本日は朝から大雨が降り続く中、千葉県流山市駒木台で築40年程の木造2階建ての戸建住宅のシロアリ施工の現場へ向かいました。雨が降りしきる中、作業を進めていきました。玄関上り框よりヤマトシロアリの羽アリが多量に出た為、玄関廻りの穿孔注入処理や床下からの薬剤処理も入念に行い作業を進めて無事に終了しました。お客様もとても喜んで頂き、ホッとした表情でとても感謝していました。午後の現場も千葉県流山市こうのす台でシロアリ施工で、築20年程の木造住宅でした。庭木いじりをしていた中、土の上に材木を置いていたらシロアリを発見したようで、住宅の床下も心配だったとの事で、今回の消毒工事を行う運びとなりました。床下でのシロアリ被害はなく予防消毒だった為、作業時間もあまりかからず無事に終了しました。
Warning: explode() expects parameter 2 to be string, object given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20
Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, null given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20


20190518 東京都稲城市矢野口でシロアリ施工と東京都国立市中でシロアリ施工
本日は午前中に東京都稲城市矢野口で築16年程の木造住宅のシロアリの羽アリ施工現場へ向かいました。家屋周辺は木造住宅地域で現場状況は、玄関入口枠よりヤマトシロアリの羽アリが群飛したとの事でシロアリの羽や死骸がたくさん落ちてました。お客様が掃除機で吸い取ったりしたようですが なかなか吸い取っても減らず、殺虫スプレーを噴射したとのことでした。玄関入口枠は数年前からブカブカしていたとの事で気にはしていたようですが、シロアリ被害とは思わなかったと言ってました。建築してから16年間床下のシロアリ消毒も行っていない為、早急に消毒工事の準備に取り掛かり、作業を手際よく進めました。シロアリ被害の箇所には穿孔注入処理を行い薬剤を入念に処理していきました。午後は東京都国立市中でシロアリ施工現場へ向かいました。午後のご住宅は築20年程の木造住宅でこの度のゴールデンウィーク期間で1階の和室の畳の隙間よりヤマトシロアリの羽アリがたくさん出てきたとの事です。和室の畳がシロアリ被害に遭い、畳を1枚1枚あげて薬剤を吹付けしながら施工を進め床下も順調に作業を進め無事に終了しました。

20190515 埼玉県春日部市豊野町での羽アリ調査と、川口市榛松でのシロアリ駆除工事
午前は、埼玉県春日部市豊野町の2階建て2世帯住宅での羽アリ調査です。和室の庭側基礎のあたりから、窓を覆うくらい湧き出たそうです。旦那さんがインターネットで調べてシロアリの羽アリと解り、家の中に入り込んでいないか、弊社への調査依頼となりました。床下には建築時の廃材等が散乱しており、その殆どがシロアリに食べられていました。構造体の土台や大引等には被害はありませんが、シロアリの被害が顕在化する前に、シロアリ駆除をお勧めしてお見積書をお渡ししました。すぐに施工のご依頼をいただけました。
午後は埼玉県川口市榛松の2階建て住宅でのシロアリ駆除工事です。5月の連休中に、シロアリの羽アリが玄関と浴室から群飛していましたので、玄関と浴室は特に念入りに薬剤注入処理を行いました。玄関から出てきたシロアリの羽アリは、上がり框の下の土留板を、ボロボロになるまで喰害していましたので、新しい土留板を、薬剤処理をして防湿シートを貼り付けてから取り付けました。

