容  シロアリ予防・床下湿気対策

神奈川県高座郡寒川町宮山のシロアリ調査と床下の湿気対策調査

本日は、神奈川県高座郡寒川町宮山の2階建て住宅にて、シロアリ調査と床下の湿気対策調査を行いました。

お客様からは「廊下の床が沈む」とのご相談があり、シロアリによる被害を心配されていました。また、押し入れのカビ臭についても気になるとのことでご依頼をいただきました。

実際に確認すると、廊下の複数箇所で足を乗せるとふわりと沈みました。ただし、床板を支える根太(※床板を下から支える横木)の感触は残っていたため、この沈み込みはシロアリではなく湿気による劣化と判断しました。

床下に入るためにキッチンの床収納庫を開けると、強烈なカビ臭が広がりました。築38年のご住宅で、基礎は布基礎(※連続して打設されたコンクリート基礎)でしたが、土壌表面は真っ白になるほどのカビが繁殖していました。

廊下下部も確認しましたが、シロアリの被害はなく、シロアリ予防のお見積りに加え、防腐防カビ工事および床下防湿シートの敷き込み工事をご提案いたしました。

カビ臭と土壌表面を覆う白カビの強烈な印象から、お客様にはその場で工事をご依頼いただきました。

床下に繁茂する白カビ

床下に繁茂する白カビ

土の湿気を吸ってカビは繁殖します

土の湿気を吸ってカビは繁殖します

木材の裏には褐色の黒カビ

木材の裏には褐色の黒カビ

この度は、当社の調査をご依頼いただき誠にありがとうございました。
床下の湿気はカビや腐朽だけでなく、シロアリ発生の原因ともなります。少しでも異変を感じられた場合には、お早めにご相談されることをおすすめいたします。

なお、無料点検サービスは「シロアリ駆除をご依頼いただいたお客様限定」となっております。点検のみでの受付は承っておりませんので、あらかじめご了承ください。

当社では、シロアリ防除・床下湿気対策・防カビ工事をはじめ、住まいを守るための多様なサービスをご提供しております。快適で安心な暮らしのために、ぜひお気軽にご相談ください。

ブログ記事の仕切りバー

栃木県真岡市高勢町でのシロアリ対策工事後の床下無料点検

 項目  内容
 地域  栃木県真岡市高勢町
 建物構造  木造二階建て
 築年数  35年
 基礎形態  布基礎
 屋根形状  寄棟
 外壁  モルタル(※砂とセメントと水を混ぜた外壁仕上げ材)
 作業内容  シロアリ対策・床下無料点検

栃木県真岡市高勢町でのシロアリ対策工事後の床下無料点検

本日は、栃木県真岡市高勢町にある木造二階建て住宅にて、シロアリ対策工事後の床下無料点検を実施しました。

まず建物の外周を点検したところ、以前モルタル(※砂とセメントと水を混ぜて仕上げる外壁材)の外壁に見られた軽度のヒビは補修されていました。

施工時には浴室入り口部分にシロアリの食害が確認されていましたが、今回の点検では被害の進行はなく、安心できる状態でした。

さらに床下を確認したところ、上下水道管を含めて水漏れは一切なく、建物の健全性が維持されていることを確認しました。

蟻道の再建はありません

蟻道の再建はありません

旧被害箇所に被害の拡大はありません

旧被害箇所に被害の拡大はありません

上下水管からの水漏れはありません

上下水管からの水漏れはありません

この度は当社の床下無料点検をご利用いただき誠にありがとうございました。
シロアリは気づかないうちに建物へ深刻な被害を及ぼす可能性がございます。定期的な点検と早めの対策が大切です。

なお、無料点検サービスは「シロアリ駆除をご依頼いただいたお客様限定」となっております。点検のみでの受付は承っておりませんので、あらかじめご了承ください。

当社では、シロアリ防除をはじめ、床下湿気対策、防カビ工事など住宅を守るための多様なサービスを提供しております。今後とも安心・快適な住まいづくりのお手伝いをさせていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください。

ブログ記事の仕切りバー

茨城県かすみがうら市下稲吉にてシロアリ駆除のダイレクト施工

 項目  内容
 地域  茨城県かすみがうら市下稲吉
 建物構造  木造平屋
 築年数  33年
 基礎形態  布基礎
 屋根形状  寄棟
 外壁  窯業系サイディング
 作業内容  シロアリ駆除(ダイレクト施工)・床下進入口造作・防腐防カビ工事

