春めいた暖かさの一日です。午前は横浜市都筑区あゆみが丘の2階建て住宅のシロアリ調査です。築10年を経過してハウスメーカー様の点検を受けて、相見積としての調査依頼です。弊社が標準調査として行っている、床下をデジタルカメラで撮影してご説明することを、とても喜んでいただけました。床下診断書とお見積書をご提出したところ、すぐに施工のご依頼をいただけました。午後は横浜市鶴見区市場上町の2階建て住宅のシロアリ施工2回目です。工務店様のリフォーム中案件なのですが、施主様がお住まいですので、家の半分ずつリフォームをしているので、工務店様に合わせてシロアリ消毒も行った案件です。今日で床下全域の消毒が終わりました。


20140203 東京都板橋区小豆沢でねずみ駆除
もう春のような陽気です。東京都板橋区小豆沢の2階建住居のねずみ駆除工事2回目です。1階のユニットバス天井裏で成獣1匹が捕獲できました。傷んでないので、捕獲後1~2日くらいでしょうか。次の施工日までの効果判定期間に変化がなければ施工終了となります。
次は東京都台東区入谷の2階建住居のねずみメンテナンスサポート3回目です。建物間が狭隘なため、侵入口の遮断工事が困難な案件のため、メンテナンスサポートで個体の増加を防いでいます。今回も殺鼠剤をたくさん食べており、床下で成獣・幼獣1匹ずつが捕獲できました。

20140202 神奈川県横浜市西区西戸部町でねずみ駆除
天気がすっきりしない一日でした。神奈川県横浜市西区西戸部町の2階建て住居のねずみ駆除2回目が今日最初の施工でした。ユニットバス天井裏とキッチン床下で成獣がそれぞれ1匹捕獲できました。外から入ってこられるところは無いので、次回の最終日まで気配がなければ駆除終了です。
午後は神奈川県横浜市西区西戸部町の2階建てアパートのねずみ駆除初回です。ベランダ側の基礎が無い、古民家の様な鉄骨製のアパートです。基礎の開放されているベランダ側の基礎にステンレスネットをネジ止めしての遮断作業にかなり時間がかかりました。その他の遮断も含めて、予定工事が終わったころには、すっかり暗くなっていました。

20140202 神奈川県海老名市国分南でシロアリ更新消毒
朝から曇り空で、日中は雨が降ったり晴れたりのハッキリしない天気でした。午前は曇り空の下、神奈川県海老名市国分南の2階建て住宅のシロアリ保証更新の床下消毒です。床下の薬剤散布は問題ないのですが、和室外基礎の化粧塗りが剥離していたので、剥離箇所への注入に時間がかかりました。(基礎の化粧塗りが剥離した中をシロアリは上がってきます)午後は神奈川県伊勢原市桜台の2階建て住宅のシロアリ駆除と床下防湿シートの敷込み工事です。内基礎が多く、通気が悪いために土壌から立ち昇った湿気がシロアリ被害の原因でしたので、防湿シートで湿気の立ち昇りを抑えました。

20140201 千葉県市川市本八幡でねずみ駆除
あっという間に一月も終わり今日から二月。春も近いです。今日の現場は千葉県市川市本八幡の割烹料理店のねずみ捕獲工事です。昨夜宴会中にねずみが発生したらしく緊急で駆除依頼が有りました。仕込み前の作業希望だったので早朝工事、残念ながら捕獲には至らなかったですが取り敢えず店内の侵入口は封鎖できたので一安心でしょう!今後数回通い完全駆除にもちこみます。

20140201 神奈川県川崎市高津区宇奈根でシロアリ新築防蟻
早いものでもう2月になりました、ここ数日間は暖冬です厳しい寒さに必ず戻ると思うと少し憂鬱です。しかし、駆除作業はそんな泣き言は言ってられません!
本日は、神奈川県川崎市高津区宇奈根にてハウスメーカー様の依頼で新築シロアリ防蟻工事を4棟施工しました。近日売り出し予定の戸建て住宅でもうほぼ完売見たいです。玉川沿いで緑もあり小さな子供さんがいる家庭には最高の立地ですね。

20140131 千葉県白井市清水口でねずみ駆除
まるで春のような日です、寒の戻りが怖いですね。午前は千葉県白井市清水口の2階建て住居のねずみ駆除初回です。今日は暖かいので、ねずみも外に出ている可能性があると考え、外からの侵入経路を徹底的に遮断しました。ねずみが外ででているなら、もう戻ってはこれないので、追い出し駆除完了になるので、これからの効果判定が楽しみです。
午後は千葉県船橋市山手の2階建て住居からのねずみレスキュー依頼です。お仏間に出てきたねずみを閉じ込めたとのことで、床に粘着シートを敷き詰めて捜索すると、お仏壇の裏に隠れていました。追い出して無事捕獲しました。どうやら窓から入ってきたようです。

20140131 神奈川県横浜市瀬谷区相沢でシロアリ駆除
暖かく春のような一日でした。神奈川県横浜市瀬谷区相沢の2階建て住宅のシロアリ駆除と床下防湿シートの敷込み工事です。浴室タイル目地の欠損箇所から入り込んだ水によって土台に著しい被害がありました。念入りに薬剤を注入して、目地の補修をお客様にお願いしました。午後は横浜市緑区三保町の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。10年以上も床下消毒をしていないのが心配になった奥様が弊社の冬のシロアリ駆除キャンペーンを見つけてご依頼をいただきました。床下に被害はなく、問題なく終了しました。
ちなみに、キャンペーンの受付は今日で締め切りです。

20140130 静岡県静岡市葵区でシロアリ駆除
今日はなんと静岡県静岡市葵区までシロアリ駆除の直接施工です。平屋の住宅でとても広い物件でした。お付き合いのある建設会社様の不動産部が管理している空家に購入者が決まったからと、シロアリ消毒の依頼がありました。シロアリの被害が廊下の床板にまで達していましたが、同然床板の張り替え等のリフォームはするそうですが、土台はそのままになるので、駆除の必要がありました。床下の消毒をしつつ、束柱等の喰害程度を確認して交換の必要がある箇所は立ち合いの担当者に説明して施工終了です。

20140130 千葉県四街道市大日でねずみ駆除
朝は晴れていたのに、お昼頃から雲行きがあやしくなってきました。千葉県四街道市大日の2階建て住宅のねずみ駆除2回目です。和室床下で成獣1匹が捕獲され、同じ和室の天井裏では幼獣が4匹捕獲されました。つがいのもう1匹が戻ってくるかどうか、次回まで様子見です。
午後は千葉県船橋市山手の3階建て住宅のねずみ有料調査です。築3年半とのことで、ハウスメーカーの担当者が立ち会っての調査です。気密性が高い住宅のうえ、ねずみが侵入してから日が浅いため、ねずみの足跡の発見に手間取りましたが、見つけました!屋根の段差部分の水切りに隙間があり、そこから侵入していました。立ち会った担当者に説明をして遮断をしてもらいます。