20190513 神奈川県藤沢市片瀬でヤマトシロアリの羽アリ駆除と神奈川県茅ケ崎市松風台でシロアリの羽アリ駆除
本日は午前中に神奈川県藤沢市片瀬で築25年程の木造2階建てのシロアリの羽アリ発生現場の施工にお伺いしました。床下のシロアリ消毒は住宅を建てた時に行った以来、消毒はやっていないとの事で、ゴールデンウイーク期間中にヤマトシロアリの羽アリが玄関のアプローチタイルより発生し、お客様はとてもびっくりしたとおっしゃってました。100匹前後くらい羽アリが出てきてびっくりしたので、殺虫スプレーで羽アリを殺虫したとの事で、施工の準備に取り掛かり作業を開始しました。浴室タイル目地に穿孔注入処理で小さい穴をタイル目地にあけ、薬剤を入念に処理していきました。2時間くらいの作業でしたが無事に終了しました。お客様も一安心と言ったご様子。午後は神奈川県茅ケ崎市松風台で築30年の木造住宅のシロアリ施工にお伺いしました。午後のご住宅は、浴室がタイルでシロアリの羽アリがたくさん出たとの事でゴールデンウイーク期間中に羽アリがたくさん出たようです。スムーズに作業進め終了しました。

20190511 茨城県筑西市上平塚でシロアリ羽アリ施工と茨城県高萩市春日町でシロアリ羽アリ施工
本日は午前中に茨城県筑西市上平塚で築40年程の木造2階建て住宅のシロアリの羽アリ発生現場の施工にお伺いしました。40年間、床下のシロアリ消毒を行った事が無いご住宅で、ゴールデンウイーク期間中にヤマトシロアリの羽アリが多量に浴室タイル目地より発生し、お客様はとてもびっくりしたとおっしゃってました。数としては100匹~200匹くらい羽アリがわさわさと出てきたとの事です。その時は、びっくりしたので市販の殺虫スプレーで羽アリを殺虫したとの事ですが、施工の準備に取り掛かり作業を開始しました。浴室タイル目地に穿孔注入処理で小さい穴をタイル目地にあけ、薬剤を入念に処理していきました。ご住宅も大きく4時間くらいの作業でしたが無事に終了しました。お客様も安心されてました。午後は茨城県高萩市春日町で築25年の木造住宅のシロアリ施工にお伺いしました。午後のご住宅も浴室がタイルでシロアリの羽アリがたくさん出たとの事で、ゴールデンウイーク期間中に、ヤマトシロアリの羽アリがたくさん出たようです。タイル隙間からたくさん出てきたので掃除機で吸い取ったりしたとのことで、とてもびっくりしとようです。作業の段取りを組みスムーズに作業進め終了しました。

20190508 千葉県市川市北方でシロアリ施工と千葉県市川市新田でシロアリ施工
本日は午前中に千葉県市川市北方で築35年程の木造2階建て住宅のシロアリの羽アリ発生現場の施工にお伺いしました。35年間1度も床下のシロアリ消毒を行った事が無いとの事で、ゴールデンウイーク期間中にヤマトシロアリの羽アリが多量に玄関上り框と浴室タイル目地より群飛し、お客様はとてもびっくりしたとおっしゃってました。それもそのはずで、200匹~300匹くらい羽アリがわさわさと出てきたとの事で死骸もたくさん出たとの事です。その時は、あまりにもびっくりしたので市販の殺虫スプレーで羽アリを殺虫したとの事ですが、早速、施工の準備に取り掛かり作業を開始しました。玄関廻りの被害部位や浴室タイル目地に穿孔注入処理で小さい穴をタイル目地にあけ、薬剤を入念に処理していきました。施工中はお客様にもご説明しながら作業を進めて行きました。3時間くらいの作業でしたが無事に終了しました。お客様も一安心されてました。午後は千葉県市川市新田で築25年の木造住宅のシロアリ施工にお伺いしました。午後のご住宅も浴室がタイルで目地の隙間からシロアリの羽アリがたくさん出たとの事で、ゴールデンウイーク中は、ヤマトシロアリの引っ越しのシーズンの為、シロアリ消毒を定期的に行っていないご住宅は、やはりシロアリ発生率が高いようです。午前中同様、玄関廻りと浴室タイル目地注入も入念に行い、床下作業もスムーズ進み無事終了しました。

