シロアリ駆除 | 施工タイプ | サンキョークリーンサービス

Warning: explode() expects parameter 2 to be string, object given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20

Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, null given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20
ブログ記事の仕切りバー

20140518 江東こどもまつりに参加しました

今日は良く晴れていますね、ねずみチームは東京都江東区の猿江恩師公園で開催された「江東こどもまつり」に(公社)東京都ペストコントロール協会が害虫相談所を出展するので、そこで害虫相談員として参加しました。害虫相談所の他に、お子様向けには簡単な昆虫当てクイズをして害虫の被害や対策の啓蒙を行いました。

ブログ記事の仕切りバー

20140518 千葉県野田市鶴奉でシロアリ調査

朝から快晴! 午前は千葉県野田市鶴奉の2階建住宅のシロアリ調査です。4月終わりごろに玄関に羽アリが発生したそうです。その時は殺虫剤で退治したそうですが、知り合いからシロアリと教えられて心配になって調査のご依頼でした。床下を調査したところ、玄関の土止め板にシロアリの喰害がありました。駆除のご説明をして、お見積もりをご提案しました。

午後は千葉県松戸市五香南の2階建住宅兼事務所のシロアリ消毒です。1階の事務所部分が土間になっているので、事務所の壁への穿孔注入と床下の消毒を行いました。

ブログ記事の仕切りバー

20140517 東京都清瀬市中里でシロアリ予防

朝は晴れて時々曇り。午前に東京都清瀬市中里の2階建住宅のシロアリ予防工事です。弊社をご利用いただいたお客様がキャンペーンをしているとご友人をご紹介してくださいました。床下を調査した際に被害がありませんでしたので、予防での施工となりました。10年以上消毒をしていなかったので不安だとおっしゃっていましたが、これで一安心ですね。

午後は埼玉県戸田市笹目南町の2階建住宅で、弊社のシロアリキャンペーンを見ての調査依頼です。床下に被害はありませんでしたが、通気口から入ってしまった落ち葉がかなりありましたので、床下清掃を含めてのお見積書をご提案してご成約いただきました。

ブログ記事の仕切りバー

20140517 東京都台東区下谷でねずみ駆除

良く晴れていたのに午後時々曇りです。まず東京都台東区下谷の2階建て住宅のねずみ駆除工事3回目です。ねずみの営巣箇所の撤去を行いましたが、ダニがすごくダニ消毒剤を噴霧しながらの作業となりました。

午後は埼玉県川口市領家の2階建て住宅のねずみ駆除2回目です。2階小屋組みと和室天袋上でそれぞれ成獣1匹ずつ捕獲されていました。次回施工まで気配がなければ駆除完了となります。

ブログ記事の仕切りバー

20140516 東京都北区西が丘でねずみ駆除

もう初夏ですかね、まずは東京都北区西が丘の2階建て住宅のねずみ駆除2回目です。初回で調査時に発見した侵入口を遮断していたのですが、外部からのクーラー配管導入孔のパテを齧りとって新たな侵入口を作られていました。金属ネットとパテで、配管導入孔すべてを遮断しなおしました。

午後は埼玉県草加市原町の2階建て住居のねずみ調査です。ご近所に古い空き家があり、ねずみの巣窟になっている可能性がありました。お客様宅も通気口格子が破損していたりするので、外部侵入口が多数ありました。お見積もりと防除対策のご説明をしてご成約をいただきました。

ブログ記事の仕切りバー

20140516 神奈川県横浜市青葉区あざみ野でシロアリ調査

良く晴れた一日でした。午前に神奈川県横浜市青葉区あざみ野の2階建住宅のシロアリ調査です。弊社をご利用いただいたお客様からのご紹介でした。キッチンの床収納庫を上げてみると、すぐにシロアリの蟻道が確認できました。キャンペーン価格のお見積もりをご提出してご成約をいただきました。午後は神奈川県横浜市旭区市沢町の2階建て住宅のシロアリ駆除工事と床下防湿シートの敷込み工事です。お約束の時間通りに到着したのですが、現地までの1本道で電話工事をしていたので、それが終わるまで通ることができず、開始時間が遅くなってしまいました。お客様はその工事のことをご存じだったのですが、道が通れなくなるとは思ってもみなかったそうでした。弊社の工事は問題なく終了しました。