茨城県かすみがうら市下稲吉にてシロアリ駆除のダイレクト施工

本日は、茨城県かすみがうら市下稲吉にてシロアリ駆除のダイレクト施工を行いました。

床下に入れる箇所が無いとのことでしたが、事前にお客様より基礎の伏図(※建物の基礎の平面図)をFAXで送っていただき、確認したところ、1階和室の畳下を開口すれば床下全域へ進入できることが分かりました。

そのため庭側の畳を外し、床板を切って新たに床下進入口を造作しました。旦那様は興味深そうに床下を覗き込んでおり、奥様は立ち上るカビ臭を気にされていました。そこで追加工事として、防腐防カビ工事を実施することになりました。

また、シロアリ被害が確認されていた玄関ホールの巾木(※床と壁の境目に取り付ける仕上げ材)に薬剤を注入しました。同じ箇所の床下には蟻道(※シロアリが通るトンネル状の通路)がありましたので、これを破壊した上で、念入りに薬剤処理を行いました。

和室開口部の養生

和室開口部の養生

被害箇所の玄関幅木

被害箇所の玄関幅木

シロアリ駆除剤の注入

シロアリ駆除剤の注入

この度は当社にシロアリ駆除工事をご依頼いただき、誠にありがとうございました。
シロアリは目に見えない場所で被害を進行させるため、早期の発見と適切な処理が非常に重要です。

なお、当社の「床下無料点検」は「シロアリ駆除をご依頼いただいたお客様限定」のサービスです。点検のみでの受付は承っておりませんので、ご了承ください。

当社では、シロアリ駆除をはじめ、防腐防カビ工事や床下湿気対策など、建物を長く安心してお使いいただくための各種サービスを提供しております。
これからも住まいの安全と快適さを守るため、全力でサポートいたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。

ブログ記事の仕切りバー

神奈川県横浜市鶴見区潮田町にてアメリカカンザイシロアリの駆除工事

 項目  内容
 地域  神奈川県横浜市鶴見区潮田町
 建物構造  木造2階建て
 築年数  21年
 基礎形態  基礎パッキン工法
 屋根形状  寄棟
 外壁  窯業系サイディング
 作業内容  シロアリ駆除(アメリカカンザイシロアリ)

神奈川県横浜市鶴見区潮田町にてアメリカカンザイシロアリの駆除工事

本日は、神奈川県横浜市鶴見区潮田町にてアメリカカンザイシロアリの駆除工事を行いました。

ご依頼は、物件を管理している不動産会社様からで、特に窓枠に被害が集中している状況でした。住人の方にもご協力いただき、窓枠とその隣接する壁内へシロアリ駆除剤を注入する作業を行いました。

窓枠に開いていた糞出孔(※カンザイシロアリが排泄物を外に出す小さな穴)には、極細のノズルを差し込み、ムース状の駆除剤を注入しました。
また壁内については、クロス(壁紙)を一部めくり、穴を開けて内部に薬剤を注入し、被害部分をしっかりと処理しました。

2階天井裏のカンザイシロアリの糞

2階天井裏のカンザイシロアリの糞

糞を清掃した食害部分

糞を清掃した食害部分

糞の清掃後のシロアリ駆除薬剤処理

糞の清掃後のシロアリ駆除薬剤処理

この度は当社にシロアリ駆除工事をご依頼いただき、誠にありがとうございました。
アメリカカンザイシロアリは乾燥した木材を好み、建物内部に深刻な被害をもたらす厄介なシロアリです。発見が遅れると被害が拡大するため、早期の対応が何より重要となります。

なお、当社の「床下無料点検」は「シロアリ駆除をご依頼いただいたお客様限定」のサービスです。点検のみでの受付は承っておりませんので、あらかじめご了承ください。

当社では、シロアリ駆除をはじめ、建物を守るためのさまざまな工事や点検サービスを提供しております。住まいの安全と快適さを守るパートナーとして、今後ともぜひお気軽にご相談ください。

