2013 | サンキョークリーンサービス

Warning: explode() expects parameter 2 to be string, object given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20

Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, null given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20
ブログ記事の仕切りバー

江東区民まつりレポ⑤! 秋の味覚も食べられるよ!&ゴミ問題も心配なし!編

皆様こんにちは 

本日もご訪問頂きありがとうございます 



(株)サンキョークリーンサービス アラサー女子事務員、ウェブ班

 

カオリンです

そろそろ紅葉情報をチェックしますか♪

10/19(土)木場公園で開催された江東区民まつりの様子その5です!

江東区といえば!?・・・的なメニューもありましたよ~

 

私が驚いたのが・・・・

 

え!?松茸って・・・焼くのかしら!?

 

確かに置いてあるんですよ、松茸、しかも大きい・・・。

 

 

なるほど!
こうやって切って焼くのですね!納得~(^^)/

かなり飲食ブースがありますが、心配なのがゴミ問題・・・。
いや、心配無用!
ちゃんと所々にこのようにゴミ捨てコーナーがありまして、
係員さんが数名常駐して一緒に分別作業してくださいます。

なので、会場はとっても綺麗でした

会場内が綺麗だと気持ちいいですよね~

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

ブログ記事の仕切りバー

20131101 千葉県市川市入船でねずみ駆除

11月にしては暖かい日で、ねずみも活発に動いているようです。午前は千葉県市川市入船の2階建て住宅でねずみ防除工事の2回目でした。床下でメスと思われるねずみが粘着シートにかかっていて、周囲の粘着シートに子ねずみ3匹がかかっていました。もう少しで全て捕獲できますね。

午後は千葉県松戸市上本郷のビルでのねずみ調査でした、駅の繁華街が近くて多数のねずみが入り込んでいる物件でしたので、施工方法をオーナー様にご説明し、お見積を提出いたしました。

ブログ記事の仕切りバー

20131101 神奈川県相模原市中央区星が丘でシロアリ駆除

今日は秋らしい一日でした、神奈川県相模原市中央区星が丘の2階建て戸建物件のシロアリ駆除工事です、リフォーム中でしたので床板も上がって、被害箇所も良く見える状態での施工でした。午後は東京都町田市の金井で、2棟の2階建て住宅のシロアリ調査を行いました。特に被害は無く、予防のお見積りをお出ししてご制約を頂きました。

ブログ記事の仕切りバー

20131031 神奈川県川崎市麻生区王禅寺東でシロアリ点検

10月も終わりもうじき師走です。今年も後わずかです。今年は異常気象の連続で気温も高め、クロアリの羽アリもまだまだ発生しています。今日も玄関前の植木から羽アリが出ているので心配だからと5月にシロアリ駆除を行ったお客様宅へ点検に伺いました。現場は川崎市麻生区王禅寺東です。予めお電話では心配ない旨伝えていましたが、現場も近いこともありお寄り致しました。この暖かさだと11月に入ってもクロアリの羽アリは発生するでしょう。その後、横浜市青葉区荏田西の戸建住宅のシロアリ予防工事、床下は土間コンクリートで被害なし、浴室もユニットバスのため水漏れもなく良好です。これで5年間気になる事もなく安心していただけます。

ブログ記事の仕切りバー

20131031 東京都港区白金台でねずみ駆除

今日で10月も終わりです。月日が流れるのは早いです今年も残り2ヶ月!ねずみ駆除作業もいよいよ本格的なシーズン到来です。今日は東京都港区白金台の2階建住居の3回目作業、侵入経路の雨戸戸袋を仮封鎖していましたが台風の影響で雨戸を使用するため一旦振り出しです。なんとか低予算で完全駆除に持ち込みたかったのですが、雨戸が使えなくては今回のような台風だと支障が出るので、お客様が決心されモルタル造の雨戸を解体し内側の侵入経路を遮断しました。戸袋の補修はサイディングで行い、仕上がりも綺麗です。

2件目は東京都品川区南品川の店舗兼住居の4回目点検作業、1階惣菜店には生息がなくなりました。ほぼ順調です。

ブログ記事の仕切りバー

江東区民まつりレポ! 臭いけど美味しいはず!くさや!

