シロアリ駆除 | 施工タイプ | サンキョークリーンサービス

Warning: explode() expects parameter 2 to be string, object given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20

Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, null given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20
ブログ記事の仕切りバー

20131013 東京都世田谷区下馬でねずみ駆除

早朝より肌寒い一日です。季節外れの夏日も過ぎ秋らしい晴天の一日でした。本日は、東京都世田谷区下馬の2階建住居築30年のねずみ駆除施工、初回着工です。侵入経路は雨戸戸袋、出窓下でほぼ特定できていたので封鎖工事+殺鼠剤の配置、ねずみに警戒心を持たせないために粘着シートは次回以降様子を見ながら設置します。

2件目は、東京都港区虎ノ門の飲食店の定期点検、天井裏で成獣1匹捕獲、外部の封鎖が困難なビルなので毎回捕獲されます。

3件目は、東京都中央区築地の飲食店のねずみ調査、こちらも木造建築でおそらく築年数は40年以上か、侵入口は特定できたが油断は禁物です!駆除作業は難易度が高いです。

ブログ記事の仕切りバー

20131013 茨城県取手市椚木でシロアリ3年目点検

季節外れの暑さもおさまり、今日は一気に気温が下がりました。 茨城県取手市椚木のシロアリ3年目点検から始まり、千葉県香取市佐原の2階建住居のシロアリ調査、千葉県八千代市島田では農家のシロアリ調査を行ってきました。移動距離は長いが流れがよく理想的な日程でしたが、さすがに3連休中で高速道は渋滞、明日も同じか。

ブログ記事の仕切りバー

20131012 東京都東大和市上北台でシロアリ駆除

天気予報で東京は31℃の予想のとおり暑い一日でした。今日は東京都東大和市上北台の2階建住居のシロアリ駆除工事、浴室の入口の敷居が食害されボロボロです。何度かペンキで塗装していたようですがシロアリ被害と思わなかったようで被害が進行してしまいました。木工パテで応急処置をして差し上げましたが修繕は必要です。

午後の2件目は東京都福生市本町の木造平屋築40年のシロアリ駆除工事、床下はリフォーム時の廃材とゴミの山です。まず、床下清掃を行ってから消毒を行いましたが、廃材は45ℓ袋に10袋以上でました。床下のゴミは意外と多く、シロアリ工事の時に発見されることがよく有ります。リフォーム時は特に床下清掃に注意し、シロアリの餌となる残材は必ず撤去することが大切です。

ブログ記事の仕切りバー

20131012 東京都新宿区高田馬場でねずみ駆除

日中は真夏のような暑さでした。今日は昨日に続き、東京都新宿区高田馬場の診療所兼自宅ねずみ施工現場です。心配していた室内への居残りは無く粘着シートの変化もありません。ご家族に一晩ご不自由をおかけしたシートをすべて撤去し、外周からの侵入口の封鎖作業に取り掛かりました。敷地内の裏手に設置してある温水器の配管周りの遮断作業にてこずりましたが何とか封鎖完了。

ブログ記事の仕切りバー

ホルモン祭りの2軒目!小料理ゆんた@亀戸

皆様こんにちは 

本日もご訪問頂きありがとうございます 



(株)サンキョークリーンサービス アラサー女子事務員、ウェブ班
むらっちょさん

 

むらっちょです

先日、カオリンちゃんがアップしてくれた第一回・ウェブチームによるホルモン祭りの日の2軒目です。
梯子しました。

2軒目は社長の知人の身内の方が経営されてる小料理屋・「ゆんた」さんです。

お通しは大根おろし生シラスが乗っていました。
ちょこっと入ってるミョウガがアクセントです。

 

 

 

粒貝でしょうか?
こりこりしていてこれまた美味しいです!
わさびが随分大量な気がするのだが・・・

 

 

そして!
牡蠣ですね!
もう口の中でとろけてしまいました
ビバ!海のミルク!!!

