横浜市戸塚区の戸建住宅のシロアリ調査の様子です。
	コチラの住宅は、5月に羽アリが2階部分の階段の窓から発生したとのご相談で調査に伺いました。
	お話を聞くと、数年前から5月に必ずといっていいほど、羽アリが発生していたようです。
	ご自身で、殺虫スプレーで対処していたようですが、最近になってもしかしたらシロアリかもと心配になり
	相談をされたようです。
	大抵の場合、2階からの羽アリの発生は、雨漏りが原因なのですが、こちらの住宅はそんな気配もありません。
	しかし、昨年外壁を塗装されたらしく、それ以前はかなりのひび割れがあったようです。
	
	早速、羽アリの発生場所の床下に潜り込んでみたら、一目でわかる水染みが外壁の下地板を腐朽させていました。 明らかにシロアリの食害も確認でき、雨漏りを放置していた事で、こんなに被害が進行してしまいました。
木造住宅の床下の階段スペースは、物件によっては人が立てるくらいの高さがあります。
今回の物件がそうですが、内壁のかなり高い場所まで、雨漏りがあることがわかります。
	 
  
おそらく、昨年に外壁塗装する以前、数年間雨漏りが続いていた事が簡単に想像できる被害です。

 電話をかける
電話をかける お問い合わせ
お問い合わせ 



 
 
























