(株)サンキョークリーンサービスの内田です。
	本年もよろしくお願いします。
	昨日午後からの東京の大雪はこんなに降るとは思いませんでした。
	無事に出社をできて一安心です。
	今年は年始めからネズミスポット工事に行ってまいりました。
	そのときの作業風景をご紹介いたします。
	 
	現場先は事業所になっており、担当者に許可をとり、熊手の写真を。
	正月らしい現場となっております。
	
	じつはこの熊手の真裏の柱にネズミが出てこれるスキマがあります。
	 
	キッチリと遮断をしておきます。
	建物の鉄骨の隙間からネズミが室内に出てしまう為
	遮断工事が主体となります。
	 
	このような鉄骨の隙間を遮断していきます。
	
	 
	他にもこんなところや
	 
	こういったところのスキマもあります。
	 
金属ネットで遮断して、室内に出てこられないようにします。
	
	 
	 
	又フロア内にネズミが潜んでいることもありますので
	室内に粘着シートを設置します。
	 
各室内ずつに仕掛けをします。
おおよそ100~150枚を仕掛けて終了となりました。
シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・
シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

 電話をかける
電話をかける お問い合わせ
お問い合わせ 
  
   
                


 
 

























コメントを残す