 

 

それにしてもよく飲み、よく食べてます(苦笑)
この後、タイ料理食べに行ってるんですよ

それはまた次のお話・・・

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

ブログ記事の仕切りバー

20131011 東京都新宿区高田馬場でねずみ駆除

早朝は小雨が続いていましたが、日中は秋なのに真夏のような暑さです。今日の工事は東京都新宿区高田馬場で、開業医様の自宅と診療所のねずみ駆除工事、初回着工です。室内での捕獲作業は総勢5名にて行い成獣+幼獣計5匹を捕獲、封鎖工事もほぼ完璧にできたので、室内への居残りはゼロのはずです。明日は天井裏と床下を本格的に駆除します。

夕方、東京都渋谷区宇多川町の施工管理中の飲食店より異臭がすると連絡あり、緊急対応。厨房レンジ下で幼獣が粘着シートに2匹かかっており、異臭はこれが原因です。消臭とシート交換で終了。

ブログ記事の仕切りバー

20131011 神奈川県横浜市南区でシロアリ駆除

今日も熱中症になるくらい暑い一日でした。各地で真夏日が続出しています。本日は神奈川県横浜市南区、2階建住居のでアメリカンザイシロアリの駆除工事でした。初回が平成23年で今回は3回目の施工です。カンザイシロアリは元々建材に生息していることが多く、こちらの物件もそうです。前回は1階リビングの天井から症状があらわれ駆除しましたが、今回は玄関窓枠からの症状です。今後も注意が必要です。午後からは、神奈川県横浜市戸塚区汲沢で2階建住居のシロアリ予防工事、2×4住宅で床下は基礎が少なく2時間で終了。

ブログ記事の仕切りバー

お客様より心付けを頂きました♪

皆様こんにちは 
本日もご訪問頂きありがとうございます 

(株)サンキョークリーンサービス アラサー女子事務員、
やよいちゃん

やよいちゃんです

先日、お客様より心付けを頂きました♪

 

ビスケットにジュースに、ミカンに・・・
沢山いただいてしまいました
ありがとうございます

 

当社ではいただいた差し入れ等は
会社に持ち帰り、必ず報告し、
皆でありがた~~~く頂きます。

頂いたものはありがたく・・・・
本当にありがたい

ミレービスケットは高知県や愛知県あたりで主に販売されてるそうです。
幼児用ですが、オッサンが食べてもいいのよね!?(笑)

 

 

こういう洋菓子大好き

遠慮なく頂きます

 

 

 

 

 

早生ミカンですかね? ジューシーで美味しかったです

 

うましうまし・・・・。

 

いつもありがとうございます!
ご馳走様でした

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

ブログ記事の仕切りバー

20131010 東京都清瀬市上清戸でシロアリ駆除

日中の暑さが夜になっても続いています。なんだかのぼせて気持ち悪い陽気です。本日は、東京都清瀬市上清戸の2階建住居のシロアリ駆除工事、玄関上がり框に食害あり、入念に処理し完璧に駆除できました。

午後は、東京都武蔵野市関前の2階建住居のシロアリ調査、外壁の破損箇所から雨が染み込み被害が広がっていました。この部分以外にも洗面所、トイレ、和室の床下は蟻道だらけ被害は甚大です。早急に駆除作業を行います。

3件目は東京都杉並区高円寺北の3階建住居の羽アリ調査、3階窓枠より発生、まだ新築3年で床下は異常なし、発生原因は不明ですが羽アリはクロアリ(サクラアリ)と思われますので今年は様子を見てもらいます。

ブログ記事の仕切りバー

20131010 東京都江戸川区西小松川でねずみ駆除

今日も暑い秋の一日でした。今日は東京都江戸川区西小松川、2階建住居の3回目ねずみ駆除施工、1階床下の殺鼠剤への喫食あり、天井裏で成獣2匹の捕獲に成功。

2件目は東京都墨田区菊川の飲食店、2回目ねずみ駆除施工、シャッターへオーダーしていたディフェンサーの取り付けが完了したので侵入経路はほぼ封鎖できたはずです。

夕方からは江東区東砂のアパートでねずみレスキュー施工、洗面所にて成獣1匹無事捕獲。

トップへ