2015 | サンキョークリーンサービス

Warning: explode() expects parameter 2 to be string, object given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20

Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, null given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20
ブログ記事の仕切りバー

20150905 埼玉県狭山市東三ツ木でシロアリ調査

1件目に埼玉県狭山市東三ツ木の2階建て住宅のシロアリ調査です。築10年を越えて、ハウスメーカー様からの更新消毒のお見積もりが高かったそうで、弊社のキャンペーンを見つけての調査依頼です。床下の高さがやや低めではありましが、床下全域を調査することができ、デジカメで撮影した床下を見ていただきました。お見積もりをご提示すると、その場でご成約いただきました。

2件目は埼玉県富士見市下南畑の2階建て住宅のシロアリ駆除工事と床下防湿シートの敷込み工事です。和室にあったシロアリの蟻道を破壊して駆除工事を行った後、散布した薬剤が乾くのを待って、防湿シートの敷込みを行いました。作業内容を撮影したデジカメをテレビに繋いで、作業報告を行い工事完了です。

ブログ記事の仕切りバー

20150904 神奈川県横浜市中区柏葉でねずみ調査

午前は神奈川県横浜市中区柏葉の2階建て住宅のねずみ調査です。お客様宅まで階段が多く、車で入っていけない場所でした。天井裏で走り回り、室内にも出てきていました。室内の侵入箇所はキッチン・框・ブレーカー等で遮断可能なのですが、隣家との境界が狭く、一部の通気口の遮断は床下からしかできない状況でした。お見積もりをメールでお送りすることになりました。
午後は神奈川県横浜市港北区師岡町の2階建て住宅のねずみ駆除工事3回目です。天井裏での足音はなくなりましたが、床下で成獣1匹と幼獣2匹が捕獲されていました。念のため、もう1度お伺いすることになりました。天井裏へのダニ・衛生消毒の薬剤を噴霧しました。

ブログ記事の仕切りバー

20150903 神奈川県川崎市宮前区菅生でシロアリ3年目点検

午前は神奈川県川崎市宮前区菅生の2階建て住宅2棟のシロアリ防除工事後の3年目無料点検です。両家とも床下でのシロアリの活動はありません、やや通気が良くないので、通気口を荷物などで塞がないようにしていただくことをご説明して終了です。午後は神奈川県川崎市多摩区登戸新町の3階建て住宅のシロアリ駆除工事です。床高がないため、作業員が奥まではいれませんので、点検口から可能範囲の薬剤散布を行い、内壁・外壁への薬剤注入を行いました。壁に薬剤を十分に注入すれば、土台へ薬剤が落ちていきますので、保証上に問題はありません。

ブログ記事の仕切りバー

20150902 東京都新宿区四谷でねずみ駆除

9月になりました、午前に東京都新宿区四谷の3階建てマンションでのねずみ駆除年間契約の定期点検です。1階廊下の天井点検口で成獣1匹、機械室内で成獣1匹・幼獣3匹、2階の居室天井裏で幼獣1匹が捕獲されていました。捕獲場所に衛生消毒剤を散布して次回の定期点検日程を決めて終了です。

午後は東京都文京区本駒込の2階建て住宅のねずみ駆除工事2回目です。天井裏で成獣1匹を捕獲でき、調査時から指摘していた塀との境界の通気口も床下からすべて遮断できました。これで作業員が入れない、境界部の壁に侵入箇所がなければ、再侵入はないと思われます。

ブログ記事の仕切りバー

20150901 東京都板橋区南常盤台でシロアリ調査

午前に東京都板橋区南常盤台の2階建てアパートのシロアリ調査です。1階の住人様から床板が沈むと連絡を受けた大家様からの調査依頼です。大家様お立合いで和室床板を開口して調査を行いました。シロアリの蟻道と生息が確認できましたので、デジカメで撮影した写真を大家様に見ていただきました。大工工事も必要でしたが、そちらは大家様がお付き合いのある工務店にご依頼するとのことで、駆除の見積もりでご成約いただきました。

午後は東京都中野区鷺宮の2階建て住宅でのシロアリ調査です。リビングの窓枠に木くずが何度掃除しても落ちているとのことでした。調査で、アメリカカンザイシロアリであることがわかり、家屋全体の薬剤注入のお見積もりとなりました。相見積もりをお勧めしてご検討していただきます。

