今日は朝から寒い1日でした、これからこの寒さが続くのでしょうね。午前に東京都中野区中央の2階建てアパートのねずみ駆除工事初回です、まずはねずみの出てしまった1室の遮断工事を行い、各部屋の天井裏に殺鼠剤・粘着シートを設置して次回まで様子見です。
午後は東京都豊島区北大塚の3階建て住居のねずみ調査です。築11年なのですが、周辺にねずみが多い為か被害にあってしまったようです。侵入経路も判明し、駆除プランをご提案して、ご契約をいただきました。
今日は朝から寒い1日でした、これからこの寒さが続くのでしょうね。午前に東京都中野区中央の2階建てアパートのねずみ駆除工事初回です、まずはねずみの出てしまった1室の遮断工事を行い、各部屋の天井裏に殺鼠剤・粘着シートを設置して次回まで様子見です。
午後は東京都豊島区北大塚の3階建て住居のねずみ調査です。築11年なのですが、周辺にねずみが多い為か被害にあってしまったようです。侵入経路も判明し、駆除プランをご提案して、ご契約をいただきました。
日中も寒くなりましたね、途中日が出ても寒いままでした。今日は、神奈川県川崎市幸区幸町の2階建て住居のシロアリ予防工事でした、お客様は以前にシロアリの被害にあった際に、弊社で駆除しており、
その保証満期での予防更新消毒でした。午後は川崎市宮前区野川の2階建て住宅のシロアリ駆除工事を行いました。浴室のタイルの目地が破損していることを放置した結果、シロアリの被害が床上に発見されたお宅でした。
秋晴れの一日でした。街は落ち葉だらけ、我が社の前もこの季節は毎日落ち葉掃除。今日は、東京都小平市花小金井、戸建住宅のシロアリ駆除工事、和室床板にシロアリが生息しています。6帖の畳を全て上げて入念に薬剤処理を行い駆除完了。
その後、東京都小金井市本町の3年点検、東京都練馬区豊玉中の1年点検を行い終了。今日は久しぶりに丸長のチャーシュー野菜つけ麺を食しました。美味かった~! 一日工事が埋まっているときはとても並んで食べる余裕は無いのですが、定期点検の日は若干の時間のゆとりがあるのです。
秋晴れの一日です。気温は低め。今日は東都足立区鹿浜、都営住宅の解体前のねずみ駆除施工初回、5階建3棟延べ90世帯への処理でした。2チームで二手に別れ各室の開錠係り、毒餌と粘着シートの設置係り、不快害虫の消毒係りと役割分担し手際よく午後3時には終了しました。今後は点検と資材の回収です。
夕方は東京都墨田区押上より調査依頼、2階建住居の調査。
東京は昨日木枯らし1号が吹いたようで、今日は今年一番の冷え込みでした。いきなり冬になってしまったような一日でした。今日の工事は、神奈川県鎌倉市材木座、2階建住宅のシロアリ駆除工事、デザイン住宅なので床下が無く地下の浴室とサウナルームが甚大な被害です。外壁、内壁全てに薬剤注入を行いましたので夕方5時過ぎまでかかりました。時間があればお寄りする予定の神奈川県逗子市桜山のお客様の定期点検は後日改めてお伺いさせて頂くことに致しました。それにしてもこの季節は午後4時を過ぎると暗くなってしまいます、夏ならまだその時間から2件は調査しますけどね。日本の四季は不思議ですね。
今年一番の冷え込み、早朝より寒い一日でした。本日は東京都大田区久が原、2階建住居のねずみ駆除工事初回着工、閑静な住宅街ですが最近この辺りからの駆除依頼が増加しています。こちらのお宅は築9年と比較的築浅ですが基礎の防鼠ネットに数センチの隙間がありそこから侵入されています。被害は初期段階なので比較的短期間で完工できそうです。
2件目は東京都品川区旗の台、3階建マンションの2階住居部のレスキュー施工、洗面所に閉じ込められたねずみは1時間ほどで無地捕獲完了。
3件目は東京都中野区本町、ラーメン店のねずみ調査、バックヤードのパントリー内の被害は裏口をオープンにしている事が原因です。調査中もねずみが頻繁に現れておりかなり人慣れしています。店舗裏側の不用品の処分当整理整頓をアドバイスし様子をみてもらいます。
日々寒くなってきていますね、本日は埼玉県蕨市錦町の2階建て住宅でねずみの調査です、築年数が40年近くのお宅で、かなり前からねずみが侵入していました。立地的にもねずみが多い地域ですので、早急な施工が必要なお宅でした。
午後はさいたま市桜区町谷の2階建て住居のねずみ駆除工事野初回施工でした。施工途中で雲行きがあやしくなり、雨が降ってきた中での作業でした。
朝から肌寒いですね。今日は、神奈川県海老名市社家の2階建て住居兼店舗のシロアリ駆除でした、お客様は当初シロアリとは気付かなかったらしく、放置してしまった結果、2階にまで被害が拡大してしまっていましたので、2階壁内への薬剤注入も行い、無事完工しました。午後は横浜市中区仲尾台の2階建て住居のシロアリ調査です、築年数が浅くシロアリの痕跡はありませんでしたが、ご近所でシロアリの被害があったそうで、不安解消のため予防での施工依頼をいただきました。
今日は秋晴れのなか、埼玉県川口市芝下の2階建て住居のリフォームに伴うシロアリ駆除工事でした。リフォーム中に大工さんがシロアリを発見した案件でした。
午後は埼玉県蓮田市関山で2階建て住居のシロアリ調査をさせていただいたのですが、築30年で一度も消毒していなかったのでシロアリの被害が多く、早急な消毒が必要とご説明してご契約いただきました。
秋らしい陽気のなか、東京都中野区中央で2階建てアパートの室内防除作業を行いました。ねずみが出て日が浅いのですが、お客様は赤ちゃんが生まれたばかりだったのでとても心配してのご依頼でした。室内を徹底的に捜索・遮断して工事完了です。
午後は東京都渋谷区神泉町の7階建てマンションでのねずみレスキューです。5階住人様からのご依頼で、1時間程で捕獲できました。その後、入ってきた穴を塞いで完了しました。