あれはこの前の調査での出来事です、、、。
	まずお客様からシロアリの調査依頼を受けてお伺いしました。
	玄関の上り框にシロアリの食害があり、床下からも潜って確認してみることに…
	潜ってみたら蜘蛛の巣が多い!
	新築時消毒して以来15年間経過しているとのことで薬剤の効果はないことが確認できた。
	打診しながら玄関の所まで進んで行くと、蟻道を発見!!
	蟻道を破壊し確認してみると、白蟻も発見!!冬なので動きが鈍いが確かに動いていた。
	被害箇所とシロアリをカメラで撮って、違う箇所も確認しながら戻っていると…
	「えっ?キノコ!?!?!?」
	まさかの床下にキノコが生えていました。
	確かに床下収納庫を開けた時にカビの臭いはしていましたが
	キノコが生えていたのは初めてです。
	キノコもカメラで撮りましたが、本当にビックリしました。
	床下のキノコは 食べれる? 食べれない? そんなことが気になりましたが
	施工時にシロアリと一緒にキノコも駆除させて頂きました!
	↓床下にカビ発生↓
	
	↓あれはなんだ?↓
	
	追伸 キノコは食べてません!(笑)
	シロアリの事なら!!
	(株)サンキョークリーンサービスまで 0120-30-6418


  
                


























コメントを残す