ブログ記事の仕切りバー

20150831 埼玉県さいたま市岩槻区笹久保でシロアリ予防

8月最後の日の施工は、埼玉県さいたま市岩槻区笹久保の2階建て住宅のシロアリ予防工事と床下清掃です。床下に被害はないのですが、建築時の残材が多く、床下通気を妨げている原因の一つになっていました。45リットルのゴミ袋で5袋相当の残材とゴミを撤去してから、床下の薬剤散布です。床下から出たゴミの量に施主様はビックリしていました。

午後は埼玉県八潮市伊草の2階建て住宅のシロアリ消毒後の3年目無料点検です。床板に少量のカビが生じている以外は問題ありませんでした。床下を撮影したデジカメをテレビに繋いでご説明しました。

午後の2件目は東京都葛飾区堀切の2階建て住宅のシロアリ消毒後の1年目無料点検です。こちらも床下に問題はなく、写真を見ていただきながらご説明しました。

ブログ記事の仕切りバー

20150830 東京都文京区白山でねずみ駆除

もう9月になりますね、早く涼しくなってほしいですね。今日の1件目は、東京都文京区白山の2階建て住宅でのねずみ駆除工事3回目です。隣家との境界に作業員が入れず、床下から通気口を遮断した案件です。天井を走る音はなくなったそうで、左右と裏の境界部に通気口以外の侵入箇所はないようです。念のため、メンテナンスサポートに移行したいと、施主様がご希望されましたので、天井裏の殺鼠剤・粘着シートはそのまま設置したままです。

午後の2件目は東京都港区赤坂の7階建て商業ビルのねずみ年間契約の定期点検です。各階の天井裏に設置した殺鼠剤・粘着シートの補充・交換を行いました。成果は成獣4匹・幼獣2匹が捕獲されていました。

ブログ記事の仕切りバー

20150829 千葉県佐倉市上志津原でシロアリ駆除

1件目に千葉県佐倉市上志津原の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。和室の畳にまで被害があった案件です。床下の薬剤処理と蟻道の破壊をして、和室の畳を上げて床板と畳の裏に薬剤吹付を行いました。作業報告を行って施工終了です。

午後の2件目は千葉県市川市若宮の2階建て住宅のシロアリ更新消毒です。5年目点検は昨年末でしたが、施主様のご都合で今日の施工となりました。床下には大型の虫が入り始めていましたが、シロアリの蟻道はなく、作業もスムーズに進んで更新完了です。

ブログ記事の仕切りバー

20150828 千葉県千葉市中央区仁戸名町でねずみ調査

午前は千葉県千葉市中央区仁戸名町の2階建て住宅のねずみ調査です。「近くで古い建物を解体したからねずみが来たのではないか」と奥様がおっしゃっていましたが、もともと、ねずみが家屋に入れる場所があるから入ってくるのであって、必ずしも解体が原因にならないこともあるのですが、やっぱりねずみの被害に遭うと原因を他に求めたくなりますよね。調査後に施工方法の説明とお見積もりをお渡しすると、すぐにご成約をいただきました。

午後は千葉県千葉市美浜区磯辺の5階建て団地の1階居住者様からのレスキュー依頼です。数日前から部屋の中にねずみが潜んでいるとのこと。暑いので窓とドアを開けていたそうです。捜索開始から凡そ1時間半で中型の成獣1匹を無事捕獲しました。他に入り込んでいないか、未捜索部分をすべて確認して作業終了です。

ブログ記事の仕切りバー

20150827 神奈川県横浜市金沢区釜利谷東でシロアリ部分消毒

今日の午前の施工は、神奈川県横浜市金沢区釜利谷東の2階建て住宅のシロアリ部分消毒で、浴室のみの薬剤注入処理でした。3~4年後には建て替える予定があるそうで、それまで持てば良いとのことでした。薬剤注入を終えて終了報告をして完了です。午後は神奈川県横浜市港北区新吉田町の2階建て住宅3棟のシロアリ調査です。弊社のキャンペーンを見つけて、ご近所同士で調査依頼をいただきました。2棟にシロアリの蟻道がありました。お見積もりをそれぞれご提出して、同日に3棟とも施工させていただけるならばお値引きがあることをご説明してご検討いただいています。

トップへ