シロアリ駆除 | 施工タイプ | サンキョークリーンサービス

Warning: explode() expects parameter 2 to be string, object given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20

Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, null given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20
ブログ記事の仕切りバー

20131128 神奈川県麻生区王禅寺でねずみ駆除

11月後半にしては暖かな一日でした。今日は朝一、神奈川県麻生区王禅寺の2階建戸建のねずみ駆除工事初回着工でした。外周からの侵入箇所を封鎖していると土台の隙間にねずみの足跡を発見、調査時には気付かなかった証跡に被害の拡大を感じました。

2件目は神奈川県厚木市岡田で2階建住居のねずみ駆除3回目点検及び封鎖作業、こちらの住宅は築3年と新しいのですがねずみに侵入されてしまいました。寒くなるとねずみは寒い野外ですごせないので建物内で暖をとりたがります。このお宅へは通風口の2cm程の隙間から死に物狂いで侵入したと思われます。

午後からは神奈川県藤沢市辻堂元町2階建住居のねずみ施工4回目、今日は点検と天井裏の衛生消毒です。ねずみが腐敗し蛆がわいて天井裏からトイレへとぼたぼたと落ちていましたので空間噴霧を行いました。蛆は見ただけで不快なので徹底的に消毒し死鼠を撤去しました。

ブログ記事の仕切りバー

NGJサンキョーにキタ━(゚∀゚)━!! 巻き巻きの巻き♪

皆様こんにちは 
本日もご訪問頂きありがとうございます 

(株)サンキョークリーンサービス アラサー女子事務員、
やよいちゃん

やよいちゃんです

 

皆様!
もう来年のカレンダーは購入されましたか!?

あと、年賀はがきの販売もされてますね~

買わなきゃと思いながら
気づくと師走になってたりするやよいです

さてさて、
わが社でもそろそろNGJの準備が始まります・・・・。

NGJって何よ!?

そうです!
年内にやらないとならない作業の一つ!

年賀状(NGJ)です!

 

ついに到来。
大量の年賀状たちです・・・・。

 

 

 

まだ可愛らしい状態ですが・・・

こやつら、今年もおいでなすったか・・・・

こ、今年も宜しくね!

 
そして、皆様覚えてらっしゃいますかね!?

先日、このブログでもお伝えしましたが・・・・。

彼らもまた変貌を遂げました!

ふっふっふ♪

そうです!2014年のカレンダーたちです!

前回箱入りだったカレンダーたち、
着々と手作業で巻かれ始めておりますよ!

 

まぎれもなく手作業
手巻きカレンダー
でございます!!!

果てしなく巻きます!!!

 

この作業得意なんですよ~

皆様の幸せを願いながら、
今日も一つ一つ巻き巻き巻き巻き・・・しております~

 

 

 

 

いい事、あるかもよ?

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

ブログ記事の仕切りバー

20131127 東京都足立区梅島でねずみ駆除

秋も深まりジャンパーが離せなくなってきましたね。本日は、東京都足立区梅島の2階建住居のねずみ駆除3回目点検、タイル張りの雨戸戸袋の修復が今日で終わり、前回で侵入口の封鎖は終了しているので気配が無くなるはずですが依然と天井裏の足音は止まりません。こうなると後は床下しか原因は無いので、基礎で囲われて進入不可だった洗面所下へ基礎をハツッてもぐってみたら、予想通り地面に鼠穴がありました!ステンレスネットとセメントで封鎖しましたのでおそらくこれで一件落着かと思います。

2件目、埼玉県草加市松原の戸建住居の調査は午前の現場で遅延がおき約束の時間に間に合わないため急遽別グループにお願いし、本日の作業は終了。

ブログ記事の仕切りバー

20131127 東京都武蔵野市吉祥寺本町でシロアリ駆除

晩秋、11月も残りわずか各地で紅葉も深まってきています。本日は東京都武蔵野市吉祥寺本町で戸建住居のシロアリ駆除工事、夏前に浴室から羽アリが発生し殺虫スプレーで駆除したようですが最近になって枠材がスカスカになっている事に気付き当社に調査依頼がありました。そものも羽アリが発生した時に早急にシロアリ駆除をされればよかったのですが、ひと夏放置した結果被害が進行してしまったようです。羽アリがシロアリに結びつかなかったようで、これはよくあるパターンです!初動対応のまずさが少々残念ですが、一般のお客様故にしょうが無いですね。しっかり駆除施工を行い5年間保障をお付けしました。

午後の2件目は武蔵村山市学園で木造平屋住宅のシロアリ駆除工事、二間続きの和室の床下は土台、大引きのほぼすべてに蟻道が形成されていました。床下の土壌湿度が高くカビだらけ、それが原因でシロアリの温床になっていました。駆除は完璧ですが今後床下の環境改善が必要です。

