徐々に暑くなってきますね、今日も快晴。まずは千葉県松戸市栄町西の2階建てアパートのねずみ駆除5回目です。外からの侵入口はすべて遮断しているのに未だに天井裏を走る音がするとのことでした。1階の住人様1部屋が駆除にご協力いただけていないので、立ち会いの不動産会社の担当者とともに声をかけてもドアも開けてもらえない。ドアの前に立つと何となく臭います。不動産会社の担当者が説得してドアを開けると、よくいう汚部屋状態でした。積みあがったゴミ袋の上等にねずみの糞が多数あって、どうやらこの部屋で繁殖していたようです。道理でいつまでも天井裏で走り回るわけですね。あまりの惨状でしたので、これからの対策を不動産会社様とオーナー様と住人様で協議中です。
Warning: explode() expects parameter 2 to be string, object given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20
Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, null given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20


20140510 千葉県市川市平田でシロアリ駆除
今日も暖かい一日でしたね、羽アリも飛んでいます。午前は千葉県市川市平田の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。特に玄関に著しいシロアリの被害がありました。洗面所・廊下が床下進入不可でしたので、大工さんが床点検口を造作してくれました。床下の廃材集めに時間がかかりましたが、大きな問題もなく終了です。
午後は千葉県習志野市鷺沼台の2階建て住宅と、千葉県八千代市ゆりのき台の2階建て住宅のシロアリ調査です。ともに羽アリが出たとのことでの調査依頼でした。シロアリの羽アリでしたので、出没箇所に応急処置をしてお見積もりを提出して、ご成約いただきました。

20140509 東京都杉並区成田東でシロアリ調査
今日はよく晴れて日差しも暖かでした、午前に東京都杉並区成田東の2階建て住宅のシロアリ調査です、住人様が洗面所やトイレのクロスがカビで黒ずんでいるし、そこから羽アリが出てきたとのことで、調査のご依頼をいただきました。さっそく床下の入ると、通気が非常に悪く、束柱・大引・床板はカビで真っ白になっていて、一部の束柱は木材腐朽菌による浸食が見られました。羽アリの出てきた直下には蟻道があり、崩してみるとシロアリとその羽アリたちが蠢いていました。シロアリ駆除の他に防腐防カビ工事のお見積もりとなりました。
午後は東京都多摩市一ノ宮の2階建て住宅のシロアリ調査です、床下の建材に被害はありませんでしたが、床下に廃材が多く、その廃材にシロアリの被害がありました。羽アリも調査中に確認できましたので、床下の清掃を含めたお見積もりをご提案させていただきました。

20140509 東京都江戸川区南篠崎町でねずみ駆除
今日は暖かくなりました、まずは東京都江戸川区南篠崎町の2階建て住居ねずみ駆除工事3回目です。室内にはもう出ていないようですが、天井裏でまだ音が続いています。外からの侵入口がやっと判明したので、次回まで様子をみていただきます。
午後は千葉県浦安市堀江の2階建て住居のねずみ駆除工事初回です。キッチン床下・和室天井裏・2階小屋組みに殺鼠剤と粘着シートを設置して、侵入箇所の遮断工事です。基礎の通気口と、配管導入孔を遮断して次回まで様子見となります。

20140508 東京都練馬区中村北でシロアリ駆除
晴れていても今一つ気温が上がらないですね。午前に東京都練馬区中村北の2階建て住宅のシロアリ駆除と床下防湿シートの敷込み工事です。浴室敷居のタイル目地に欠損箇所があり、そこから入り込んだ水によって敷居土台にシロアリの被害がありました。浴室の目地補修をお客様にお願いしました。
午後は東京都東久留米市滝山の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。会社の同僚がシロアリ消毒をしたことを聞いたご主人が弊社のシロアリキャンペーンを見つけてご依頼をいただきました。床下に被害はなく、問題なく終了しました。

20140508 神奈川県川崎市中原区西加瀬でねずみ駆除
晴れましたがあまり暖かくはないですね、風が強いです。まずは神奈川県川崎市中原区西加瀬の2階建てアパートのねずみ調査です。築年数のわりに、オーナー様はまめに修繕をされているのでそれほど古い印象はありません。しかし、通気口の格子が錆びて折れてしまっている箇所が侵入口になっていました。侵入口を安易に遮断した時の危性をご説明し、お見積もりをFAXでお送りすることになりました。
午後は東京都大田区石川町の2階建て住居のねずみ駆除最終日です。前回の成獣1匹捕獲から2週間経過しましたが、その後はまったく気配がないそうで、設置した殺鼠剤等にも変化はありませんでした。無事に駆除成功しました。

20140507 千葉県鎌ケ谷市東初富でねずみ駆除
5月だというのに少し寒いです。午前は千葉県鎌ケ谷市東初富の2階建て住宅のねずみ駆除初回です。室内でねずみが出てきている箇所が和室の長押とブレーカー、キッチンのレンジだったのですが、ブレーカー内の配線が齧られていました。応急処置として絶縁テープを巻いて、その後は電気工の方に修理を依頼しました。
午後は千葉県佐倉市大崎台の2階建て住宅のねずみ駆除2回目です。天井裏に設置している殺鼠剤・粘着シートに変化はなく、お客様も気配を感じなくなったと喜ばれていました。このまま変化なく次回までの効果判定を終われば、お見積もり時の通り1年の保証となります。

20140507 東京都新宿区中井でシロアリ駆除
晴れているのに昨日に続きやや寒いですね、午前は東京都新宿区中井の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。洗面所の湿気によって被害が生じた案件でした。施工中に洗面所入口枠から羽アリが出てきたので急遽床上からも薬剤を注入しました。飛び立つために壁内にいたようです。
午後は東京都板橋区高島平の2階建て住宅のシロアリ調査です。和室の障子の角に付いていた土を掃ったらシロアリが居たと調査依頼がありました。障子に付いていた土は光と乾燥を嫌うシロアリが作る「蟻道」であることをご説明し、床下の状況もデジカメで撮影して確認していただき、床下診断書とお見積書をご提出してご成約いただきました。

20140506 埼玉県朝霞市溝沼でねずみ駆除
ほぼ曇りの一日、まずは埼玉県朝霞市溝沼の2階建て住居兼事務所のねずみ駆除初回です。室内侵入口が多いうえ、施主様のお仕事の荷物がたくさんありますので、室内にねずみが潜んでいないか捜索しつつ室内の遮断を行いました。外部の侵入口遮断は次回に持ち越しとなりました。
午後は埼玉県さいたま市浦和区瀬ヶ崎のねずみ駆除最終日です。前回成獣2匹が捕獲されてから、気配もなく静かになったそうです。殺鼠剤・粘着シートに変化はなく、天井裏に新しいフンもありませんので、駆除成功です!!

20140506 神奈川県横浜市泉区緑園でシロアリ予防
朝は小雨、お昼から曇り時々晴れでした。午前は神奈川県横浜市泉区緑園の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。ハウスメーカー様からの消毒更新お見積もりが高かったとのことで、弊社のシロアリキャンペーンを見てのご依頼です。キッチン床下収納庫から床下に入って順調に消毒工事完了です。午後は神奈川県綾瀬市早川城山の2階建て住宅のシロアリ調査です。4日前くらいに玄関から羽アリが出たそうです。玄関の枠材の下端に喰害がわずかにありました。駆除のお見積もりをお出ししてご成約いただきました。