項目 | 内容 |
---|---|
地域 | 埼玉県狭山市北入曽 |
建物構造 | 木造2階建て |
築年数 | 38年 |
基礎形態 | ベタ基礎 |
屋根形状 | 片流れ |
外壁 | ウッドパネル |
作業内容 | シロアリ対策 |
埼玉県狭山市北入曽でシロアリ対策工事
本日は埼玉県狭山市北入曽にて、シロアリ対策工事を実施しました。床下にシロアリの被害は確認されませんでしたが、築年数が38年ということもあり、土埃(※つちぼこり:乾いた土が舞い上がって積もったもの)や枯れ葉が床下に多く入り込んでいました。
特に枯れ葉は、積もった状態で放置しておくと、越冬する昆虫の格好の住処となってしまいます。そのため、床下清掃による除去をお勧めしていました。
2人がかりで清掃を行い、土埃や枯れ葉を集めた結果、土嚢袋(※どのうぶくろ:土を詰める丈夫な袋)1袋分になりました。
その後、通常通りのシロアリ予防処理を実施し、工事は無事完了しました。

床下の土埃・ゴミを箒で集めます

うっすら積もった程度でもかなりの量です

ゴミも含めて袋に入れて外へ出します
このたびはご依頼いただきありがとうございました。
床下環境を良好に保つことは、シロアリ対策だけでなく、住まい全体の寿命を延ばすことにもつながります。
なお、無料点検サービスは「シロアリ駆除をご依頼いただいたお客様限定」でのご案内となっており、点検のみの単体受付は承っておりませんので、あらかじめご了承ください。
シロアリ対策・害虫対策・床下リフォームについてのご相談は、サンキョークリーンサービスまでお気軽にお問い合わせください。
コメントを残す