ブログ記事の仕切りバー

20131126 神奈川県横浜市鶴見区本町通でねずみ駆除

昨夜の雨のせいか今日の日中は気温高めでした。暖かいと現場作業は助かります。本日は神奈川県横浜市鶴見区本町通で飲食店のねずみ駆除着工、11時開店の仕込み時間中の施工のため早朝7時からの作業でした。どうにか時間内に間に合いセーフです。

2件目は東京都世田谷区奥沢で2階建住居のねずみ施工3回目点検、室内への発生は治まり、天井裏も新たな証跡は無し良好です。

3件目は3年前に手がけた東京都杉並区下高井戸の顧客様からねずみ再発の連絡で急行、夏に増築をされたので母屋との連結部分に若干の隙間ができ侵入されたようです。簡単に封鎖し捕獲の準備をし1週間後に点検に伺います。

ブログ記事の仕切りバー

20131126 埼玉県所沢市西住吉でシロアリ駆除

夜中の大雨も早朝には上り、日中は暖かな一日でした。本日は埼玉県所沢市西住吉で戸建住居のシロアリ駆除工事、勝手口のドア枠が被害の始まりで洗面所の土台まで食害が進んでいました。入念に作業し無事駆除完了です。

2件目は東京都江戸川区東小岩の店舗兼アパートのシロアリ調査、調査結果はアメリカカンザイシロアリです! 最近他のグループでも数件近隣の駆除や調査を行っていますが、アメリカカンザイの被害が広がっているようですね。要注意です。

ブログ記事の仕切りバー

築地で美味しいラーメンを! 井上さんで食す!

皆様こんにちは 
本日もご訪問頂きありがとうございます 

(株)サンキョークリーンサービス アラサー女子事務員、ウェブ班

カオリンです

ラーメンは芸術です!!!

暑かろうと寒かろうとラーメンが美味しい!
そして冬はより一層美味しいラーメン!

ラーメン大好きです!

と、意味不明な冒頭からスタートしましたが・・・。

本日もいざ築地へ!!!

 

人間カーペット状態!!

といっても、いつも通りなんですけどね~

さてさて、本日はどこにしよう・・・・

もう寒いからあれしかないでしょう・・・

 

いつも長蛇の列! 井 上さんです!

並んでる間、こうして調理場面を観れるのがなんとも面白いのです!

今日も大将が相棒とリズミカルに調理されてます!

 

個別に「麺固め」や「味薄め」等のオーダーを受け、
数名分まとめて1グループずつ作っています。

それにしてもすごい!
本当プロの手仕事に脱帽です

常時10名前後並んでいたりしますが、
こうして調理場面も見られるので退屈しません!

あっという間に順番が回ってきます!

と言っても、空腹時はとてもな演出ですけどね

 

 

デフォでこれですよ!奥さん

チャーシュー麺かと思うくらいチャーシューが多くないですか!!

 

 

 

メニューは中華そば一品のみ。

麺は細麺、あっさりとした豚骨がベースのスープ。

 

麺からは卵の風味がふわっと香るようで、
中細の縮れ麺があっさりとしたスープによく合います。

 

そこにネギのアクセントがたまらない!

今日も美味しかったです!
ご馳走様でした

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

ブログ記事の仕切りバー

20131125 茨城県取手市藤代でシロアリ更新消毒

曇りの日はいっそう寒いですね、茨城県取手市藤代の2階建て住居の5年目床下定期点検後のシロアリ予防施工です。お客様のご都合がつかないまま、5年の保証期間が半年過ぎてしまったので、点検時に予防施工をご希望いただき、点検同時施工となりました。

午後は千葉県印西市木刈の2階建て住居のシロアリ駆除工事です。お掃除中に掃除機で幅木に割ってしまい、簡単に割れた幅木をよく見ると白い虫が付いていたので弊社にお電話があり、本日の施工になりました。幅木と、その床下を重点に、床下を消毒して完了です。

ブログ記事の仕切りバー

20131125 千葉県市川市伊勢宿でねずみ駆除

今日は昨日と違って曇り空の朝です。午前は千葉県市川市伊勢宿の2階建て住居兼飲食店のねずみ駆除3回目です。工事初回の遮断工事の時に建物内にねずみがいなかったのか、前回から1ヶ月の効果判定期間中に気配はなかったそうで、無事完工です!

午後は千葉市花見川区花園の5階建てマンションのねずみ駆除定期点検です。モニタリングにご協力いただいている各階の住人様にお話しを聞き、天井裏等の点検をして終了です。

ブログ記事の仕切りバー

20131124 栃木県佐野市浅沼町でシロアリ駆除

午前は栃木県佐野市浅沼町でのシロアリ駆除工事です。都内から来るとずいぶん寒く感じますね。施工は2階建アパートで、居室のリフォーム中にシロアリの被害を発見してのご依頼でした。大きな被害では無く、1階各部屋の床下を消毒して工事完了です。

午後は埼玉県加須市久下の2階建住宅で、ここもシロアリ駆除の工事です。浴室の敷居がかなりの被害にあっていましたが、大工さんでの敷居交換が終わった後に薬剤処理をして工事完了です。

トップへ