項目 | 内容 |
---|---|
地域 | 東京都調布市東つつじケ丘 |
建物構造 | 木造2階建て |
築年数 | 31年 |
基礎形態 | ベタ基礎 |
屋根形状 | 寄棟 |
外壁 | 窯業系サイディング |
作業内容 | シロアリ予防工事・床下湿気対策 |
東京都調布市東つつじケ丘にてシロアリ予防工事と床下調湿材の敷設工事
本日は東京都調布市東つつじケ丘にて、シロアリ予防工事と床下調湿材(※調湿材:床下の湿度を調整し、カビやシロアリ被害を防ぐ資材)の敷設工事を行いました。
シロアリ予防工事では、床下に残っていた断熱材の破片などの小さなゴミを丁寧に取り除きながら薬剤を散布しました。散布後は薬剤が床面に安定するまでしばらく休憩を取り、午後から調湿材を床下へ運び込む作業を開始しました。
このご住宅は耐震性を重視しているためか、内基礎が細かく設置されており、10キロ近い重量のある調湿材を匍匐(ほふく)前進で奥まで運ぶ作業は非常に大変でした。それでも各所に均等に配置し、しっかりと敷設を完了させております。すべての工程を無事に終了しました。

玄関ホール床下は玄関土間で通気が妨げられます

水回りは配管の結露などで湿気の多いところです

この場所が床下で最も湿気の多かったところです
今後もお客様の大切なお住まいを長く安心してお使いいただけるよう、適切なシロアリ対策・床下環境改善を続けてまいります。
無料点検は「シロアリ駆除をご依頼いただいたお客様限定」で承っております。単体での無料点検のみの受付はできませんので、あらかじめご了承ください。
シロアリ対策・床下湿気対策のことなら、ぜひ弊社にお任せください。
コメントを残す