シロアリ・カビ消毒の様子 投稿日:2014年10月19日 カテゴリ: シロアリ駆除の事, 害虫駆除屋の男子現場活動ブログ 日差しがすっかり秋らしくなりましたね。朝と夜は冷えて、うっかりしていると風邪をひいてしまいそうです。 皆様もご自愛ください。 今回ご紹介するのは、千葉市緑区の戸建て住宅のシロアリ・カビ消毒の工事写真です。 北側の床下に湿気が多く、カビが発生していたので、シロアリに加えカビの消毒も行いました。 まずは作業前の準備として、作業経路の廻りをきれいに養生します。 玄関と外壁廻りを消毒中です。 勝手口と浴室の消毒の様子です。 こちらがカビ用の薬剤です。次は床下の消毒の様子です。 写真の右の柱に白いカビがついているのが良く分かります。 しっかりと吹付けします。 床下部分にも全体的に消毒します。 北側部分に湿気が多いため調湿材を散布します。 これで床下環境の向上が望めます。 最後に雨戸の戸袋部分にキクイムシの被害がありましたので、薬剤を塗布しました。 Tweet
コメントを残す