20190506 東京都町田市能ヶ谷でヤマトシロアリの羽アリ調査と東京都調布市富士見町でシロアリ調査
本日は午前中に東京都町田市能ヶ谷で築20年程の木造住宅のシロアリの羽アリ調査現場へ向かいました。周辺は木造住宅地域で現場状況は、 玄関上り框よりヤマトシロアリの羽アリが群飛したとの事で、ヤマトシロアリの羽や死骸がたくさん落ちてました。上がり框はシロアリの被害で浸食されてました。10年程前に他社様でシロアリ施工をしたようですが玄関土間のタイルの隙間より土台にかけて蟻道を形成した様子でした。以前の消毒作業から年数が経過しているのと、既に羽アリが玄関框から多量に群飛している事から、早急にシロアリ施工をお勧めし、御見積書をご提案しました。午後は東京都調布市富士見町で築10年程の木造住宅のシロアリ調査へ向かいました。床下でシロアリの被害は無く予防での御見積をご提案致しました。

20190503 神奈川県横須賀市鴨居でシロアリの羽アリ調査と神奈川県横浜市金沢区でシロアリ調査
本日は午前中に神奈川県横須賀市鴨居で築20年程の木造住宅のシロアリの羽アリ調査現場へ向かいました。周辺は木造住宅が並ぶ住宅地域で現場状況は、2階の洋室の窓枠よりヤマトシロアリの羽アリが群飛した状況で窓枠周辺にはヤマトシロアリの羽や死骸がたくさん落ちてました。10年程前に他社様でシロアリ施工をしたようですが、今回は家屋外周に使用してない材木を放置していたら、そこにシロアリが生息してしまい、外基礎から土台にかけて外蟻道を形成して壁や柱を伝って2階のベランダの窓枠で群飛した様子でした。壁の中での営巣も無いとは断定が出来ない為、壁の中に薬剤を入れる注入作業や床下の消毒作業と外で発見したシロアリの蟻道周辺の薬剤処理で施工をお勧めし、御見積書をご提案しました。午後は神奈川県横浜市金沢区高舟台で築10年程の木造住宅のシロアリ調査へ向かいました。床下でシロアリの被害は無く、予防での御見積ご希望で即決工事の御依頼を頂きました!

20190501 千葉県市原市五井でヤマトシロアリ羽アリ調査と千葉県市原市五所でシロアリ施工
本日は午前中に千葉県市原市五井で築40年程の木造住宅のシロアリの羽アリ調査現場へ向かいました。周辺は木造住宅が立ち並ぶ住宅地域で、現場状況は浴室タイル目地の隙間よりヤマトシロアリの羽アリがたくさん群飛したとの事で40年間1度も床下のシロアリ消毒を行ってないご住宅の為、シロアリ被害は浴室土台以外にも、和室の床下土台にも被害があった為、早急にシロアリ工事の御見積書をご提案しました。その場で即決工事の御依頼も頂いた為、後日、工事の運びとなりました。午後からは千葉県市原市五所で築30年程の木造住宅のシロアリ施工に伺いました。午後のご住宅も浴室タイル目地の隙間からヤマトシロアリの羽アリが群飛し、お客様もとてもびっくりされてましたが、浴室タイルの目地から小さい穴をあけて、穿孔注入処理を入念に行い、床下の消毒作業へと移りました。作業は無事に終了しました。やはり、GW期間中は特に羽アリの群飛の時期の為、一斉に羽蟻が巣から引っ越しですね!

20190428 千葉県いすみ市国府台でシロアリの羽アリ調査と千葉県佐倉市上勝田でシロアリ施工
本日は午前中に千葉県いすみ市国府台で築35年程の木造住宅のシロアリの羽アリ調査現場へ向かいました。周辺環境は木造住宅が立ち並ぶ住宅地域ですが、現場状況は玄関上がり框と浴室タイル目地の隙間よりヤマトシロアリの羽アリがたくさん出てきたとの事で35年間1度も床下のシロアリ消毒を行ってないご住宅の為、シロアリ被害の有無に関わらず、消毒はやっておかないといけないレベルの為、早急にシロアリ工事の御見積書をご提案しました。その場で即決工事の御依頼も頂いた為、後日、工事の運びとなりました。午後からは、千葉県佐倉市上勝田で築20年程のご住宅のシロアリ施工へと向かいました。床下はベタ基礎コンクリートで被害も無く作業もスムーズに進み無事に作業終了しました。