項目 | 内容 |
---|---|
地域 | 千葉県船橋市金杉 |
建物構造 | 木造 |
築年数 | 40年以上 |
基礎形態 | 布基礎 |
屋根形状 | 切り妻 |
外壁 | モルタル |
作業内容 | シロアリ対策、床下湿気対策 |
千葉県船橋市金杉の2階建て木造住宅でのシロアリ調査と床下湿気対策調査
千葉県船橋市金杉の2階建て木造住宅でのシロアリ調査と床下の湿気対策調査に伺いました。現在築40年を過ぎたそうで、20年前位のシロアリ消毒が最後とのことです。和室の押し入れや、階段下の収納の中でカビ臭がするそうで、床下の湿気の調査も同時に行うことになりました。キッチンの床収納庫を上げてみると、すでに床下の土壌表面に白くカビが発生していて、かなりのカビ臭です。床下に入ってみると、玄関・洗面所・トイレの各床下にシロアリの通り道の蟻道(※蟻道:シロアリが作る移動用のトンネル状の通路)が形成されていて、崩してみるとヤマトシロアリが行列を成していました。床下を撮影したデジカメの画像を見ていただき、シロアリ駆除と防腐防カビ工事、床下土壌の湿気を遮る防湿シートをお勧めしました。すぐにやって欲しいと、その場でご成約いただき、施工の日程も決まりました。



このたびは弊社にご相談いただき誠にありがとうございました。
シロアリは建物に深刻な被害を与える恐れがあるため、早期発見・早期対応が重要です。
また、床下の湿気はカビや腐朽菌の発生原因となり、家屋の寿命を縮めてしまいますので、継続的な対策が必要です。
なお、無料点検は「シロアリ駆除をご依頼いただいたお客様限定」となっており、点検のみの単体受付は承っておりませんので、ご了承ください。
お住まいの健康チェックは、信頼と実績のサンキョークリーンサービスにお任せください。
コメントを残す