ブログ記事の仕切りバー

東京都東久留米市柳窪にてシロアリ予防工事と床下防腐防カビ工事、床下調湿材敷設工事

 項目  内容
 地域  東京都東久留米市柳窪
 建物構造  木造2階建て
 築年数  35年
 基礎形態  布基礎
 屋根形状  切り妻
 外壁  モルタル
 作業内容  シロアリ予防・床下湿気対策(防腐・防カビ・調湿材敷設)

東京都東久留米市柳窪にてシロアリ予防工事と床下防腐防カビ工事、床下調湿材敷設工事

本日は、東京都東久留米市柳窪にてシロアリ予防工事と床下防腐防カビ工事、さらに床下調湿材の敷設工事を実施しました。

作業車は2台に分けて現地へ向かいましたが、現場前に駐車できなかったため、近隣のコインパーキングを利用しました。そこから台車を使い、機材や調湿材をピストン輸送しました。
台車は複数台準備していたものの、駐車場が遠かったため、資材搬入だけで1時間以上を要しました。

その間にシロアリ工事の担当者が機材の設置を済ませ、床下へのシロアリ予防剤(※シロアリの侵入や被害を防ぐための薬剤)の散布を開始しました。
遅めの昼食休憩を取った後、床下調湿材(※湿気を吸収し、床下環境を改善するための資材)の敷設を行い、すべての工事は問題なく完了しました。

床下へ敷設する調湿材

床下へ敷設する調湿材

ここから床下へ運び込みます

ここから床下へ運び込みます

床下全域に敷設した調湿材

床下全域に敷設した調湿材

この度は当社にシロアリ予防工事・床下環境改善工事をご依頼いただき、誠にありがとうございました。
床下は湿気がこもりやすく、放置すると木材の腐朽やカビの発生、さらにはシロアリ被害の原因ともなります。定期的な点検と適切な処理で、大切なお住まいを守ることが大切です。

なお、当社の「床下無料点検」は「シロアリ駆除をご依頼いただいたお客様限定」でのサービスとなっております。点検のみでの受付は承っておりませんので、あらかじめご了承ください。

当社では、シロアリ駆除や予防工事はもちろん、床下の防腐・防カビ対策、調湿材敷設など総合的に住まいを守るサービスを提供しております。ご自宅の環境にご不安がある方は、ぜひお気軽にご相談ください。

ブログ記事の仕切りバー

埼玉県入間郡三芳町竹間沢にて2棟のシロアリ予防工事

 項目  内容
 地域  埼玉県入間郡三芳町竹間沢
 建物構造  木造2階建て
 築年数  30年と12年
 基礎形態  ベタ基礎
 屋根形状  切り妻
 外壁  窯業系サイディングとモルタル
 作業内容  シロアリ予防・シロアリ更新

埼玉県入間郡三芳町竹間沢にて2棟のシロアリ予防工事

本日は、埼玉県入間郡三芳町竹間沢にて、2階建て住宅2棟のシロアリ保証更新工事およびシロアリ予防工事を実施しました。

手前にあるご両親のご住宅は、5年前に弊社でシロアリ駆除工事を行った建物で、今回はシロアリ保証更新に伴うシロアリ予防工事となりました。
奥にある息子さんのご住宅は新築ですが、ハウスメーカーの保証が終了したため、今回一緒にシロアリ消毒(※木材や土壌に薬剤を散布してシロアリの発生を防ぐ作業)を行うことになりました。

両棟ともに床下進入口の養生(※周囲を保護して汚れを防ぐ処置)を行ったうえで、先に息子さんのご住宅の床下作業に入り、問題なく完了しました。続いてご両親のご住宅でも同様の作業を行い、こちらも無事に完了しました。

床下進入口の養生

床下進入口の養生

床下木部への薬剤処理

床下木部への薬剤処理

基礎内への土壌剤の散布

基礎内への土壌剤の散布

この度は当社にシロアリ予防工事・保証更新工事をご依頼いただき、誠にありがとうございました。
シロアリは建物に深刻な被害をもたらす害虫であり、保証期間の更新や定期的な予防処理が非常に重要です。

なお、当社の「床下無料点検」は「シロアリ駆除をご依頼いただいたお客様限定」でのサービスです。点検のみでの受付は承っておりませんので、予めご了承ください。

当社では、シロアリ駆除・予防工事はもちろん、床下環境改善や調湿材敷設、防腐・防カビ対策など、幅広いサービスを提供しております。大切なお住まいを守るため、ぜひお気軽にご相談ください。

トップへ