皆様こんにちは 

本日もご訪問頂きありがとうございます 



(株)サンキョークリーンサービス アラサー女子事務員、ウェブ班

 

カオリンです
この時期はクリスマスケーキのカタログを見てワクワクするのが楽しみです。

10/19(土)木場公園で開催された江東区民まつりの様子その4です!

 


スカイツリーを見ながら、てくてく・・・・・。

そして突如目の前に現れたのは・・・

 

く、くさや!!
って、あのくさやですよね!?

 

おじさんが満面の笑みで焼いてます!
が、かなり臭い・・・・

 

このブースの前だけ、何故かみんな避けるように歩いていました。
前を通るだけでかなり強烈に香ってきますでもでも、きっとおいしいのだろう・・・。


こういった、普段食べられないようなものを食べたり、
体験できるいい機会だなぁと感じました

くさやも食べておけばよかったかしら~!?

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

ブログ記事の仕切りバー

20131030 東京都千代田区外神田でねずみ駆除

食欲の秋です!気温高めとても爽やかな一日でした。今日は東京都千代田区外神田、秋葉原電気街のテナントビルのねずみ駆除工事初回着工でした。地下1階地上8階建ですが、年中無休の店舗で、オープン前の作業なので早朝7時からスタート、10時前に終了とかなりハードでした。

午後はは2時間休憩後、東京都足立区鹿浜の2階建住居のねずみ3回目施工、天井裏、床下は殺鼠剤、粘着シート共に異常なしです。本日の作業は早出だったので、16時にて終了。

ブログ記事の仕切りバー

20131030 東京都目黒区祐天寺で床下防湿シート敷込

10月も残りわずか!ですが日差しはポカポカと暖かく感じる一日でした。本日は目黒区祐天寺1丁目の戸建住宅の床下防湿シートの敷込み工事です。調査時に和室、洋室にシロアリの蟻道を確認、被害は土台から柱まで到達しており早急な処理が必要でしたが、なぜかシロアリは他社さんへご依頼され、当社は湿気対策工事のみの依頼でした。

午後の2件目は、東京都葛飾区南水元、築8年の3階建住居のシロアリ調査、床下被害は無し!お庭のラティスがシロアリの巣になっており早急な撤去をお願いしました。住居はまだ異常は無しですが、新築防蟻保障切れのため予防句工事をご依頼いただきました。

ブログ記事の仕切りバー

20131029 東京都江戸川区松江でシロアリ点検

今週は天気がいいはずでしたが・・・なぜか都内は小雨模様。本日は、東京都江戸川区松江のシロアリ駆除工事後のリフォーム工事のお手伝いでした。外壁の雨漏り箇所の解体を行いましたが、角柱は見事に食害され強度はほとんど無しです! 駆除後約3週間経過ですが、シロアリは完全に駆除できておりホットしました。

午後は東京都葛飾区堀切の2階建住居のシロアリ調査、不動産屋さんの依頼です。床下は玄関を中心に蟻道が数本形成されています。築25年住宅ではじめての床下調査のようです。施主様はまさかまさか我が家にシロアリが・・・・・と。気持ちはやまやまです。早急に対処するこになりました。

ブログ記事の仕切りバー

20131029 東京都中野区弥生町でねずみ駆除

小雨まじりの曇り空、作業には影響なしです。今日は東京都中野区弥生町の2階建住居のねずみ駆除3回目点検と消臭工事、捕獲された死鼠の異臭がすごいので天井裏へ消臭剤を噴霧、念のため殺菌剤も噴霧しました。

2件目は東京都文京区小石川の飲食店舗の3回目ねずみ駆除施工、天井裏は粘着シートの変化有り、一度かかったねずみは脱出したようです! 糞の大きさや足跡から察すると、かなりの大物です。新たに点検口を2箇所作成し粘着シートの増量。隣接ビルとの境界が狭いため封鎖作業は困難、今いるねずみを一旦根絶さすために全力を尽くします!

トップへ