ブログ記事の仕切りバー

20140515 茨城県取手市井野でシロアリ3年目点検

今日はすっきりしないお天気ですね。午前は茨城県取手市井野の2階建て住宅のシロアリ施工後3年目無料点検です。1階の半分がガレージのため、床下の通気は良くありませんでしたが、床下や外周に問題はなく点検異常なしとご報告しました。

午後は茨城県常総市内守谷町きぬの里の2階建て住宅のシロアリ調査です。築5年とのことで、新築時の防蟻保証が切れたため予防をお考えとのことでした。床下は耐震重視のため内基礎が多く、通気は今一つでしたが問題となるほどではありませんでした。お見積もりをご提出すると、施工のご成約をいただきました。

ブログ記事の仕切りバー

20140515 埼玉県さいたま市南区内谷でねずみ駆除

今日は曇り時々雨、時に晴れの一日でした。まずは埼玉県さいたま市南区内谷の店舗兼住居のねずみ駆除工事2回目です。店内には出てこなくなりましたが、天井裏はまだ音がするそうです。今日の施工は外からの侵入箇所の遮断工事です。通気口や配管導入孔の他に遮断可能な軒先などを徹底的に遮断しました。

午後は埼玉県川口市戸塚東の2階建て住居のねずみ駆除工事2回目です。床下でドブネズミの一家6匹がまとめて捕獲されていました。効果判定期間を2週間として次回が工事最終日です。

ブログ記事の仕切りバー

勝矢祭

本日もご訪問、ありがとうございます。
株)サンキョークリーンサービスアラサー女子事務員ウェブ班

アヤちゃんです

今年のゴールデンウイーク、みなさんはいかがお過ごしでしたか?

会社の側では勝矢祭というのが行われていました。

見学された、事務のやよいさんより写真をお借りしました。

大島から亀戸までの約2キロ(結構な距離ですね!)を武者行列や幼稚園、小学生のマーチングバンドなどが練り歩き、所々でパフォーマンスがあったようです。

こんな様子です

こんな姿はなかなか見られないですよね

 

こちらはマーチングバンドですね。

可愛らしいですね

会社の向いにある、城東高校のなぎなた部の皆さんも参加されていました。

高校の前には、ときどき大会の幕がかかっていたりするので、なかなか盛んな部活のようですね


地元が賑わうお祭りやイベントってとってもワクワクして嬉しい気持ちになります!!

 

 

  ロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

             サー ムシイヤ!
電話 0120-30-6418までご遠慮なくどうぞ!!
  

ねずみ駆除ならサンキョークリーンサービスへ!

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者 
(株)サンキョークリーンンサービス  

〒136-0072  東京都江東区大島3-23-5(周辺地図)

 TEL:03-5626-6418   FAX:03-5626-6417

 

 

 

 
ブログ記事の仕切りバー

20140514 神奈川県横浜市港北区大倉山でねずみ駆除

晴れて暑い日ですね、まずは神奈川県横浜市港北区大倉山の2階建て住居のねずみ駆除初回です。2階和室床板の開口から始まり、各階天井裏に殺鼠剤と粘着シートを設置して室内防鼠を行いました。室内の遮断がお昼少し前に終了して次回の日程を決めました。

午後は神奈川県横浜市緑区三保町の2階建て住居のねずみ駆除工事2回目です。天井裏に設置した殺鼠剤と粘着シートを確認すると、1階和室天井裏で成獣1匹が捕獲されていました。遮断した箇所に変化はありません。次回日程は、捕獲されたねずみが腐敗してしまうので1週間後としました。

トップへ